ここから本文です。

報道発表案件

更新日:令和7(2025)年9月24日

ページ番号:803551

令和7年度北千葉道路のパネル展の開催について

 発表日:令和7年9月24日
県土整備部道路計画課 

 北千葉道路のルート・道路構造などの計画や、道路整備の効果を、より多くの皆さまに知っていただくため、「オープンハウス形式でのパネル展」を以下の市民まつりにおいて、開催します。

 パネル展の開催日・会場

令和7年9月27日(土曜日)

 ふなばし市民まつり(船橋市本町・宮本通り)

令和7年10月4日(土曜日)

 松戸まつりイン2025(松戸中央公園)

令7年10月11日(土曜日)

鎌ケ谷市民まつり(鎌ケ谷市役所駐車場)

令和7年10月18日(土曜日)、19日(日曜日)

白井市ふるさとまつり(白井総合公園)

令和7年11月3日(月曜日・祝日)

いちかわ市民まつり (大洲防災公園)

※荒天による市民まつりの中止等の場合には、パネル展を中止することがあります。

 

 主催

主催者:北千葉道路広報ワーキンググループ

目的:北千葉道路(市川市から船橋市間)の計画及び検討状況等について、 沿線にお住まいの皆様への広報活動及び意見の収集を目的とする。

構成員:千葉県、市川市、松戸市、鎌ケ谷市、船橋市、白井市

事務局:県土整備部道路計画課 

 【参考】オープンハウス形式のパネル展

 北千葉道路のルート・道路構造などの計画や道路整備効果について、県及び市職員がパネル等を用いて説明し、沿線地域の皆様のご意見をお聞きするものです。

 展示内容

北千葉道路のルート・道路構造などの計画や道路整備効果について示したパネルや動画を展示いたします。 

【参考】昨年度の開催状況(パネル展)

令和6年度パネル展(鎌ケ谷市民まつり)出展時の様子

鎌ケ谷市民まつり出展時

 

令和6年度パネル展(白井市ふるさとまつり)出展時の様子

白井市ふるさとまつり出展時

お問い合わせ

所属課室:県土整備部道路計画課北千葉道路班

電話番号:043-223-3124

ファックス番号:043-224-3150

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?