ここから本文です。
ホーム > 環境・まちづくり > まちづくり > 土木事務所・区画整理事務所 > 印旛土木事務所 > 河川事業│印旛土木事務所 > 通行規制情報(一般県道八千代印旛栄自転車道線の通行止めと迂回路通行のお願い)│印旛土木事務所
更新日:令和7(2025)年4月18日
ページ番号:606851
県管理道路における通行止め等の規制情報を掲載しています。
なお、通行規制の具体的な箇所、迂回路等については、配布資料をご参照ください。
印旛水路の法面復旧工事及び西印旛沼の堤防工事に伴い、一般県道八千代印旛栄自転車道線(以下、「自転車道」という。)の一部区間について終日通行止め規制を実施しています。
工事期間中は、迂回路をご通行いただきますよう、ご理解ご協力をお願いします。
市井橋脇で崩落した法面の復旧工事に伴い、印旛水路脇の自転車道の一部を通行止めにしていましたが、以下のとおり解除する予定です。
工事箇所図
法面崩壊時
復旧完了時
西印旛沼の堤防を強化するとともに、印旛沼の水辺を眺めながら広い幅で通行できる自転車道の工事を行っており、それらに伴って、以下のとおり西印旛沼脇の自転車道の一部を通行止めとします。なお、詳細につきましては、おって、掲載いたします。
迂回路案内図(令和7年4月現在)
迂回路案内図(令和7年5月1日から令和8年2月下旬)
堤防・自転車道の整備後イメージ
【配布資料】
(1) 印旛水路の法面復旧工事に伴う規制の解除について(PDF:229KB)
(2) 西印旛沼の堤防工事に伴う規制内容について(PDF:198.5KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください