ここから本文です。
ホーム > 相談・問い合わせ > よくある質問 > QA(くらし・福祉・健康) > QA(健康・医療) > 献血は何歳からすることができますか。
更新日:令和7(2025)年9月3日
ページ番号:336123
献血は何歳からすることができますか。
献血の採血方法は大きく分けて、すべての血液の成分を採血する方法(全血献血)と必要な血液の成分を採血する方法(成分献血)の二種類あり、採血の方法ごとに、次のとおり献血年齢が定められています。
200mL全血献血:男女とも16から69歳
400mL全血献血:男性17から69歳、女性18から69歳
血漿成分献血:男女とも18から69歳
血小板成分献血:男性18から69歳、女性18から54歳
なお、65から69歳の方は、60から64歳の間に献血の経験がある方に限られます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください