ここから本文です。
ホーム > 環境・まちづくり > まちづくり > 港湾・空港 > 千葉県の港湾 > ちばの港湾 > 千葉港 > 葛南港湾事務所│千葉港 > 葛南港区の施設のご案内 > 葛南港区の施設のご案内・習志野親水護岸
更新日:令和6(2024)年3月11日
ページ番号:16534
習志野市芝園地区の海岸に、延長470m(千葉市部分70m、習志野市部分400m)親水護岸の整備を地元習志野市と共に進めています。
平成16年4月より、一部が一般の方も利用できるようになりました。
この親水護岸は、高潮からの防護機能を高めるとともに、自然石や水辺に降りる階段部分を設け、「海にふれあえる憩いの場」として、地元市民のみなさまと海とを繋ぐことができるよう、願いを込めて整備致しました。
習志野親水護岸では、新たな試みのひとつとして、街路灯に風力発電や太陽光発電を利用して、自律で電力を得ることのできる「ハイブリッド照明灯」を採用しました。
環境への負荷を考えた設計で、人と自然エネルギーとがふれあえるようになっています。

| 延長 | 470m | 
|---|---|
| 階段護岸 | 2箇所 | 
| ベンチ | 30基 | 
| シェルター | 2基 | 
| 照明灯(ハイブリッド型) | 3基 | 
| 照明灯(太陽光パネル型) | 13基 | 
| その他 | 遊歩道(インターロッキング舗装) | 

現在のところ、習志野親水護岸のための駐車場は完成しておりません。徒歩・自転車等でお越しいただくか、海浜公園などの駐車場をご利用ください。(JR新習志野駅より徒歩約30分)

お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください