ここから本文です。

ホーム > しごと・産業・観光 > 商工業 > 中小企業・産業振興政策 > 中小企業に対する支援策 > 県内消費喚起対策事業(ポイント還元キャンペーン)

更新日:令和7(2025)年8月7日

ページ番号:775433

県内消費喚起対策事業(ポイント還元キャンペーン)

県では、県内の消費を喚起し、県内事業者の皆様の支援につなげるため、対象キャッシュレス決済を使って、県内の対象店舗を利用した方に、総額30億円相当の規模でポイント還元するキャンペーンを実施します。

※好評により、早期に還元額上限(30億円)に達する見込みとなったため、8月14日木曜日をもって終了します。

※現在、消費者の皆さまを対象としたアンケートを特設サイト外部サイトへのリンクで実施しております。 ご回答いただいた方の中から抽選で、JTBトラベルギフトをプレゼントします。

「ポイント貯めて夏を満喫!キャッシュレス決済キャンペーン」

キャンペーン概要

1.概要

対象キャッシュレス決済を使って、県内の対象店舗をご利用いただいた方に、お支払金額の最大10%相当をポイント還元します。

2.キャンペーン期間

令和7年8月1日(金曜日)から8月17日(日曜日)8月14日(木曜日)23時59分

※好評により、早期に還元額上限(30億円)に達する見込みとなったため、8月14日木曜日をもって終了します。

3.ポイント還元対象者

対象キャッシュレス決済の利用者(県内在住・在勤を問いません)

※対象キャッシュレス決済のアプリのダウンロード・利用登録が必要です。
※すでに対象キャッシュレス決済をご利用中の方はお手続き不要です。

4.対象キャッシュレス決済

「AEON Pay」、「au PAY」、「d払い」、「PayPay」、「楽天Pay」

※対象店舗により、対応できる決済手段は異なります。

5.ポイント還元率・付与上限額

還元率

支払金額の最大10%

付与上限額

期間当たり:3,000円相当(1決済事業者当たり)

※ポイント付与時期・有効期限は、各決済事業者によって異なります。

6.対象店舗

県内に所在し、対象キャッシュレス決済を導入している7.2万店舗

※小売業:約2万3千店舗、飲食業:約1万6千店舗、サービス業:約2万7千店舗 等

※一部対象外となる店舗、商品・サービスがあります。

※対象店舗は、各キャッシュレス決済事業者のWEBサイトやアプリ上で検索・確認できます。(8月1日金曜日)に公開予定]

※対象店舗には、キャンペーン期間中にチラシ・ステッカー等を掲示します。

キャンペーン特設サイト

特設サイト外部サイトへのリンク

利用者向けアンケート(9月7日まで)

本キャンペーンによる購買動向を把握するため、キャンペーン特設サイトにおいて、利用者向けアンケートを実施しています。

アンケートに御協力いただいた方の中から抽選で10名様にJTBトラベルギフト(10,000円×3名、5,000円×7名)をプレゼントします。

コールセンター【キャンペーンに関するお問い合わせ先】

  • 名称:千葉県キャッシュレス決済キャンペーン事務局コールセンター(受託事業者:株式会社JTB千葉支店)
  • 電話番号:047-151-0954
  • 受付時間:午前9時から午後6時まで(土曜日・日曜日・祝日含む)
  • 本キャンペーンを騙った不審な電話、メール、手紙、訪問等には十分注意してください。 

お問い合わせ

所属課室:商工労働部経済政策課政策室

電話番号:043-223-2799

ファックス番号:043-222-0447

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?