ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年7月30日

ページ番号:773406

令和7年度市場流通食品等の放射性物質検査結果について

検査結果
 分析機関:千葉県衛生研究所
 単位:ベクレル/kg 

検査結果一覧
番号

検査結果

判明日

品目

製造所

又は産地

放射性

セシウム134

放射性

セシウム137

放射性

セシウム合計

検査結果
1 5月26日 ナチュラルミネラルウォーター 山梨県 <0.75 <0.89 <1.6 基準値以下
2 5月26日 緑茶(清涼飲料水) 山梨県 <0.84 <0.86 <1.7 基準値以下
3 5月26日 ナチュラルミネラルウォーター 静岡県 <1.1 <0.68 <1.8 基準値以下
4 5月26日 ひやむぎ 千葉県 <8.1 <8.3 <16 基準値以下
5 5月26日 のりつくだ煮 埼玉県 <8.7 <8.0 <17 基準値以下
6 5月26日 充てん豆腐 群馬県 <9.1 <7.9 <17 基準値以下
7 5月26日 牛乳 岩手県 <4.0 <4.5 <8.5 基準値以下
8 5月26日 牛乳 栃木県 <4.0 <4.4 <8.4 基準値以下
9 5月26日 そうめん 新潟県 <4.1 <4.5 <8.6 基準値以下
10 5月26日 マカロニ 神奈川県 <3.2 <5.4 <8.6 基準値以下
11 7月24日 牛乳 群馬県 <4.5 <4.1 <8.6 基準値以下
12 7月24日 牛乳 岩手県 <4.3 <4.3 <8.6 基準値以下
13 7月24日 牛乳 栃木県 <3.5 <5.1 <8.6 基準値以下
14 7月24日 そば 長野県 <8.9 <7.6 <17 基準値以下
15 7月24日 干しそば 新潟県 <8.6 <8.0 <17 基準値以下
16 7月24日 米みそ 山梨県 <9.4 <7.4 <17 基準値以下
17 7月24日 調製液状乳 群馬県 <3.9 <4.4 <8.3 基準値以下
18 7月24日 清涼飲料水 長野県 <4.3 <4.3 <8.6 基準値以下
19 7月24日 ナチュラルミネラルウォーター 長野県 <0.82 <0.85 <1.7 基準値以下
20 7月24日 ナチュラルミネラルウォーター 栃木県 <0.82 <0.85 <1.7 基準値以下

 注) 放射性セシウムの合計は、放射性セシウム134と放射性セシウム137を合算して有効数字2桁に四捨五入したものです。
      (平成24年3月15日付け食安発0315第4号厚生労働省医薬食品局食品安全部長通知)
 注) 結果の数字は検出限界値を示しています。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部衛生指導課食品衛生監視班

電話番号:043-223-2638

ファックス番号:043-227-2713

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?