ここから本文です。

ホーム > 県政情報・統計 > 入札・契約 > 物品・委託等 > 入札等の公告(物品・委託等) > 令和7年度成年後見制度利用促進事業委託業務企画提案の募集について

更新日:令和7(2025)年4月16日

ページ番号:757090

令和7年度成年後見制度利用促進事業委託業務企画提案の募集について

1.委託業務名

令和7年度成年後見制度利用促進事業

2.企画提案(プロポーザル)募集要項

令和7年度成年後見制度利用促進事業委託業務企画提案募集要項(PDF:151KB)

令和7年度成年後見制度利用促進事業委託業務企画提案募集要項(ワード:44.6KB)

3.委託仕様書

令和7年度成年後見制度利用促進事業業務委託仕様書(PDF:122.7KB)

令和7年度成年後見制度利用促進事業業務委託仕様書(ワード:26.8KB)

個人情報取扱特記事項(PDF:67.1KB)

談合等及び暴力団等排除に係る契約解除と損害賠償に関する特約条項(PDF:73.3KB)

データ保護及び管理に関する特記仕様書(PDF:819.2KB)

4.委託料

10,661,000円以内(消費税及び地方消費税を含む)

5.応募資格

次の全ての項目に該当する法人とします。

  • 県内に法人の本部又は事業所を有すること。
  • 事業目的の達成及び事業計画の遂行に必要な組織・人員を有していること。
  • 事業目的の達成及び事業計画の遂行に必要な経営基盤を有し、かつ、十分な管理能力を有していること。
  • 実施する上で必要となる協議等の措置を適切に、かつ、迅速に遂行できる体制を有していること。
  • 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4に規定する者に該当しないこと。
  • 宗教活動や政治活動を主たる目的とした団体でないこと。
  • 特定の公職者(候補者を含む)、又は政党を推薦、支持、反対することを目的とした団体でないこと。
  • 暴力団でないこと、又は暴力団若しくは暴力団員の統制下にある団体でないこと。

6.応募手続き

(1)提出期限

令和7年5月15日(木曜日)午後5時必着

(2)提出方法

企画提案書 正本1部、副本5部(メールの場合には不要)を、千葉県健康福祉部健康福祉指導課まで郵送又は持参いただくか、電子メールにて提出してください。

(3)提出先

〒260-8667
千葉県千葉市中央区市場町1-1 千葉県庁本庁舎13階
千葉県健康福祉部健康福祉指導課自立支援班
メールアドレス:jiritsushien(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp
※アットマークを@に変更して送信してください。
※特定電子メールの送信の適正化等に関する法律に基づき、上記の電子メールアドレスへの広告宣伝メールの送信を拒否します。

(4)提出書類

提出書類は次のとおりとし、全てA4サイズに統一してください。

その他注意点については、募集要項を御確認ください。

  • 応募申込書(様式第1号)

      定款又は寄付行為あるいはこれに相当するもの、前事業年度の事業報告書、決算書、パンフレット等を添付

(5)説明会

説明会への参加を希望する場合は、令和7年4月28日(月曜日)午後5時までに電話又はメールで申し込んでください。

なお、説明会に参加しなくてもプロポーザルに参加いただけます。

電話番号:043-223-2309

メールアドレス:jiritsushien(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp
※アットマークを@に変更して送信してください。

7.選考方法

  • 選考会議においてプレゼンテーション及びヒアリングによる選考を実施し、最も優れた提案を行った団体を選定します。
  • 県が必要ないと認めた場合は、書面審査のみ実施し、ヒアリングを実施しない場合があります。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部健康福祉指導課自立支援班

電話番号:043-223-2309

ファックス番号:043-222-6294

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?