ここから本文です。

ホーム > 教育・文化・スポーツ > 歴史・文化 > 文化振興事業 > 野外音楽イベント関連事業 > 「ROAD TO ROCK IN JAPAN FES. CHIBA 2025」の実施について

報道発表案件

更新日:令和7(2025)年4月11日

ページ番号:757244

「ROAD TO ROCK IN JAPAN FES. CHIBA 2025」の実施について

発表日:令和7年4月11日
環境生活部スポーツ・文化局文化振興課

県では、千葉市蘇我スポーツ公園で開催される国内最大の夏フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」が県内の音楽文化の振興に寄与するものとなるよう、本県の若者がオープニングアクトとして出演できる場を設け、出演者を選出するオーディションを今年も実施します。
今年は、より多くの方に参加いただけるよう、メンバーの平均年齢が30代の方々も応募可能としました。
本日から参加者の募集を開始しますので、御応募をお待ちしております。

目的

本県における国内最大の音楽フェスの開催を好機として、次世代を担う若者が音楽文化に触れるとともに、参加し発表できる機会を提供することにより、県内の音楽文化の振興を図ります。

実施方法

千葉県とイベント主催者の株式会社エフエム東京で締結した協定に基づき、実施します。

主催

  • 千葉県
  • 株式会社エフエム東京

協力

  • 株式会社ロッキング・オン・ジャパン

応募要件

以下の条件を全て満たしていることが必要です。

  • メンバーのうち、1名以上が千葉県内に在住・在学・在勤していること。
  • メンバーの平均年齢が30代までであること。
  • 原則、プロダクションや事務所、レーベルに所属しておらずこの企画の応募に支障がないこと。
  • 主催者が指定する日程に必ず出演でき、制限や契約上の制約がないこと。

応募方法

音楽プラットフォーム「Eggs」外部サイトへのリンクからエントリーしてください。

スケジュール

  • 令和7年4月11日(金曜日)から6月6日(金曜日)まで
    1次審査(資格・音源審査)応募期間
  • 令和7年6月27日(金曜日)
    1次審査結果発表
  • 令和7年6月27日(金曜日)から7月7日(月曜日)まで
    2次審査(映像審査)応募期間
  • 令和7年7月18日(金曜日)
    2次審査結果発表
  • 令和7年8月3日(日曜日)
    最終公開オーディション

中高生枠について

県内の中学生、高校生がオープニングアクトとして出演できる場を設定し、「メンバー 全員が県内在住又は在学の中学生、高校生である」応募者から出演者を1組選出します。

過去の事業実施結果

お問い合わせ

所属課室:環境生活部文化振興課文化企画室

電話番号:043-223-3945

ファックス番号:043-224-2851

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?