ここから本文です。
更新日:令和4(2022)年2月11日
ページ番号:340689
北千葉道路の市川市から船橋市間の計画の概要や必要性、検討状況について、広く住民の皆様に知っていただくため、北千葉道路広報ワーキンググループを立ち上げ、広報紙「北千葉道路だより」を発行しています。
千葉県、市川市、松戸市、鎌ケ谷市、白井市、船橋市が構成員となり、北千葉道路(市川市~船橋市)間の検討状況等に関する広報活動を実施しています。
北千葉道路だより(第11号)(令和4年2月11日発行)
北千葉道路(市川市~船橋市)について、より多くの皆さまに詳しく知っていただくため、パネル展を開催します。
北千葉道路だより(第10号)(令和3年1月12日発行)
北千葉道路(市川市から船橋市間)の都市計画を変更し、「環境影響評価書」・「都市計画変更図書」を縦覧します。
北千葉道路だより(第9号)(令和2年2月1日発行)
北千葉道路(市川市から船橋市間)に係る「都市計画の変更の案」及び「環境影響評価準備書」の縦覧及び準備書説明会を開催します。
北千葉道路だより(第8号)(令和元年9月1日発行)
北千葉道路(市川市から船橋市間)や関連する都市計画道路について、都市計画の変更に係る案の概要の縦覧及び公聴会を開催します。
北千葉道路だより(第7号)(令和元年6月15日発行)
北千葉道路(市川市から船橋市間)について、都市計画の原案説明会を開催します。
北千葉道路だより(第6号)(平成31年1月15日発行)
北千葉道路(市川市から船橋市間)の現在の検討状況等を知っていただくため、パネル展示等によるオープンハウスを開催します
北千葉道路だより(第5号)(平成30年12月1日発行)
北千葉道路(市川市から船橋市間)について、現在の検討状況をお知らせします
北千葉道路だより(第4号)(平成30年8月14日発行)
環境影響評価方法書の公表・縦覧を行うとともに、説明会を開催します。
北千葉道路だより(第3号)(平成30年1月16日発行)
環境アセスメント・都市計画手続に着手します。
配慮書や構想段階評価書の内容等を説明するオープンハウスを開催します。
北千葉道路だより(第2号)(平成29年7月17日発行)
北千葉道路についてより詳しく皆さんに知っていただくため、パネル展示等によるオープンハウスを開催します。
北千葉道路だより(第1号)(平成29年5月27日発行)
北千葉道路づくりに関する情報を皆さんにお届けしていきます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください