ここから本文です。
ホーム > 防災・安全・安心 > 土砂災害対策 > 土砂災害警戒区域等 > 土砂災害警戒区域等の一覧(葛南土木事務所) > 土砂災害警戒区域等の一覧(市川市)
更新日:令和4(2022)年7月29日
ページ番号:341391
図面上で確認したい方は、箇所名を右クリックしてファイルをデスクトップなどに保存してからご覧ください。
(ファイルサイズが大きいため、箇所名をクリックして直接表示すると正常に表示されないことがあります。)
地図上で土砂災害警戒区域等を確認したい方はこちらをクリック(ちば情報マップ)
番号 | 指定箇所 | 箇所名 | 自然現象の種類 | 告示日 | 警戒区域 告示番号 |
特別警戒 区域 告示番号 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
市川市宮久保2丁目、曽谷3丁目 |
宮久保1(PDF:2,470KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和2年6月2日 | 千第321号 |
千第323号 |
2 |
市川市宮久保4丁目 | 宮久保2(PDF:2,267KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和2年6月2日 | 千第321号 | 千第323号 |
3 | 市川市国分4丁目 | 国分3(PDF:1,066.5KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年2月16日 | 千第83号 | 特別警戒区域なし |
4 | 市川市曽谷3丁目、宮久保2丁目 | 曽谷2(PDF:1,661.3KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年2月16日 | 千第83号 | 千第84号 |
5 | 市川市曽谷3丁目 | 曽谷3(PDF:1,487.7KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年2月16日 | 千第83号 | 千第84号 |
6 | 市川市下貝塚2丁目 | 下貝塚1(PDF:978.3KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年2月16日 | 千第83号 | 千第84号 |
7 | 市川市下貝塚2丁目 | 下貝塚2(PDF:1,584.1KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年2月16日 | 千第83号 | 千第84号 |
8 | 市川市下貝塚1丁目、下貝塚2丁目 | 下貝塚3(PDF:1,013.1KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年2月16日 | 千第83号 | 千第84号 |
9 | 市川市下貝塚1丁目、下貝塚3丁目 | 下貝塚4(PDF:910.2KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年2月16日 | 千第83号 | 千第84号 |
10 | 市川市稲越町 | 稲越町1(PDF:806.6KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年2月16日 | 千第83号 | 千第84号 |
11 | 市川市大野町4丁目、鎌ケ谷市中沢 | 大野町18(PDF:923.5KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年2月16日 | 千第83号 | 千第84号 |
12 | 市川市大野町1丁目 | 大野町19(PDF:1,108.2KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年2月16日 | 千第83号 | 千第84号 |
13 | 市川市柏井町2丁目 | 柏井町1(PDF:871.3KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年2月16日 | 千第83号 | 千第84号 |
14 | 市川市柏井町1丁目 | 柏井町2(PDF:823.1KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年2月16日 | 千第83号 | 特別警戒区域なし |
15 | 市川市真間4丁目、真間5丁目 | 真間1(PDF:1,279.8KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年3月30日 | 千第227号 | 千第229号 |
16 | 市川市大野町3丁目 | 大野町1(PDF:910.3KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年3月30日 | 千第227号 | 特別警戒区域なし |
17 | 市川市大野町4丁目 | 大野町3(PDF:857.1KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年3月30日 | 千第227号 | 特別警戒区域なし |
18 | 市川市大野町2丁目、大野町3丁目 |
大野町5(PDF:1,285.9KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年3月30日 | 千第227号 | 千第229号 |
19 | 市川市大野町3丁目 | 大野町6(PDF:1,834.1KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年3月30日 | 千第227号 | 千第229号 |
20 | 市川市大野町3丁目 | 大野町7(PDF:857.4KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年3月30日 | 千第227号 | 千第229号 |
21 | 市川市大野町3丁目 | 大野町8(PDF:855.1KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年3月30日 | 千第227号 | 千第229号 |
22 | 市川市大野町4丁目 | 大野町9(PDF:1,237.5KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年3月30日 | 千第227号 | 千第229号 |
23 | 市川市大野町3丁目 | 大野町10(PDF:872.5KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年3月30日 | 千第227号 | 千第229号 |
24 | 市川市大野町3丁目、大野町2丁目 | 大野町11(PDF:1,151.7KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年3月30日 | 千第227号 | 千第229号 |
25 | 市川市大野町4丁目 | 大野町12(PDF:947.7KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年3月30日 | 千第227号 | 千第229号 |
26 | 市川市大野町4丁目 | 大野町13(PDF:1,267.3KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年3月30日 | 千第227号 | 千第229号 |
27 | 市川市大野町4丁目 | 大野町17(PDF:1,269KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年3月30日 | 千第227号 | 千第229号 |
28 | 市川市大野町3丁目 | 大野町20(PDF:1,059.9KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年3月30日 | 千第227号 | 千第229号 |
29 | 市川市宮久保6丁目、宮久保3丁目、宮久保4丁目 | 宮久保3(PDF:1,094.9KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年3月30日 | 千第227号 | 千第229号 |
30 | 市川市宮久保5丁目、宮久保6丁目 | 宮久保4(PDF:961.5KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年3月30日 | 千第227号 | 千第229号 |
31 | 市川市宮久保3丁目、宮久保4丁目 | 宮久保5(PDF:931KB) | 急傾斜地の崩壊 |
令和3年3月30日 | 千第227号 | 千第229号 |
32 | 市川市国府台1丁目 | 国府台(PDF:913.7KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年3月30日 | 千第227号 | 特別警戒区域なし |
33 | 市川市国分3丁目 | 国分1(PDF:959.6KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年3月30日 | 千第227号 | 千第229号 |
34 | 市川市国分5丁目、国分6丁目 | 国分2(PDF:988KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年3月30日 | 千第227号 | 千第229号 |
35 | 市川市大町、大野町3丁目 | 大町1(PDF:859.9KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年3月30日 | 千第227号 | 千第229号 |
36 | 市川市中山4丁目 | 中山1(PDF:918.3KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年3月30日 | 千第227号 | 千第229号 |
37 | 市川市須和田2丁目 | 須和田1(PDF:928.4KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年3月30日 | 千第227号 | 千第229号 |
38 | 市川市須和田2丁目 | 須和田2(PDF:1,322.9KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年3月30日 | 千第227号 | 千第229号 |
39 | 市川市本北方3丁目 | 本北方2(PDF:1,307.4KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年3月30日 | 千第227号 | 千第229号 |
40 | 市川市大野町2丁目、大野町3丁目、南大野3丁目 | 大野町4(PDF:1,525.4KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年5月28日 | 千第317号 | 千第323号 |
41 | 市川市大町、大野町4丁目 | 大町2(PDF:865.1KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年5月28日 | 千第317号 | 千第323号 |
42 | 市川市大野町3丁目 | 大野町2(PDF:1,492.4KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年5月28日 | 千第318号 | 千第324号 |
43 | 市川市大野町4丁目 | 大野町14(PDF:2,059.9KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年5月28日 | 千第318号 | 千第324号 |
44 | 市川市大野町3丁目 | 大野町15(PDF:1,498.1KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年5月28日 | 千第318号 | 千第324号 |
45 | 市川市大野町2丁目 | 大野町16(PDF:1,491.5KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年5月28日 | 千第318号 | 千第324号 |
46 | 市川市国分2丁目、国分3丁目 | 国分4(PDF:1,529KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年5月28日 | 千第318号 | 千第324号 |
47 | 市川市曽谷5丁目、曽谷4丁目 | 曽谷1(PDF:1,511.6KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年5月28日 | 千第318号 | 千第324号 |
48 | 市川市本北方3丁目 | 本北方1(PDF:1,470.1KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年5月28日 | 千第318号 | 千第324号 |
49 | 市川市奉免町 | 奉免町(PDF:2,494.4KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年5月28日 | 千第318号 | 千第324号 |
50 | 市川市真間4丁目、市川4丁目 | 真間2(PDF:1,883.6KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年5月28日 令和4年7月29日 一部解除 |
千第319号 千第368号 |
千第325号 千第369号 |
51 | 市川市真間5丁目 | 真間3(PDF:3,140.8KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年10月29日 | 千第597号 | 千第598号 |
52 | 市川市真間5丁目、国府台1丁目 | 真間4(PDF:2,582.2KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年10月29日 | 千第597号 | 千第598号 |
53 | 市川市市川4丁目、国府台2丁目 | 市川1(PDF:3,258.5KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年10月29日 | 千第597号 | 千第598号 |
54 | 市川市大野町3丁目 | 大野町22(PDF:2,415.6KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年10月29日 | 千第597号 | 特別警戒区域なし |
55 | 市川市須和田2丁目 | 須和田3(PDF:2,988KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年10月29日 | 千第597号 | 千第598号 |
※以下のとおり市町またぎがあるため、「土砂災害警戒区域等※の一覧」の「(2)市町村別(土砂災害警戒区域)」の指定区域数と一致しない場合があります。
※番号11については鎌ケ谷市にまたがり区域指定されています。
葛南土木事務所 電話:047-433-2421 ファックス:047-434-4727
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください