ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > 農林水産業 > 農林水産業関連の金融・共済・補助事業 > 林業制度金融 > 林業・木材産業改善資金 > 千葉県林業・木材産業改善資金貸付規則の一部を改正する規則の制定について
更新日:令和7(2025)年4月18日
ページ番号:760626
【千葉県行政手続条例に基づく結果の公示 - 意見公募手続を実施せずに定めた案件】
千葉県林業・木材産業改善資金貸付規則の一部を改正する規則 (令和7年千葉県規則第47号)
地方自治法第15条第1項
令和7年3月31日(月曜日)
令和7年4月18日(金曜日)
今回の改正は、「環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律(令和4年法律第37号。以下「みどりの食料システム法」という。)」が公布されたことにより、みどりの食料システム法に基づく環境負荷低減事業活動の実施に関する計画の認定を受けた者が、林業・木材産業改善資金の借入れを行う場合における償還期間の延長措置が規定されたことに伴い必要な改正を行うものであり、他の法令又は条例等の制定又は改廃に伴い当然必要とされる規定の整理(千葉県行政手続条例第38条第4項第8号)に該当するため、事前に案を公示して意見の募集を行わなかった。
「6 関連資料」よりダウンロードできます。
また、以下の場所でも入手、閲覧ができます。
閲覧場所
農林水産部団体指導課経営支援室(県庁本庁舎16階)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください