ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 職員採用 > 健康福祉関係の求人情報 > 中央児童相談所 臨時的任用職員の募集
更新日:令和7(2025)年6月26日
ページ番号:782806
職種 | 児童福祉司 |
---|---|
募集人員 | 3名 |
勤務先 |
千葉県中央児童相談所 千葉市稲毛区天台6-5-2 勤務後の変更なし |
業務内容 | 児童相談所におけるケースワーカー等の業務 勤務後の変更なし |
応募資格 |
|
任期 | 採用の日から令和8年3月31日まで |
給与 |
月額260,769円から(地域手当等を含む、行政職給料表適用(大学卒)の場合)
※上位の学歴又は一定の職歴等を有する者には、上記金額にその経歴に応じた所定の金額が加算されます。 また、上記のほか、通勤手当、住居手当、扶養手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当等がそれぞれの支給要件に応じて支給されます |
勤務時間 | 1週につき38時間45分、1日7時間45分(時差出勤制度あり。土曜日及び日曜日は休みになります。) |
応募方法 | 履歴書(写真添付)、応募資格を証する書類の写し ※応募書類は返却しません。 |
選考等 | 書類選考、面接 |
応募書類送付先 |
〒263-0016
千葉市稲毛区天台6-5-2 千葉県中央児童相談所 庶務課採用担当 電話;043-253-4101 ※書類提出時の封筒に「臨時的任用職員(応募職種)応募書類在中」と記載してください。 |
職種 | 保育士 |
---|---|
募集人員 | 12名 |
勤務先 |
千葉県中央児童相談所 千葉市稲毛区天台6-5-2他 |
業務内容 | 児童相談所における入所児童の生活支援等の業務 勤務後の変更なし |
応募資格 |
|
任期 | 採用の日から令和8年3月31日まで |
給与 |
月額271,362円から(地域手当等を含む、福祉職給料表適用(大学卒)の場合)
※上位の学歴又は一定の職歴等を有する者には、上記金額にその経歴に応じた所定の金額が加算されます。
また、上記のほか、通勤手当、住居手当、扶養手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当等がそれぞれの支給要件に応じて支給されます。
|
勤務時間 | 1日7時間45分(交代制勤務で夜勤があります。4週間につき8日間の休みが割り当てられます。) |
応募方法 | 履歴書(写真添付)、応募資格を証する書類の写し ※応募書類は返却しません。 |
選考等 | 書類選考、面接
なお、採用までの間に児童福祉法第18条の20の4第3項の規定により、国の「保育士特定登録取消者管理システム」へ照会を行います。
また、照会の結果、特定登録取消者に該当することが判明した場合は、採用しないことがありますので、予め御了承ください。
|
応募書類送付先 |
〒263-0016 千葉市稲毛区天台6-5-2 千葉県中央児童相談所 庶務課採用担当 電話;043-253-4101 ※書類提出時の封筒に「臨時的任用職員(応募職種)応募書類在中」と記載してください。 |
職種 | 児童指導員 |
---|---|
募集人員 | 6名 |
勤務先 |
千葉県中央児童相談所 千葉市稲毛区天台6-5-2他 |
業務内容 | 児童相談所における入所児童の生活支援等の業務 勤務後の変更なし |
応募資格 | 児童指導員任用資格を有する者 (児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例(平成24年千葉県条例第85号)第60条第1項各号のいずれかに該当する者) (例)
地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当しない者 平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けていない者(心神耗弱を原因とするもの以外) |
任期 | 採用の日から令和8年3月31日まで |
給与 |
月額267,976円から(地域手当等を含む、行政職給料表適用(大学卒)の場合) ※上位の学歴又は一定の職歴等を有する者には、上記金額にその経歴に応じた所定の金額が加算されます。 また、上記のほか、通勤手当、住居手当、扶養手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当等がそれぞれの支給要件に応じて支給されます。 |
勤務時間 | 1日7時間45分(交替制勤務で夜勤があります。4週間につき8日間の休みが割り当てられます。) |
応募方法 | 履歴書(写真添付)、応募資格を証する書類の写し ※応募書類は返却しません。 |
選考等 | 書類選考、面接 |
応募書類送付先 |
〒263-0016 千葉市稲毛区天台6-5-2 千葉県中央児童相談所 庶務課採用担当 電話;043-253-4101 ※書類提出時の封筒に「臨時的任用職員(応募職種)応募書類在中」と記載してください。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください