ここから本文です。

ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり・病気予防 > 心の健康 > 第4回千葉県PEECコースの開催について

更新日:令和7(2025)年8月5日

ページ番号:4522

第4回千葉県PEECコースの開催について

千葉県では、千葉県PEEC(Psychiatric Evaluationin Emergency Care)コースを下記のとおり開催いたします。

目的

PEECとは、日本臨床救急医学会が監修して開発された教育コースです。一般救急医療に従事する医療関係者が、精神科医が不在時であっても、精神科的問題を有する身体救急患者に対して、標準的な初期評価・初期診療を行うために必要な医学的知識、接遇法、入院管理、リソースの有効活用、外来フォローアップ等へのつなぎ方等のスキルを身につけることを目的とします。

開催日時

令和7年11月3日(月曜日・祝日)13時から17時まで(受付は12時30分から)

会場

千葉県総合救急災害医療センター 防災棟

千葉市美浜区豊砂6-1

内容

ワークショップ(講義、模擬証例をもとにしたグループディスカッション)

「自傷・自殺未遂症例」「過換気症例」「幻覚妄想症例」「違法薬物使用症例」の4例

対象者

千葉県内の一般救急医療に従事する医療関係者及び行政担当者
(医師、看護師、救急隊員、ソーシャルワーカー、臨床心理士、保健師等)
※県内外の関係機関に在勤し、本研修に関心のある方の参加も検討しますが、
 応募多数の場合は、県内在勤の方を優先とさせていただきます。
※所属機関、職種のバランスを考慮して調整することがあります。

定員

24名(予定)

受講料

無料

申込方法・申込締切

別添開催要領をご確認いただき、ちば電子申請サービスから必要項目を御入力のうえで、令和7年10月3日(金曜日)までにお申し込みください。

申込みフォーム

ちば電子申請サービス外部サイトへのリンク

開催要領

第4回千葉県PEECコース開催要領(PDF:99.6KB)

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部健康づくり支援課自殺対策班

電話番号:043-223-2668

ファックス番号:043-225-0322

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?