ここから本文です。
更新日:令和7(2025)年8月12日
ページ番号:795357
発表日:令和7年8月12日
県土整備部道路環境課
千葉県と千葉県道路協会では、日頃から道路環境整備等に貢献されている地域の団体や個人並びに道路建設等に積極的に協力された方々に感謝の意を表するため、道路功労者に対する表彰を行っています。
千葉県・千葉県道路協会
令和7年8月18日(月曜日)
ホテルプラザ菜の花
千葉県と千葉県道路協会では、道路愛護思想の普及並びに道路の維持管理等に関し、顕著な功績のあった団体又は個人に対して、8月の道路ふれあい月間に道路功労者表彰を行います。
令和7年度は、千葉県知事感謝状として1団体、千葉県道路協会会長表彰として2団体を表彰します。また(公社)日本道路協会会長表彰として2団体に表彰状を伝達します。
千葉県知事感謝状(1団体)
団体名 | 功績の内容 |
---|---|
鴨川市仲区 |
54年の長きにわたり、生活道を兼ねた農道や市道等集落内の道路を区民一丸となって、草刈りや側溝清掃等を行っている。長きにわたるその活動により、道路環境整備に大きく貢献している。 |
千葉県道路協会会長表彰(2団体)
団体名 | 功績の内容 |
---|---|
勝間花植人 (市原市) |
平成23年から、年間を通し、定期的に市道117号線の清掃活動や花植え等の環境美化活動を実施している。その活動は道路愛護の模範となるものであり、道路環境整備に大きく貢献している。 |
光風台なでしこロード (市原市) |
平成26年から、年間を通し、定期的に光風台団地周辺の市道の清掃、除草及び花植え等の環境美化活動を実施している。その活動は道路愛護の模範となるものであり、道路環境整備に大きく貢献している。 |
(公社)日本道路協会会長表彰(2団体)
団体名 | 功績の内容 |
---|---|
ひよしグリーンロード再生会 (富里市) |
日吉台地区の市道において、定期的な除草、清掃や花植え等の環境美化活動を行っている。その活動は道路の美化・環境整備に大きく貢献している。 |
若宮プロムナード推進班 (市原市) |
市道45号線において、定期的な除草、清掃や花植え等の環境美化活動を行っている。その活動は道路の美化・環境整備に大きく貢献している。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください