ここから本文です。
ホーム > 相談・問い合わせ > よくある質問 > QA(くらし・福祉・健康) > QA(健康・医療) > アルコールのエネルギーは茶碗一杯分のごはんに換算すると、どのくらいになりますか。
更新日:令和7(2025)年10月10日
ページ番号:335973
アルコールのエネルギーは茶碗一杯分のごはんに換算すると、どのくらいになりますか。
茶碗一杯分のごはん重量が約120グラムの場合、エネルギーは200キロカロリーです。アルコールに換算すると、下記のようになります。
通常のアルコール代謝能を有する日本人において、「節度ある適度な飲酒」としては、1日平均純アルコールで約20グラム程度です。女性や高齢者(65歳以上)の方は、この基準よりも少ない量が適量であるとされています。
アルコールを飲むときには、急速にアルコールが吸収されないように空腹で飲まず、必ず先に食物を摂取しておきましょう。また、おつまみにはエネルギー量の高い揚げ物や塩辛いものを食べがちです。肥満や高血圧の原因にもなりますので注意しましょう。
【参考文献】
樋口進 ほか編 (2003)『健康日本21推進のためのアルコール保健指導マニュアル』社会保険研究所.
茶碗一杯分のごはんをアルコールに換算
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください