ここから本文です。

ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 保健医療政策 > 地域医療支援病院業務報告書について

更新日:令和7(2025)年8月28日

ページ番号:3636

地域医療支援病院業務報告書について

健康福祉部医療整備課
〒260-8667千葉市中央区市場町1-1本庁舎13階
電話:043-223-3884/ファックス:043-221-7379

医療法第12条の2第2項の規定に基づき地域医療支援病院の業務報告書(令和5年度分)の内容を公表します。
各病院の「令和5年度報告書」をクリックすると、その病院の業務報告書(PDFファイル)が開きます。
(※ファイルサイズが大きいため閲覧の際はご注意ください。)

地域医療支援病院業務報告書について

No

保健所名

医療圏

医療機関名

所在地

(病床数)

(病床数)
一般

(病床数)
療養

(病床数)
結核

(病床数)
精神

(病床数)
感染症

認定日

業務報告書

1

安房

安房

医療法人鉄蕉会亀田総合病院

鴨川市東町929

917

865

- -

52

-

平成16年12月20日

令和5年度報告書(PDF:1,939.3KB)

2

千葉

千葉

千葉県こども病院

千葉市緑区辺田町579-1

218

218

- - - -

平成16年12月24日

事業報告書(※千葉市ホームページ)外部サイトへのリンク

3

印旛

印旛

成田赤十字病院

成田市飯田町90-1

710

653

- -

50

7

平成18年8月30日

令和5年度報告書(PDF:2,828.5KB)

4

市原

市原

独立行政法人労働者健康安全機構千葉労災病院

市原市辰巳台東2-16

400

400

- - - -

平成19年3月30日

令和5年度報告書1(PDF:2,559.5KB)

令和5年度報告書2(PDF:3,850.9KB)

ファイルサイズが大きいため、閲覧の際はご注意ください。

5

千葉

千葉

独立行政法人国立病院機構千葉医療センター

千葉市中央区椿森4-1-2

410

410

- -

-

-

平成20年6月25日

事業報告書(※千葉市ホームページ)外部サイトへのリンク

6 船橋

東葛南部

船橋市立医療センター 船橋市金杉1-21-1 449 449 - - - -

平成22年3月31日

令和5年度報告書(PDF:3,652.9KB)

ファイルサイズが大きいため、閲覧の際はご注意ください。

7 君津 君津 国保直営総合病院君津中央病院 木更津市桜井1010 660 636 - 18 - 6

平成23年1月25日

令和5年度報告書(PDF:1,310.9KB)

8 習志野 東葛南部 東京女子医科大学附属八千代医療センター 八千代市大和田新田477-96

500

500

- - - -

平成23年3月25日

令和5年度報告書(PDF:738.3KB)

9 松戸 東葛北部 松戸市立総合医療センター 松戸市千駄堀993-1 600 592 - - - 8

平成25年8月6日

令和5年度報告書(PDF:1,572.4KB)
10 習志野 東葛南部 社会福祉法人恩賜財団済生会千葉県済生会習志野病院 習志野市泉町1-1-1 400 400 - - - -

平成25年8月6日

 

令和5年度報告書(PDF:3,367.9KB)

ファイルサイズが大きいため、閲覧の際はご注意ください。

11 千葉 千葉 千葉市立海浜病院 千葉市美浜区磯辺3-31-1 293 293 - - - -

平成25年8月6日

事業報告書(※千葉市ホームページ)外部サイトへのリンク

12 市川 東葛南部 東京歯科大学市川総合病院 市川市菅野5-11-13 570 570 - - - - 平成28年3月31日 令和5年度報告書(PDF:1,948.3KB)
13 千葉 千葉 千葉市立青葉病院 千葉市中央区青葉町1273-2 369 307 - - 56 6 平成28年4月1日

事業報告書(※千葉市ホームページ)外部サイトへのリンク

14 印旛 印旛 東邦大学医療センター佐倉病院 佐倉市下志津564-1 405 405 - - - - 平成28年6月1日 令和5年度報告書(PDF:1,470.5KB)
15 市川 東葛南部 国立研究開発法人国立国際医療研究センター国府台病院 市川市国府台1-7-1 417 277 - - 140 - 平成29年2月9日

令和5年度報告書(PDF:3,151.2KB)

ファイルサイズが大きいため、閲覧の際はご注意ください。

16 海匝 香取海匝 総合病院国保旭中央病院 旭市イの1326 989 763 - - 220 6 平成29年3月1日 令和5年度報告書(PDF:2,092.4KB)
17 東葛北部 東京慈恵会医科大学附属柏病院 柏市柏下163-1 664 664 - - - -

平成30年3月30日

令和5年度報告書(PDF:3,724.9KB)

ファイルサイズが大きいため、閲覧の際はご注意ください。

18 市原 市原 帝京大学ちば総合医療センター 市原市姉崎3426-3 475 475 - - - -

平成30年3月30日

令和5年度報告書(PDF:1,229.6KB)
19 山武 山武長生夷隅

東千葉メディカルセンター

東金市丘山台3-6-2 314 314 - - - -

平成30年5月31日

令和5年度報告書(PDF:625.2KB)
20 市川 東葛南部 順天堂大学医学部附属浦安病院 浦安市富岡2-1-1 785 785 - - - - 令和3年10月7日

令和5年度報告書(PDF:3,671.3KB)

ファイルサイズが大きいため、閲覧の際はご注意ください。

21 印旛 印旛 日本医科大学千葉北総病院 印西市鎌苅1715 574 574 - - - - 令和3年10月7日

令和5年度報告書(PDF:3,823.1KB)

ファイルサイズが大きいため、閲覧の際はご注意ください。

22 市川 東葛南部 東京ベイ・浦安市川医療センター 浦安市当代島3-4-32 344 340 - - - 4 令和4年3月23日

令和5年度報告書(PDF:3,336.4KB)

ファイルサイズが大きいため、閲覧の際はご注意ください。

23 松戸 東葛北部

医療法人徳洲会

千葉西総合病院

松戸市金ケ作107-1

608 608 - - - - 令和5年3月17日 令和5年度報告書(PDF:1,979.6KB)

※千葉市内所在の地域医療支援病院に関する業務報告書は、千葉市ホームページ外部サイトへのリンクに掲載されております。

※特定機能病院(千葉大学医学部附属病院)の業務報告書は、関東信越厚生局ホームページ外部サイトへのリンクに掲載されております。
地域医療支援病院業務報告書様式例(ワード:40.5KB)

地域医療支援病院業務報告書様式例(PDF:112.3KB)

参考

地域医療支援病院

紹介患者に対する医療の提供、地域医療従事者の研修、病床・医療機器等の共同利用などを通じて、かかりつけ医等を支援する能力のある病院をいいます。

承認の要件

地域医療支援病院については、下記の要件に基づき、千葉県医療審議会の意見を聴いたうえで、二次医療圏毎に知事が承認しています。

  • (1)他の病院又は診療所から紹介された患者に対し医療を提供しうる体制が整備されていること。
    • 原則として紹介率が80%以上であること。
    • 紹介率が65%以上、かつ、逆紹介率が40%以上であること。
    • 紹介率が50%以上、かつ、逆紹介率が70%以上であること。
  • (2)病院の建物等を当該病院に勤務しない医師等の診療等に利用させるための体制が整備されていること。
  • (3)救急医療を提供する能力を有すること。
  • (4)地域の医療従事者の資質の向上を図るための研修を行わせる能力を有すること。
  • (5)原則として200床以上の入院施設を有すること。など

関係通知

平成26年3月31日医政発0331第4号「医療法施行規則の一部を改正する省令の施行について」(PDF:425.9KB)

(1) 特定機能病院の承認要件の見直しについて

  1.  特定の領域に関し高度かつ専門的な医療を提供する特定機能病院がん、循環器疾患その他の国民の健康に重大な影響のある疾患に関し、 高度かつ専門的な医療を提供する特定機能病院について、その特性に応じてその他の特定機能病院と異なる承認要件を設定する。
  2. 標榜科の見直し 報告書に従い、特定機能病院については平成二十六年改正省令による改正後の規則第6条の4第1項に規定する診療科の全ての標榜を基本的には要件とする。ただし、特定の領域に関し高度かつ専門的な医療を提供する特定機能病院については十以上の診療科の標榜で可とするなど同条第2項から第4項までの標榜等でも可能とする。

(2) 新型インフルエンザ等緊急事態における医療を行う診療所の病床数の増加等に係る許可制の特例について 

 医療法第7条第3項の厚生労働省令で定める場合として、特定都道府県の区域内において診療所を開設した者が、新型インフルエンザ等 緊急事態における医療の提供を行うことを目的として、診療所の病床数の増加等の変更を行おうとするときを定め、都道府県による許可ではなく、医療法施行令(昭和23年政令第326号)第3条の3又は第4条第2項の届出で足りることとする。( 規則第1条の14関係)

 

令和3年3月30日医政発0330第8号「医療法施行規則の一部を改正する省令の施行等について」
(PDF:177.9KB)

1 令和3年改正省令の概要

(1)医療機能情報提供制度に係る報告事項の見直し関係

管理、運営及びサービス等に関する事項(則別表第1第1の項)について
  • 院内サービス等に係る報告事項のうち「対応することができる外国語の種類」を「外国人の患者の受入れ体制として厚生労働省令で定めるもの」 に改める。
  • 費用負担等に係る報告事項のうち「クレジットカードによる料金の支払いの可否」を「電子決済による料金の支払いの可否」に改める。
提供サービスや医療連携体制に関する事項(則別表第1第2の項)について
  • 診療内容、提供保健・医療・介護サービスに係る報告事項として、「産婦人科又は産科以外の診療科での妊産婦に対する積極的な診療の実施の有無」を追加する。 

 

2 令和3年改正医療情報告示の概要

外国人の患者の受入れ体制の追加(令和3年改正告示第2条の2条関係)
  • 令和3年改正省令により病院等(病院、診療所、歯科診療所及び助産所をいう。以下同じ。)に共通の報告事項として「外国人の患者の受入れ体制」を規定することに伴い、その具体的な報告事項として、「対応するこ とができる外国語の種類」、「多言語音声翻訳機器の利用の有無」及び「外国人の患者の受入れに関するサポート体制の整備」を規定する。ただし、「外国人の患者の受入れに関するサポート体制の整備」については、病院のみの報告事項とする。
車椅子等利用者に対するサービス内容の追加(令和3年改正告示第4条関係)
  • 病院等に共通の報告事項である「車椅子等利用者に対するサービス内容」 の具体的な報告事項として、新たに「車椅子等使用者用駐車施設の有無」、「多機能トイレの設置」を追加する。 
受動喫煙を防止するための措置の追加(令和3年改正告示第5条関係)
  • 病院等に共通の報告事項である「受動喫煙を防止するための措置」の具体的な報告事項として、健康増進法(平成14年法律第103号)の改正を 踏まえ、新たに「健康増進法第28条第13号に規定する特定屋外喫煙場所の設置」を追加し、「喫煙室の設置」を報告事項から削る。 
保険医療機関、公費負担医療機関及びその他の病院等の種類の追加(令和3年改正告示第7条関係) 
  • 病院等に共通の報告事項である「保健医療機関、公費負担医療機関及びその他の病院等の種類」の具体的な報告事項について、助産所を除き、新たに「外国人患者を受け入れる拠点的な医療機関」を追加する。
病院及び診療所が対応することができる短期滞在手術の追加(令和3年改正告示第12条関係) 
  • 病院及び診療所の報告事項である「対応することができる短期滞在手術」 の具体的な報告事項について、令和2年度診療報酬改定を踏まえ、4泊5日までの手術として、これまで告示第12条第1号に規定されていた「終夜睡眠ポリグラフィー」、「子宮鏡下子宮筋腫摘出術」を削除する。 

別添4 改正後全文(地域医療支援病院の要件について)(PDF:152.8KB)

改正後の全文が掲載されています。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部医療整備課医療指導班

電話番号:043-223-3884

ファックス番号:043-221-7379

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?