ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年11月11日

ページ番号:2231

千葉県戦没者追悼式

千葉県では、千葉県関係の戦没者(軍人・軍属等のほか戦災死没者も含む。)を追悼し、平和を祈念するため、毎年、千葉県文化会館において追悼式を実施しています。

この追悼式は昭和29年から実施し、令和7年度で72回目を迎えました。

千葉県戦没者追悼式の写真

令和7年度千葉県戦没者追悼式

1.期日

令和7年10月30日(木曜日)

2.時間

午後2時から3時まで

3.場所

千葉県文化会館

4.参列遺族

県内市町村から約350名

5.来賓

県議会議員、関係団体の長等(約80名)

6.式次第等

  • 国歌斉唱
  • 拝礼
  • 式辞
    • 千葉県知事
  • 黙とう
  • 追悼のことば
    • 千葉県議会副議長
    • 千葉県市長会理事
    • 千葉県町村会会長
    • 遺族代表
  • 献花
    • 千葉県副知事
    • 来賓
    • 各市町村遺族代表

式辞を述べる高梨副知事の写真
式辞を述べる高梨副知事(令和7年10月30日)
(千葉県知事の式辞)

 

令和8年度千葉県戦没者追悼式の参列申込みは、令和8年8月ごろに各市町村の援護担当課で受け付けます。

戦後80年が経過し、戦争の記憶の風化も危惧される中、戦争の悲惨さや平和の尊さ、戦没者への思いを継承するため、若い世代の参列もお待ちしております。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部健康福祉指導課援護班

電話番号:043-223-2337

ファックス番号:043-222-6294

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?