動物薬事について
1 動物用医薬品販売業
動物用医薬品販売業の概要については、農林水産省ホームページの「動物用医薬品販売業の概要について」を参照してください
(農林水産省ホームページ
)
動物用医薬品を販売・授与するにあたっては、県知事の許可が必要です
2 動物用再生医療等製品販売業
動物用再生医療等製品を販売・授与するにあたっては、県知事の許可が必要です
3 動物用高度管理医療機器等販売業・貸与業
動物用高度管理医療機器等を販売・授与・貸与するにあたっては、県知事の許可が必要です
4 動物用管理医療機器販売業・貸与業
動物用管理医療機器を販売・授与・貸与するにあたっては、県知事に届出が必要です
5 動物用医薬品販売従事登録
登録販売者として動物用医薬品の販売に従事するためには、県知事に登録が必要です
- 上記1から3の許可の有効期限は6年で、更新を受けなければ失効します。
- 手数料は、千葉県収入証紙で納付してください(収入証紙販売場所)。
- 申請の受付窓口は、県内に3ヶ所ある家畜保健衛生所です(下表参照)。ただし、動物用医薬品配置販売業に関する申請は、県庁畜産課家畜衛生対策室が窓口になります。受付時間は、8時30分から17時15分 (土曜日・日曜日・休日は除く)です。
- 動物用医薬品等取締規則で定められている動物用医薬品販売業者等の各種申請書、届出書については、関係省令の一部改正により、申請者等の押印は廃止されました。
各申請のダウンロード様式はこちら
「動物用医薬品販売業」に関すること
「動物用再生医療等製品販売業」に関すること
「動物用医療機器販売・貸与業」に関すること
「動物用医薬品販売従事登録」に関すること
各家畜保健衛生所が所轄する市町村名
| 家畜保健衛生所名称 |
住所・電話・ファックス |
管轄地域・管轄市町村 |
| 東部家畜保健衛生所 |
〒289-3182 匝瑳市今泉7142 電話:0479-85-8900 ファックス:0479-85-5932 |
【印旛地域】 成田市、佐倉市、四街道市、八街市、印西市、白井市、富里市、酒々井町、栄町 【香取地域】 香取市、神崎町、多古町、東庄町 【海匝地域】 銚子市、旭市、匝瑳市 【山武地域】 東金市、山武市、大網白里市、九十九里町、横芝光町、芝山町 【長生地域】 茂原市、一宮町、睦沢町、長生村、白子町、長柄町、長南町 |
| 西部家畜保健衛生所 |
〒262-0011 千葉市花見川区三角町656 電話:043-250-4141 ファックス:043-286-0090 |
【千葉地域】 千葉市、習志野市、市原市、八千代市 【東葛飾地域】 市川市、船橋市、松戸市、野田市、柏市、流山市、我孫子市、鎌ケ谷市、浦安市 |
| 南部家畜保健衛生所 |
〒296-0033 鴨川市八色52 電話:04-7092-2304 ファックス:04-7092-1434 |
【夷隅地域】 勝浦市、いすみ市、大多喜町、御宿町 【安房地域】 館山市、鴨川市、南房総市、鋸南町 【君津地域】 木更津市、君津市、富津市、袖ケ浦市 |
関連リンク
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください