ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年7月16日

ページ番号:16838

第8回南白亀川流域委員会

(1)日程等

  • 開催日時:平成22年2月10日(水曜日)13時30分から15時30分
  • 場所:千葉県長生合同庁舎4階大会議室

開催状況写真

(2)出席者

  • 委員:13名
  • 事務局:千葉県

(3)「第8回南白亀川流域委員会」の資料及び議事録

下記の資料を見る場合は、資料名をクリックしてください。

委員会資料

第8回南白亀川流域員会の議事次第です。項目内容は以下の通りです。
・開会/挨拶/委員長挨拶/議事/その他/閉会

南白亀川流域委員会規約の改正(案)、委員名簿及び幹事会名簿です。

第7回南白亀川流域委員会における意見と対応状況に関する資料です。項目は以下のとおりです。
・ハード整備について/ソフト対策について/流域対策について/高潮対策について/水質管理について/
 生物生息環境対策について/草刈りについて/河川施設の管理について

整備計画立案後のフォローアップのながれに関する資料です。項目は以下のとおりです。
・基本方針/作業部会の組織と開催状況/整備目標に対する取り組み状況

赤目川魚道調査結果の報告に関する資料です。項目は以下のとおりです。
・調査概要/調査項目/調査結果/調査結果のまとめ

南白亀川水系の事業再評価に関する資料です。項目は以下のとおりです。
・対象事業の概要/事業再評価について/検討結果

南白亀川水系の整備目標に対する取り組み状況に関する説明資料です。項目は以下のとおりです。
・南白亀川水系の概要/治水/利水・空間利用/環境・水質/維持管理/広報・啓発

議事録

本会議の議事録全文です。項目は以下のとおりです。
・開会/挨拶/委員長挨拶/議事/その他/閉会

 

南白亀川流域委員会のページへ

流域懇談会のページへ

お問い合わせ

所属課室:県土整備部河川整備課企画班

電話番号:043-223-3172

ファックス番号:043-227-0259

所属課室:県土整備部長生土木事務所調整課

電話番号:0475-26-3702

ファックス番号:0475-25-3343

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?