ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年2月26日

ページ番号:27845

土砂災害警戒区域等の指定(我孫子市)

我孫子市は現在64箇所(うち特別警戒区域58箇所)指定されています。

図面上で確認したい方は、箇所名を右クリックしてファイルをデスクトップなどに保存してからご覧ください。

(ファイルサイズが大きいため、箇所名をクリックして直接表示すると正常に表示されないことがあります。)

地図上で土砂災害警戒区域等を確認したい方はこちらをクリック(ちば情報マップ)外部サイトへのリンク 

 

指定箇所の一覧
番号

指定箇所

箇所名

自然現象の種類

告示日

警戒区域
告示番号

特別警戒

区域
告示番号

座標

1

我孫子市久寺家

久寺家(PDF:1,248KB)

急傾斜地の崩壊

平成24年3月30日

千第234号

千第239号

2

我孫子市日秀

日秀(PDF:3,879.4KB)

急傾斜地の崩壊

平成24年3月30日

千第234号

千第239号

3

我孫子市白山

白山(PDF:2,128KB)

急傾斜地の崩壊

平成24年3月30日

千第234号

千第239号

4

我孫子市布佐 布佐(PDF:1,166KB)

急傾斜地の崩壊

平成24年3月30日

千第234号

千第239号

5

我孫子市久寺家

久寺家2(PDF:1,084KB)

急傾斜地の崩壊

平成24年3月30日

千第234号

千第239号

6

我孫子市久寺家

久寺家3(PDF:1,083KB)

急傾斜地の崩壊

平成24年3月30日

千第234号

千第239号

7

我孫子市つくし野

つくし野2(PDF:1,058KB)

急傾斜地の崩壊

平成24年3月30日

千第234号

千第239号

8

我孫子市緑 緑1(PDF:1,263KB)

急傾斜地の崩壊

平成24年3月30日

千第234号

千第239号

9

我孫子市中里

中里1(PDF:1,250KB)

急傾斜地の崩壊

平成24年3月30日

千第234号

千第239号

10

我孫子市布佐

布佐3(PDF:1,019KB)

急傾斜地の崩壊

平成24年3月30日

千第234号

千第239号

11

我孫子市布佐

布佐4(PDF:1,321KB)

急傾斜地の崩壊

平成24年3月30日

千第234号

千第239号

12

我孫子市つくし野 つくし野1(PDF:6,081KB)

急傾斜地の崩壊

令和元年7月30日

千第133号

特別警戒

区域なし

あり(PDF:244.1KB)

13

我孫子市寿 寿(PDF:1,245KB)

急傾斜地の崩壊

令和元年7月30日

千第133号

千第134号 あり(PDF:400.5KB)

14

我孫子市我孫子 我孫子1(PDF:1,791KB)

急傾斜地の崩壊

令和元年7月30日

千第133号

千第134号 あり(PDF:362.7KB)

15

我孫子市岡発戸 岡発戸1(PDF:5,132KB)

急傾斜地の崩壊

令和元年7月30日

千第133号

千第134号 あり(PDF:360.6KB)

16

我孫子市岡発戸新田 岡発戸新田1(PDF:1,260KB)

急傾斜地の崩壊

令和元年7月30日

千第133号

千第134号 あり(PDF:383.4KB)

17

我孫子市中峠 中峠1(PDF:4,733KB)

急傾斜地の崩壊

令和元年7月30日

千第133号

千第134号 あり(PDF:384.5KB)

18

我孫子市布佐 布佐2(PDF:5,918KB)

急傾斜地の崩壊

令和元年7月30日

千第133号

千第134号 あり(PDF:513.6KB)

19

我孫子市布佐 布佐5(PDF:1,427KB)

急傾斜地の崩壊

令和元年7月30日

千第133号

千第134号 あり(PDF:366.9KB)

20

我孫子市布佐 布佐6(PDF:3,906KB)

急傾斜地の崩壊

令和元年7月30日

千第133号

千第134号 あり(PDF:364.7KB)

21

我孫子市布佐 布佐7(PDF:1,240KB)

急傾斜地の崩壊

令和元年7月30日

千第133号

千第134号 あり(PDF:366.4KB)

22

我孫子市新木 新木1(PDF:1,054KB)

急傾斜地の崩壊

令和元年7月30日

千第133号

千第134号 あり(PDF:349.4KB)
23

我孫子市久寺家、つくし野6丁目

久寺家4(PDF:7,693.7KB) 急傾斜地の崩壊 令和3年1月15日 千第16号 千第19号
24 我孫子市古戸 古戸1(PDF:651.5KB) 急傾斜地の崩壊 令和5年9月19日 千第366号

千第368号

あり(PDF:366.9KB)
25 我孫子市古戸 古戸2(PDF:1,484KB) 急傾斜地の崩壊 令和5年9月19日 千第366号 千第368号 あり(PDF:377.4KB)
26 我孫子市古戸 古戸3(PDF:1,382.8KB) 急傾斜地の崩壊 令和5年9月19日 千第366号 千第368号 あり(PDF:359.3KB)
27 我孫子市古戸、中峠 古戸4(PDF:1,535.1KB) 急傾斜地の崩壊 令和5年9月19日 千第366号 千第368号 あり(PDF:395.8KB)
28 我孫子市新木、古戸 新木2(PDF:805.4KB) 急傾斜地の崩壊 令和5年9月19日 千第366号 千第368号 あり(PDF:211.4KB)
29 我孫子市新木、古戸 新木3(PDF:2,616.2KB) 急傾斜地の崩壊 令和5年9月19日 千第366号 千第368号 あり(PDF:229.7KB)
30 我孫子市新木 新木4(PDF:1,030.1KB) 急傾斜地の崩壊 令和5年9月19日 千第366号 千第368号 あり(PDF:218.8KB)
31 我孫子市新木野3丁目、新木野2丁目、新木野1丁目 新木野1(PDF:2,041.3KB) 急傾斜地の崩壊 令和5年9月19日 千第366号 千第368号 あり(PDF:243.6KB)
32 我孫子市中峠、中峠台 中峠2(PDF:1,603.9KB) 急傾斜地の崩壊 令和5年9月19日 千第366号 千第368号 あり(PDF:357.5KB)
33 我孫子市中峠 中峠3(PDF:2,959.4KB) 急傾斜地の崩壊 令和5年9月19日 千第366号 千第368号 あり(PDF:363.6KB)
34 我孫子市中峠 中峠4(PDF:3,197.1KB) 急傾斜地の崩壊 令和5年9月19日 千第366号 千第368号 あり(PDF:779.9KB)
35 我孫子市中峠 中峠5(PDF:1,328.8KB) 急傾斜地の崩壊 令和5年9月19日 千第366号 千第368号 あり(PDF:324KB)
36 我孫子市中峠 中峠6(PDF:1,403.2KB) 急傾斜地の崩壊 令和5年9月19日 千第366号 千第368号 あり(PDF:346.1KB)
37 我孫子市布佐 布佐8(PDF:1,941.4KB) 急傾斜地の崩壊 令和5年9月19日 千第366号 千第368号 あり(PDF:228.2KB)
38 我孫子市布佐 布佐9(PDF:1,321KB) 急傾斜地の崩壊 令和5年9月19日 千第366号 千第368号 あり(PDF:224.2KB)
39 我孫子市布佐、新木野2丁目、新木野3丁目 布佐10(PDF:2,344.8KB) 急傾斜地の崩壊 令和5年9月19日 千第366号 千第368号 あり(PDF:240.1KB)
40 我孫子市布佐 布佐11(PDF:723.9KB) 急傾斜地の崩壊 令和5年9月19日 千第366号 千第368号 あり(PDF:209KB)
41 我孫子市布佐 布佐12(PDF:975.5KB) 急傾斜地の崩壊 令和5年9月19日 千第366号

特別警戒

区域なし

あり(PDF:211.6KB)
42 我孫子市布佐 布佐13(PDF:1,056.1KB) 急傾斜地の崩壊 令和5年9月19日 千第366号 千第368号 あり(PDF:216.6KB)
43 我孫子市布佐 布佐14(PDF:1,560.3KB) 急傾斜地の崩壊 令和5年9月19日 千第366号 千第368号 あり(PDF:211.8KB)
44 我孫子市布佐、布佐平和台2丁目、布佐平和台4丁目 布佐15(PDF:1,051.2KB) 急傾斜地の崩壊 令和5年9月19日 千第366号 千第368号 あり(PDF:212.9KB)
45 我孫子市南新木1丁目、布佐 南新木1(PDF:993.3KB) 急傾斜地の崩壊 令和5年9月19日 千第366号

特別警戒

区域なし

あり(PDF:214.4KB)
46 我孫子市日秀 日秀1(PDF:1,640.2KB) 急傾斜地の崩壊 令和5年9月19日 千第366号

千第368号

あり(PDF:225.4KB)
47

我孫子市岡発戸

岡発戸2(PDF:2,060.7KB) 急傾斜地の崩壊 令和6年8月2日 千第404号 千第408号 あり(PDF:317.7KB)
48

我孫子市下ケ戸

下ケ戸1(PDF:2,114.2KB) 急傾斜地の崩壊 令和6年8月2日 千第404号 千第408号 あり(PDF:288.2KB)

49

我孫子市下ケ戸、柴崎 下ケ戸2(PDF:1,923KB) 急傾斜地の崩壊 令和6年8月2日 千第404号 千第408号 あり(PDF:243.9KB)
50 我孫子市下ケ戸 下ケ戸3(PDF:1,913.3KB) 急傾斜地の崩壊 令和6年8月2日 千第404号 千第408号 あり(PDF:214.5KB)
51 我孫子市我孫子、並木9丁目 我孫子2(PDF:2,540KB) 急傾斜地の崩壊 令和6年8月2日 千第404号 千第408号 あり(PDF:381.9KB)
52 我孫子市我孫子、並木9丁目 我孫子3(PDF:3,433KB) 急傾斜地の崩壊 令和6年8月2日 千第404号 千第408号 あり(PDF:440.8KB)
53 我孫子市我孫子 我孫子4(PDF:2,098.4KB) 急傾斜地の崩壊 令和6年8月2日 千第404号 千第408号 あり(PDF:300.3KB)
54 我孫子市我孫子、柴崎 我孫子5(PDF:2,060KB) 急傾斜地の崩壊 令和6年8月2日 千第404号 千第408号 あり(PDF:287.5KB)
55 我孫子市湖北台4丁目、湖北台2丁目、湖北台3丁目、湖北台5丁目 湖北台1(PDF:3,116.2KB) 急傾斜地の崩壊 令和6年8月2日 千第404号 千第408号 あり(PDF:397.1KB)
56 我孫子市湖北台7丁目、都部、湖北台10丁目 湖北台2(PDF:1,868.7KB) 急傾斜地の崩壊 令和6年8月2日 千第404号 千第408号 あり(PDF:412.5KB)
57

我孫子市柴崎、柴崎台1丁目、天王台4丁目

柴崎1(PDF:2,043.9KB) 急傾斜地の崩壊 令和6年8月2日 千第404号

特別警戒

区域なし

あり(PDF:267.2KB)
58 我孫子市柴崎、北新田 柴崎2(PDF:2,021.6KB) 急傾斜地の崩壊 令和6年8月2日 千第404号 千第408号 あり(PDF:291.6KB)
59 我孫子市柴崎、北新田 柴崎3(PDF:1,939KB) 急傾斜地の崩壊 令和6年8月2日 千第404号 千第408号 あり(PDF:334.8KB)
60 我孫子市柴崎、北新田 柴崎4(PDF:1,957.8KB) 急傾斜地の崩壊 令和6年8月2日 千第404号 千第408号 あり(PDF:331.2KB)
61 我孫子市青山、青山台1丁目 青山1(PDF:2,172.9KB) 急傾斜地の崩壊 令和6年8月2日 千第404号 千第408号 あり(PDF:324.9KB)
62 我孫子市青山、北新田 青山2(PDF:2,006KB) 急傾斜地の崩壊 令和6年8月2日 千第404号

特別警戒

区域なし

あり(PDF:301.1KB)
63 我孫子市青山、柴崎 青山3(PDF:2,266.5KB) 急傾斜地の崩壊 令和6年8月2日 千第404号 千第408号 あり(PDF:280.1KB)
64 我孫子市南青山、青山 南青山1(PDF:1,938KB) 急傾斜地の崩壊 令和6年8月2日 千第404号

特別警戒

区域なし

あり(PDF:292KB)

※座標のシートの箇所名については、告示の箇所名と異なる場合があります。箇所番号で整合させていますのでご確認ください。

以下の箇所は、今後、指定を予定しています。

番号 箇所番号 指定箇所 箇所名 自然現象の種類
1 I-041K2112

柏市布施新町4丁目、布施新町3丁目、我孫子市久寺家

布施新町1(PDF:3,095KB) 急傾斜地の崩壊
2 I-042K2001

我孫子市つくし野1丁目

つくし野3(PDF:3,381.5KB)

急傾斜地の崩壊
3 I-042K2002 我孫子市つくし野2丁目 つくし野4(PDF:3,499.2KB) 急傾斜地の崩壊
4 I-042K2003 我孫子市栄、寿2丁目 栄1(PDF:3,054.3KB) 急傾斜地の崩壊
5 I-042K2004 我孫子市栄 栄2(PDF:2,094.6KB) 急傾斜地の崩壊
6 I-042K2009 我孫子市岡発戸 岡発戸3(PDF:2,095.4KB) 急傾斜地の崩壊
7 I-042K2021 我孫子市久寺家、つくし野6丁目 久寺家5(PDF:2,329.9KB) 急傾斜地の崩壊
8 I-042K2031 我孫子市高野山、高野山新田 高野山1(PDF:3,429.1KB) 急傾斜地の崩壊
9 I-042K2032 我孫子市高野山 高野山2(PDF:2,214.8KB) 急傾斜地の崩壊
10 I-042K2033 我孫子市高野山、岡発戸、岡発戸新田、東我孫子2丁目、高野山新田 高野山3(PDF:5,894.7KB) 急傾斜地の崩壊
11 I-042K2034 我孫子市高野山 高野山4(PDF:5,334.2KB) 急傾斜地の崩壊
12 I-042K2035 我孫子市高野山、我孫子、高野山新田 高野山5(PDF:7,042KB) 急傾斜地の崩壊
13 I-042K2044

我孫子市我孫子、寿2丁目

我孫子6(PDF:3,359.4KB) 急傾斜地の崩壊
14 I-042K2045 我孫子市寿2丁目 寿1(PDF:2,493.3KB) 急傾斜地の崩壊
15 I-042K2046 我孫子市寿2丁目、緑2丁目 寿2(PDF:4,264.1KB) 急傾斜地の崩壊
16 I-042K2055 我孫子市泉、天王台4丁目 泉1(PDF:3,134.9KB) 急傾斜地の崩壊
17 I-042K2056 我孫子市船戸1丁目、根戸新田 船戸1(PDF:2,223.4KB) 急傾斜地の崩壊
18 I-042K2058 我孫子市船戸3丁目、船戸2丁目 船戸2(PDF:2,302.8KB) 急傾斜地の崩壊
19 I-042K2072 我孫子市白山1丁目 白山1(PDF:4,979.9KB) 急傾斜地の崩壊
20 I-042K2073 我孫子市白山1丁目 白山2(PDF:2,077.2KB) 急傾斜地の崩壊
21 I-042K2074 我孫子3丁目、根戸新田 白山3(PDF:3,343.7KB) 急傾斜地の崩壊
22 I-042K2085 我孫子市並木5丁目 並木1(PDF:2,226.7KB) 急傾斜地の崩壊
23 I-042K2086 我孫子市緑1丁目、緑2丁目 緑2(PDF:4,821.8KB) 急傾斜地の崩壊
24 I-042K2087 我孫子市緑2丁目 緑3(PDF:3,372.7KB) 急傾斜地の崩壊
25 II-042K2006

我孫子市岡発戸、岡発戸新田、都部新田

岡発戸4(PDF:2,958.1KB) 急傾斜地の崩壊
26 II-042K2007 我孫子市岡発戸、岡発戸新田 岡発戸5(PDF:2,915.2KB) 急傾斜地の崩壊
27 II-042K2008 我孫子市岡発戸、岡発戸新田 岡発戸6(PDF:2,068.1KB) 急傾斜地の崩壊
28 II-042K2010 我孫子市岡発戸 岡発戸7(PDF:1,933.4KB) 急傾斜地の崩壊

29

II-042K2019 我孫子市久寺家 久寺家6(PDF:2,227.4KB) 急傾斜地の崩壊
30 II-042K2020 我孫子市久寺家 久寺家7(PDF:2,178.7KB) 急傾斜地の崩壊
31 II-042K2022 我孫子市久寺家 久寺家8(PDF:2,084.5KB) 急傾斜地の崩壊
32 II-042K2024 我孫子市久寺家 久寺家9(PDF:2,059.5KB) 急傾斜地の崩壊
33 II-042K2036

我孫子市船戸2丁目、根戸

船戸3(PDF:3,939.2KB) 急傾斜地の崩壊
34 II-042K2037 我孫子市根戸 根戸3(PDF:2,200.6KB) 急傾斜地の崩壊
35 II-042K2038 我孫子市根戸 根戸4(PDF:2,089.3KB) 急傾斜地の崩壊
36 II-042K2057 我孫子市船戸1丁目 船戸4(PDF:2,068.2KB) 急傾斜地の崩壊
37 II-042K2066 我孫子市天王台5丁目 天王台1(PDF:2,010.3KB) 急傾斜地の崩壊
38 II-042K2067 我孫子市東我孫子1丁目、下ケ戸、天王台丁目、天王台6丁目 東我孫子1(PDF:4,316.2KB) 急傾斜地の崩壊
39 II-042K2079 我孫子市布佐 布佐8(PDF:2,879.1KB) 急傾斜地の崩壊
40 II-042K2088 我孫子市並木6丁目 並木2(PDF:3,191.8KB) 急傾斜地の崩壊

このページの土砂災害警戒区域等に関する問い合わせ先

柏土木事務所  電話:04-7167-1201  ファックス:04-7167-1205

お問い合わせ

所属課室:県土整備部河川環境課土砂災害対策室

電話番号:043-223-3443

ファックス番号:043-221-1950

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?