ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年4月1日

ページ番号:607958

がん患者QOL向上事業

がん患者の生活の質の向上を図るため、アピアランスケアや若年がん患者の在宅療養を支援します。  

千葉県がん患者アピアランスケア支援事業

事業の目的

 がん患者のがん治療による外見の変化を補完する医療用補整具等(市町村が助成対象とする医療用ウィッグ、胸部補整具、エピテーゼほか)を購入等した者に対し、市町村長が実施する助成事業に県が補助することにより、がん患者が負う心理的及び経済的負担を軽減し、患者の社会参画やQOL(クオリティオブライフ)の向上を図ることを目的とする。

実施主体

  1. 本事業の実施主体は市町村とする。
  2. 県は、市町村ががん治療に伴い医療用補整具等を購入等した者に対し、購入等費用の一部を助成する事業を行った場合に、当該市町村に対し、予算の範囲内において、補助金を交付するものとする。

補助対象となる方(1から4の全てに該当する方)

  1. 千葉県内に居住(住民登録)していること。
  2. がん治療に起因する外見の変化を補完するため、医療用補整具等を購入等し、千葉県内の各市町村で実施している助成制度を受けた者であること。
  3. 他の法令等に基づく同種の助成等を受けていない者であること。
  4. 過年度までに県補助額に達していない者であること。

補助対象となるアピアランスケア用品

  • がん治療による外見の変化をカバーする物で市町村の助成対象となっているもの。

補助額と補助回数

  • 1人につき補助対象経費の上限を50,000円とし、市町村助成額の2分の1を乗じた額を県補助額とする。
  • 補助対象者1人あたりの補助回数は、上限の範囲内において各市町村が定める回数を限度とする。

申請手続き

  • 市町村が定める手続きに則り住所地の市町村長に申請するものとする。

実施市町村一覧 ※令和5年9月時点での実施状況となります。

 市川市外部サイトへのリンク 野田市外部サイトへのリンク 成田市外部サイトへのリンク 市原市外部サイトへのリンク 流山市外部サイトへのリンク 浦安市外部サイトへのリンク 袖ケ浦市外部サイトへのリンク 船橋市外部サイトへのリンク 千葉市外部サイトへのリンク

千葉県若年がん患者在宅療養支援事業

事業の目的

 若年末期がん患者が住み慣れた自宅で最後まで自分らしく安心して療養生活を送ることができるよう、在宅療養に必要なサービスの費用に対し、市町村が実施する助成事業に県が補助することにより、がん患者及びその家族の身体的・経済的負担を軽減し、若年がん患者の在宅療養生活の質の向上を図ることを目的とする。

実施主体

  1. 本事業の実施主体は市町村とする。
  2. 県は、市町村が若年末期がん患者の在宅療養に必要なサービスの費用に対し、費用の一部を助成する事業を行った場合に、当該市町村に対し、予算の範囲内において、補助金を交付するものとする。

助成対象となる方(1から3の全てに該当する方)

  1. 千葉県内に居住(住民登録)していること。
  2. 医師が一般に認められている医学的知見に基づき回復の見込みがない状態に至ったと 判断した18歳以上39歳以下のがん患者で、市町村長が実施する助成事業の対象となる者であること。
  3. 他の法令等に基づく同種の助成等を受けていないこと。

補助対象となるサービス

  1. 訪問介護
  2. 訪問入浴介護
  3. 福祉用具貸与
  4. 福祉用具購入 ※ 小児慢性特定疾病児童日常生活用具給付事業の給付を受けた場合は、補助対象としない
  5. その他市町村長が定めるもの

補助額

  • 1人につき補助対象経費の上限を1か月当たり54,000円(補助対象者が生活保護受給者の場合は60,000円)とし、市町村助成額の2分の1を乗じた額を県補助額とする。

申請手続き

  • 市町村が定める手続きに則り住所地の市町村長に申請するものとする。

実施市町村一覧 ※令和5年9月時点での実施状況となります。

 松戸市外部サイトへのリンク 流山市外部サイトへのリンク 我孫子市外部サイトへのリンク 浦安市外部サイトへのリンク 南房総市外部サイトへのリンク 柏市外部サイトへのリンク 千葉市外部サイトへのリンク

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部健康づくり支援課がん対策班

電話番号:043-223-2402

ファックス番号:043-225-0322

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?