ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 福祉・子育て > 福祉人材の養成・確保 > 福祉・介護に関する研修・イベント情報 > 看護師等に対する「介護職員初任者研修」修了証明書の発行について
更新日:令和7(2025)年7月14日
ページ番号:341798
平成25年4月1日以降、看護師等の資格を有し、一定期間訪問介護事業所等で従事した方、又は、現在勤務している訪問介護事業所で職場研修を受ける方に対し、介護員養成研修の修了証明書を発行いたします。
以下の1から3の書類を御提出ください。
提出書類 | word | |
---|---|---|
(1)修了証明書発行願 | 第2号様式(ワード:29.3KB) | 第2号様式(PDF:57.3KB) |
(2)資格証書の写し(原本確認が必要です) |
ー | ー |
(3-1)在宅介護サービス従事経験証明書 | 別記1(ワード:29.9KB) | 別記1(PDF:51.9KB) |
(3-2)職場研修計画書(在宅介護サービス従事経験証明書が提出できない方) | 参考様式(ワード:24.4KB) | 参考様式記載例(PDF:72.2KB) |
書類をご持参してください。
資格証書は原本確認を行いますので、書類と一緒に資格証書の原本をお持ちください。
受理後、修了証明書を郵送いたします。
書類を下記住所へ郵送してください。
修了証明書が発行されましたら電話連絡しますので、資格証書の原本をお持ちの上、お越しください。
【宛先】
〒260-0855千葉県千葉市中央区市場町1-1
千葉県庁健康福祉指導課福祉人材確保対策室
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください