ここから本文です。

報道発表案件

更新日:令和7(2025)年7月31日

ページ番号:787988

令和7年度がん予防展・がん講演会について

発表日:令和7年7月31日
健康福祉部健康づくり支援課

がんは日本人の死亡原因の第1位を占めており、がんの征圧は健康対策の中で重要な課題です。
毎年9月は「がん征圧月間」として、全国的にがん予防等に向けた取組が行われています。
本県においても、広く県民の方々にがんの予防や診断、治療等の最新の知識を伝えることを目的として、医療機関、企業及び行政との協働により「がん予防展」及び「がん講演会」を開催します。

1 がん予防展

日時

令和7年9月6日(土曜日)午前11時から午後5時まで

場所

イオンモール幕張新都心 グランドモール1階ホビーコート(千葉市美浜区豊砂1-1) 
JR京葉線「幕張豊砂駅」直結

内容

(1)無料相談:専門家による各種相談
(2)体験コーナー:胃内視鏡(カメラ)操作体験、乳がん模型の触診体験 等
(3)各種展示等:がん予防についてのパネル展示、啓発グッズ配布 等

2 がん講演会

日時

令和7年9月26日(金曜日)から令和7年10月10日(金曜日)まで

実施方法

オンデマンド配信

講演1

胃がん検診受けてますか?~知っておきたい胃がんのこと~
講師:鍋谷 圭宏氏(千葉県がんセンター副病院長)

講演2

ポジティブな覚悟と前向きな準備を!~経験者として~
講師:東 ちづる氏(俳優)

参加方法

(1)申込期間:7月31日(木曜日)から9月26日(金曜日)まで
(2)申込方法:こちらの申込みフォーム外部サイトへのリンクから申し込みしてください。
   ※お申し込み後、動画のURLをご連絡いたします。
(3)申込先:公益財団法人 ちば県民保健予防財団

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部健康づくり支援課がん対策班

電話番号:043-223-2686

ファックス番号:043-225-0322

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?