ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 組織としごと > 公営企業・議会事務局・行政委員会 > 人事委員会事務局 > 人事委員会の会議結果について > 令和7年度人事委員会の会議結果 > 令和7年度第4回定例人事委員会の会議結果
更新日:令和7(2025)年8月1日
ページ番号:780549
令和7年6月12日(木曜日) 午前9時43分から午前10時17分まで
人事委員室
(委員)高梨委員長、小倉委員、飯沼委員
(事務局)河南事務局長ほか9名
一般行政Cの第1次試験をSPI3(テストセンター方式)により、児童指導員・土木及び電気の第1次試験を令和7年4月12日(土曜日)に実施し、令和7年5月19日(月曜日)から5月23日(金曜日)まで第2次試験を実施した標記試験について、受験者の成績に基づき判定した結果、181名を最終合格者として決定し、合格者の採用候補者名簿を確定したい旨を事務局が説明し、原案どおり議決された。
令和7年度千葉県警察官採用試験(県内第2回)について、第1次試験を令和7年9月21日(日曜日)に実施することとし、令和7年7月1日付けの千葉県報に登載し公告することとしたい旨を事務局が説明し、原案どおり議決された。
標記事件に係る審理の終了予定日を令和7年7月9日(水曜日)とし、当事者に通知することとしたい旨を事務局が説明し、原案どおり議決された。
各任命権者から請求のあった職員の昇任選考について、一般職員975名、単純労務職員29名を合格とした旨を報告した。
千葉県公立学校教頭組合及び千葉県高等学校教職員組合連合から届出のあった職員団体登録事項変更届出書を受理し、届出のとおり登録を変更した旨を報告した。
千葉県知事が実施する、土木業務に従事する一般任期付職員の募集について説明した。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください