ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年10月24日

ページ番号:747713

ちば男女共同参画情報ネット

県内の男女共同参画に関する情報を掲載しています。(毎月第2・第4金曜日に更新予定)

今回は、県主催の講座・催し6件、市町村主催の講座・催し14件(新着4件)をご紹介します。
現在募集中のこれまでにお知らせした情報も掲載していますので、併せてご覧ください。

※千葉県公式LINEが、欲しい情報を選んで受け取れる「セグメント配信」などの新機能を備えリニューアルしました。
詳しくは 「千葉県公式LINE ~もっと便利に、もっと近くに~」をご覧ください。

※掲載記事に関するお問い合わせは、各記事に掲載された【問い合わせ】等にお願いします。

県主催の講座・催し

  1. 講演会「日常にひそむジェンダー表現 大人も子どもも楽しめる絵本の世界(11月2日開催:千葉県男女共同参画地域推進員(千葉・葛南地域)主催)  

  2. 講演会「楽しく考える男女共同参画」(11月8日開催:男女共同参画センター主催)  

  3. 国際理解セミナー(12月7日開催:国際課主催)  

  4. 千葉県男女共同参画県民フェスタ(12月14日開催:千葉県男女共同参画県民フェスタ企画運営委員会、男女共同参画センター主催)  

  5. 千葉県男女共同参画県民フェスタ 吉田恵里香さんトークショー(12月14日開催:千葉県男女共同参画県民フェスタ企画運営委員会、男女共同参画センター主催)  

  6. 千葉県男女共同参画県民フェスタ ワークショップ(12月14日開催:千葉県男女共同参画県民フェスタ企画運営委員会、男女共同参画センター主催)  

市町村主催の講座・催し

  1. フレンドシップ  トークサロン11月「フウフのカタチ 結婚のカタチ」(11月8日開催:千葉市男女共同参画センター主催)外部サイトへのリンク  新着

  2. 第33回柏市男女共同参画フォーラム「誰もが自分らしく暮らすまちへ」(11月15日開催:柏市主催)外部サイトへのリンク 新着

  3. 令和7年度ヒューマンフェスタうらやす(12月6日開催:浦安市・市川人権啓発活動地域ネットワーク協議会主催)外部サイトへのリンク 新着

  4. おやこで楽しむ、手・足形アートワークショップ(12月7日開催:千葉市男女共同参画センター主催)外部サイトへのリンク 新着

  5. 茂原市ハートフルフェスタ「みんなのまち茂原の実現のために 自助・共助・公助」(10月25日開催:茂原市、茂原市ハートフルフェスタ実行委員会主催)外部サイトへのリンク 

  6. 女性のための健康セミナー「産後&育休ママのためのセルフケア すきま時間で骨盤底筋エクササイズ」(10月25日開催:千葉市男女共同参画センター主催)外部サイトへのリンク

  7. 「コミュニケーション力UP! 地域活動のためのファシリテーター養成講座」(全2回)(10月25日、11月15日開催:千葉市男女共同参画センター主催)外部サイトへのリンク 
  8. ゆうまつどフェスタ2025基調講演会「あなたもわたしも自分らしく 未来をひらく絵本の力」(11月1日開催:松戸市主催)外部サイトへのリンク 

  9. .女性と政治参画講座「気づかぬうちに選んでいる? 選挙とジェンダーステレオタイプ」(11月1日開催:千葉市男女共同参画センター主催)外部サイトへのリンク 

  10. 生活と仕事の両立支援講座 「仕事も自分も大切にするタイムマネジメント」(12月6日開催:千葉市男女共同参画センター主催)外部サイトへのリンク 

  11. ちば男女・みらいフォーラム2025「さんかく寄席」ぼたん・律歌の二人会(12月10日開催:千葉市男女共同参画センター主催)外部サイトへのリンク 

  12. 「モラルハラスメントから自分を守るために」(12月11日開催:千葉市男女共同参画センター主催)外部サイトへのリンク 

  13. ちば男女・みらいフォーラム2025 瀧波ユカリさん講演会「『女らしさ・男らしさ』より『わたし』を大事にするヒント」(12月13日開催:千葉市男女共同参画センター主催)外部サイトへのリンク 

  14. 令和7年度市原市人権・男女共同参画フォーラム 古市憲寿さん講演会「“ズレ”ない男女共同参画のために」(12月13日開催:人権・男女共同参画フォーラム実行委員会、市原市、市原市教育委員会主催)外部サイトへのリンク

これまでにお知らせした情報

お問い合わせ

所属課室:総合企画部多様性社会推進課男女共同参画室

電話番号:043-223-2379

ファックス番号:043-222-0904

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?