ここから本文です。
ホーム > 防災・安全・安心 > 土砂災害対策 > 土砂災害防止施設の整備等(土砂災害のハード対策) > 急傾斜地崩壊危険区域一覧 > 急傾斜地崩壊危険区域(安房土木事務所) > 急傾斜地崩壊危険区域(南房総市)
更新日:令和5(2023)年1月25日
ページ番号:27873
| 地区名 | 所在地 | 指定面積 (平方メートル) | 指定年月日 | 指定番号 | 告示番号 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 和田 | 和田町和田 | 8,605.00 | 昭和49年3月12日 | 27 | 千第247号 | 
| 石堂 | 石堂 | 16,268.00 | 昭和52年6月3日 | 41 | 千第379号 | 
| 根本前 | 石堂字根本前 | 29,772.66 | 昭和54年11月2日 | 63 | 千第857号 | 
| 小浜 | 富浦町南無谷 | 34,877.30 | 昭和55年10月21日 | 69 | 千第877号 | 
| 石小浦 | 富浦町南無谷 | 27,832.94 | 昭和55年10月21日 | 70 | 千第878号 | 
| 宮ノ台 | 富浦町豊岡 | 1,801.62 | 昭和55年10月21日 | 71 | 千第879号 | 
| 仁我浦 | 和田町仁我浦 | 72,796.83 | 昭和57年12月10日 | 90 | 千第988号 | 
| 向町 | 小浦字向町 | 4,301.61 | 昭和59年5月15日 | 136 | 千第524号 | 
| 坂ノ下 | 富浦町豊岡 | 52,675.50 | 昭和60年1月29日 | 157 | 千第79号 | 
| 真浦 | 和田町真浦 | 35,144.06 | 昭和61年1月28日 | 185 | 千第54号 | 
| 真野 | 久保 | 36,170.64 | 昭和62年6月5日 | 208 | 千第552号 | 
| 南ケ谷 | 小浦 | 4,076.97 | 昭和62年6月5日 | 209 | 千第552号 | 
| 丹生の1 | 富浦町丹生 | 9,998.67 | 昭和62年6月5日 | 210 | 千第552号 | 
| 丹生の2 | 富浦町丹生 | 18,235.17 | 昭和62年6月5日 | 211 | 千第552号 | 
| 丹生の3 | 富浦町丹生 | 14,014.11 | 昭和62年6月5日 | 212 | 千第552号 | 
| 向畑 | 和田町小川 | 5,223.22 | 平成8年5月31日 | 362 | 千第581号 | 
| 小浦 | 和田町和田 | 1,492.57 | 平成9年4月30日 | 366 | 千第425号 | 
| 久麦 | 西原 | 41,242.75 | 平成12年9月1日 | 415 | 千第630号 | 
| 塩浦 | 白浜町塩浦 | 9,642.48 | 平成13年10月16日 | 439 | 千第917号 | 
| 釜滝 | 珠師ケ谷 | 12,651.59 | 平成16年6月4日 | 465 | 千第574号 | 
| 西坊田 | 白浜町滝口 | 16,782.86 | 平成22年3月9日 | 504 | 千第99号 | 
| 計21箇所 | 453,606.55 | 
 | 
安房土木事務所 電話:0470-22-4341 ファックス:0470-23-8349
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください