ここから本文です。
更新日:令和5(2023)年3月14日
ページ番号:1525
県民が安心して住宅リフォームを行うことができる環境を整備することを目的として、向けの講習会及び相談会や、住宅リフォーム事業者等向け講習会を開催しています。
講習会 | 開催場所 | 開催日時 | 備考 |
---|---|---|---|
令和4年度第2回 | 茂原市 | 令和4年11月12日(土曜日) | ※終了しました |
令和4年度第1回 | 浦安市 | 令和4年10月22日(土曜日) | ※終了しました |
講習会 | 開催場所 | 開催日時 | 備考 |
---|---|---|---|
令和4年度第3回 | 袖ケ浦市 | 令和4年12月5日(月曜日) | ※終了しました |
令和4年度第2回 | 千葉市 | 令和4年11月1日(火曜日) | ※終了しました |
令和4年度第1回 | 成田市 | 令和4年10月11日(火曜日) | ※終了しました |
相談会 | 開催場所 | 開催日時 | 備考 |
---|---|---|---|
|
千葉市 | 令和5年1月11日(水曜日) 令和4年12月7日(水曜日) 令和4年11月2日(水曜日) 令和4年10月5日(水曜日) |
※終了しました |
住宅リフォームに関する相談窓口です。
詳細については、それぞれの相談窓口にお問い合わせください。
相談窓口 | 内容 |
---|---|
(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター(住まいるダイヤル)![]() |
|
ちば安心住宅リフォーム推進協議会![]() |
|
千葉県福祉ふれあいプラザ![]() |
|
以下の団体では、住宅リフォーム事業者等に関する情報を提供しています。
詳細については、それぞれの団体にお問い合わせください。
事業者 | 提供情報 |
---|---|
(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター![]() |
|
|
住宅リフォーム工事に関する助成制度及び融資制度に関する情報です。
既存住宅の流通促進に向けて、「不安」「汚い」「分からない」といった従来のいわゆる「中古住宅」のマイナスイメージを払拭し、「住みたい」「買いたい」既存住宅を選択できる環境の整備を図るため国土交通省が「安心R住宅」制度を創設しました。
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください