ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 県のご案内 > 地域情報 > 地域振興事務所 > 香取地域振興事務所 > 所管業務|香取地域振興事務所 > 青少年健全育成について│香取地域振興事務所 > 第22期香取地区青少年相談員の活動内容
更新日:令和7(2025)年8月6日
ページ番号:792824
香取地区では、地域の特性を生かした活動を展開しています。
第22期青少年相談員委嘱者数(令和7年4月1日現在)
市町名 | 委嘱者数 |
---|---|
香取市 | 134名 |
神崎町 | 15名 |
多古町 | 30名 |
東庄町 | 23名 |
香取地区では、青少年相談員活動の一層の充実を図るため、毎年度研修会を開催しています。
研修会名 | 開催日 | 会場 | 内容 | 参加人数 |
---|---|---|---|---|
基本 研修会 |
令和7年7月26日 (土曜日)午後 |
香取合同庁舎 大会議室(香取市) |
|
青少年相談員:43名 事務局職員:9名 |
課題 研修会 (1年目) |
令和7年7月26日 (土曜日)午後 |
香取市立佐原中学校 体育館(香取市) |
ニュースポーツ体験(ボッチャ、モルック) | 青少年相談員:38名 事務局職員:9名 |
基本研修会の様子
ボッチャ体験の様子
モルック体験の様子
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください