ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年4月1日

ページ番号:651176

健康ちば21(第3次)について

健康であることは、県民一人ひとりが幸せな人生を送るための基盤です。

子どもたちも働く世代も、治療を要する病気を抱える方も介護を要する方も、それぞれの状態に応じて身体機能が良好であることに加え、精神的社会的にも健全で、気力、体力が充実し、生き生きと生活できることが重要です。

そのため、元気に過ごす力を高めることを目指し、「全ての県民が健やかで心豊かに生活できる持続可能な社会の実現」を基本理念として、「健康ちば21(第3次)」を策定しています。

計画の策定に当たって

計画の位置づけ

健康増進法第8条による都道府県計画で、県民の健康づくりに関する基本的な計画です。

計画の期間

令和6年度から令和17年度までの12年間です。

策定から6年目の令和11年に中間評価を実施し、10年目の令和15年度に最終評価を行う予定です。

計画の総合目標

1.健康寿命の延伸

2.健康格差の縮小

計画の概念図

計画の概念図

 

計画本編

概要版

全体版 分割

(1)表紙~目次(PDF:370.7KB)

(2)第1章 はじめに(PDF:182.2KB)

(3)第2章 千葉県の健康に関する現状(PDF:5,435.6KB)

(ファイルサイズが大きいため閲覧の際はご注意ください。)

(4)第3章 健康ちば21(第3次)の目指すもの(PDF:117.2KB)

 1 健康ちば21の基本理念

 2 基本的な方向

 3 具体的な目標

 (1)総合目標

 (2)社会的な目標(4つの柱)

 ア 個人の生活習慣の改善と生活機能の維持向上

 (ア)栄養・食生活(PDF:554.1KB)

 (イ)身体活動・運動(PDF:671.5KB)

 (ウ)休養・睡眠(PDF:372.7KB)

 (エ)飲酒(PDF:363KB)

 (オ)喫煙(PDF:233.1KB)

 (カ)歯と口腔の健康(PDF:535.6KB)

 イ 生活習慣病(NCDs)の発症予防と重症化予防

 (ア)がん(PDF:248.1KB)

 (イ)循環器病(PDF:151.3KB)

 (ウ)糖尿病(PDF:140.7KB)

 (エ)CKD(慢性腎臓病)(PDF:324.5KB)

 (オ)COPD(慢性閉塞性肺疾患)(PDF:258.2KB)

 ウ つながりを生かし、健康を守り支える環境づくり

 (ア)社会とのつながり・こころの健康の維持及び向上(PDF:152.7KB)

 (イ)自然に健康になれる環境づくり(PDF:493.9KB)

 (ウ)誰もがアクセスできる健康増進のための基盤の整備(PDF:384.9KB)

 エ ライフコースアプローチを踏まえた健康づくり

 (ア)こども(PDF:289KB)

 (イ)高齢者(PDF:306KB)

 (ウ)女性(PDF:195.3KB)

(5)県民の主な健康目標(PDF:412.6KB)

 4 前世代に共通する目標

 5 生活習慣に関する正しい知識の普及

 6 その他県民の健康の増進の推進に関する重要事項

(6)第4章 県民及び推進主体の役割(PDF:144.2KB)

(7)健康ちば21(第3次)指標(PDF:256.3KB)

(8)参考

  用語説明(PDF:293.4KB)

  委員名簿(PDF:238.1KB)

  各種会議開催状況(PDF:229.7KB)

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部健康づくり支援課健康ちば推進班

電話番号:043-223-2661

ファックス番号:043-225-0322

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?