ここから本文です。
ホーム > 防災・安全・安心 > 土砂災害対策 > 土砂災害警戒区域等(土砂災害のソフト対策) > 土砂災害警戒区域等※の一覧 > 市町村別一覧 > 土砂災害警戒区域等の一覧(富津市) > 土砂災害警戒区域等の一覧(富津市:令和2年までの指定)
更新日:令和7(2025)年8月8日
ページ番号:671555
図面上で確認したい方は、箇所名を右クリックしてファイルをデスクトップなどに保存してからご覧ください。
(ファイルサイズが大きいため、箇所名をクリックして直接表示すると正常に表示されないことがあります。)
地図上で土砂災害警戒区域等を確認したい方はこちらをクリック(ちば情報マップ)
※以下の資料のうち末尾に「外部サイトへのリンク」マークが付与されているファイルの掲載については、公的機関のホームページが準拠すべき日本産業規格JIS X 8341-3外部サイトへのリンクの7.2.4.4、7.2.4.9を満たしておりませんが、土砂災害警戒区域等の縦覧方法について検討しており、暫定対応として公開するためご理解を頂いたうえで閲覧ください。なお、ファイルサイズが大きいことがあるため閲覧の際はご注意ください。
| 番号 | 指定箇所 | 箇所名 | 自然現象の種類 | 告示日 | 警戒区域 告示番号 |
特別警戒 区域 |
座標 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 190 |
富津市本郷、前久保 |
西谷沢 |
土石流 | 令和2年2月18日 | 千第62号 | 特別警戒 区域なし |
ー |
| 191 |
富津市近藤 | 安五郎谷 |
土石流 | 令和2年2月18日 | 千第62号 | 特別警戒 区域なし |
ー |
| 192 |
富津市田原 | 旗の上沢 |
土石流 | 令和2年2月18日 | 千第62号 | 特別警戒 区域なし |
ー |
| 193 |
富津市田原 | 山口沢 |
土石流 | 令和2年2月18日 | 千第62号 | 千第63号 | ー |
| 194 |
富津市田原 | 不動谷 |
土石流 | 令和2年2月18日 | 千第62号 | 千第63号 | ー |
| 195 |
富津市絹 | 神明沢 |
土石流 | 令和2年2月18日 | 千第62号 | 特別警戒 区域なし |
ー |
| 196 |
富津市小久保 | 板取沢 |
土石流 | 令和2年2月18日 | 千第62号 | 千第63号 | ー |
| 197 |
富津市亀沢 | 高井谷 |
土石流 | 令和2年2月18日 | 千第62号 | 千第63号 | ー |
| 198 |
富津市岩本 | 肥後沢 |
土石流 | 令和2年2月18日 | 千第62号 | 特別警戒 区域なし |
ー |
| 199 |
富津市岩本 | 水上沢 |
土石流 | 令和2年2月18日 | 千第62号 | 千第63号 | ー |
| 200 |
富津市山中 | 奥原沢1 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第204号 | 千第215号 | ー |
| 201 |
富津市山中 | 奥原沢2 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第204号 | 千第215号 | ー |
| 202 |
富津市山中 | 奥原沢3 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第204号 | 千第215号 | ー |
| 203 |
富津市不入斗 | 大谷沢 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第204号 | 千第215号 | ー |
| 204 |
富津市不入斗 | 岩川沢 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第204号 | 千第215号 | ー |
| 205 |
富津市海良 | 北ヶ谷沢 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第204号 | 千第215号 | ー |
| 206 |
富津市竹岡 | 下白狐沢 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第204号 | 千第215号 | ー |
| 207 |
富津市竹岡 | 関山沢 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第204号 | 千第215号 | ー |
| 208 |
富津市豊岡 | 前宮ヶ沢谷 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第204号 | 千第215号 | ー |
| 209 |
富津市豊岡 | 上折越沢 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第204号 | 千第215号 | ー |
| 210 |
富津市豊岡 | 小畑沢 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第204号 | 千第215号 | ー |
| 211 |
富津市関 | 戌亥谷 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第204号 | 千第215号 | ー |
| 212 |
富津市関 | 細野道沢 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第204号 | 千第215号 | ー |
| 213 |
富津市山中 | 住吉沢 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第204号 | 千第215号 | ー |
| 214 |
富津市志駒 | 野中沢 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第204号 | 千第215号 | ー |
| 215 |
富津市志駒 | 湯沢 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第204号 | 千第215号 | ー |
| 216 |
富津市田原 | 滝ノ前沢 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第204号 | 千第215号 | ー |
| 217 |
富津市相川 | 上井作沢 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第204号 | 千第215号 | ー |
| 218 |
富津市竹岡 | 大作谷 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第204号 | 千第215号 | ー |
| 219 |
富津市竹岡 | 黒山沢 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第204号 | 千第215号 | ー |
| 220 |
富津市金谷 | 芝崎沢 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第205号 | 千第216号 | ー |
| 221 |
富津市金谷 | 上ノ山沢 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第205号 | 千第216号 | ー |
| 222 |
富津市金谷 | 小関沢 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第205号 | 千第216号 | ー |
| 223 |
富津市金谷 |
井戸谷川1 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第205号 | 千第216号 | ー |
| 224 |
富津市金谷 | 井戸谷川2 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第205号 | 千第216号 | ー |
| 225 |
富津市金谷 | 日ノ谷沢 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第205号 | 特別警戒 区域なし |
ー |
| 226 |
富津市金谷 | 栗坪沢 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第205号 | 千第216号 | ー |
| 227 |
富津市金谷 | 出浜沢 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第205号 | 千第216号 | ー |
| 228 |
富津市金谷 | 堀会沢1 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第205号 | 特別警戒 区域なし |
ー |
| 229 |
富津市金谷 | 土石流 | 令和2年3月31日 | 千第205号 | 千第216号 | ー | |
| 230 |
富津市金谷 | 峰ヶ谷沢2 |
土石流 | 令和2年3月31日 | 千第205号 | 千第216号 | ー |
※以下のとおり市町またぎがあるため、「土砂災害警戒区域等※の一覧」の「(2)市町村別(土砂災害警戒区域)」の指定区域数と一致しない場合があります。
※番号353、443、445、504、739、740、770、780、867については、君津市にまたがり区域指定されています。
※番号741については、鴨川市、安房郡鋸南町にまたがり区域指定されています。
※番号742については、安房郡鋸南町にまたがり区域指定されています。
※番号767、768については、鴨川市にまたがり区域指定されています。
※座標のシートの箇所名については、告示の箇所名と異なる場合があります。箇所番号で整合させていますのでご確認ください。
君津土木事務所 電話:0438-25-5131 ファックス:0438-25-0638
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください