ここから本文です。

千葉県のDXを紹介する「CHIBA DX LOOK!」

更新日:令和7(2025)年9月16日

ページ番号:732157

「千葉県デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進戦略」や各年度の取組状況、施策集について、県民の皆様に分かりやすく紹介する広報ツール「CHIBA DX LOOK!」を始めました。「千葉県広報X」に月2回投稿しますので、是非ご覧ください。  #CHIBA_DX_LOOK

「CHIBA DX LOOK!」

バックナンバーはこちらから(Vol.1からVol.10)

※画像をクリックすると拡大画像が表示されます。

Vol.16「千葉県の取組」誰一人取り残されないデジタル化(令和7年9月16日発行)                 

情報保障ガイドライン

千葉県では、障害のある人に対する情報保障のためのガイドラインを作成しています。

耳で聴くハザードマップ

様々な災害リスクや最寄りの避難場所までの道案内を、読み上げ音声で確認できるハザードマップです。

電子書籍サービス外部サイトへのリンク

県立図書館のサイトから利用できる電子書籍サービスです。オーディオブックや、拡大表示や音声読み上げができる本も数多く提供しています。

Vol.15「千葉県の取組」みんなで外来水生植物を探そう!(令和7年8月29日発行)

ちば外来水生植物マップについて紹介する、CHIBA DX LOOK vol.15の画像(PNG:546.4KB)

ちば外来水生植物マップ外部サイトへのリンク

千葉県では、スマートフォンアプリを使って、外来水生植物の分布調査を実施中です。

Vol.14「千葉県の取組」マインクラフトコンテスト2025が開催されます!(令和7年8月14日発行)

マインクラフトコンテスト2025について紹介したちばDXLOOK!vol14の画像(PNG:575.1KB)

マインクラフトコンテスト2025外部サイトへのリンク

千葉県では、建設業に魅力を感じてもらうことを目的に、小学1年生~中学3年生を対象とした、マインクラフトコンテストを開催します。

Vol.13「千葉県の取組」キャッシュレス決済キャンペーンが始まります!(令和7年7月31日発行)

キャッシュレスキャンペーンについて紹介したちばDXLOOK!vol13の画像(PNG:365.4KB)

キャッシュレス決済キャンペーン特設サイト外部サイトへのリンク

2025年8月1日より始まる「ポイント貯めて夏を満喫!キャッシュレス決済キャンペーン」の特設サイトです。

Vol.12「千葉県の取組」アイデアソン・ハッカソンが開催されます!(令和7年7月15日発行)

 

アイデアソン・ハッカソン外部サイトへのリンク

今年度は、昨年度から実施しているアイデアソン(※1)に加え、新たに「ハッカソン」(※2)も開催することとし、県内在学・在住の大学生、専門学校生、高校生などを対象に、広く参加者を募集しています。

※1 アイデアソンとは
「アイデア」と「マラソン」を掛け合わせた造語。新しいアイデアによるイノベーションの創出を目的に、チームで短期間・集中的にビジネスモデルのプランニングまでを行う。

※2 ハッカソンとは
システム解析や改良を意味する「ハック」と「マラソン」を掛け合わせた造語。新しいアイデアによるイノベーションの創出を目的に、チームで短期間・集中的にビジネスモデルのプランニングから更にシステム開発までを行う。

Vol.11「千葉県の取組」チーパス・スマイルがLINEで利用できます!(令和7年6月30日発行) 

チーパス・スマイルについて紹介したちばDXLOOK!vol11の画像(PNG:389.5KB)

チーパス・スマイル外部サイトへのリンク

子育て優待カード「チーパス」が使えるお店の検索のほか、結婚から妊娠・出産、子育てまで各ライフステージで役立つ情報を発信しているウェブサイトです。

お問い合わせ

所属課室:総務部デジタル戦略課デジタル戦略班

電話番号:043-223-2441

ファックス番号:043-224-1055

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?