県立房総のむら「むらの縁日・夕涼み」(令和7年8月2日・3日開催)
                                                              
                    発表日:令和7年7月23日
 更新日:令和7年7月24日
 県立房総のむら
 
 
  
   
    
    
      江戸時代の町並みを再現した県立房総のむら(栄町)では、8月2日(土曜日)、3日(日曜日)の2日間、昔ながらの「縁日・夕涼み」を再現します。 
    
 
    
      大道芸や怪談ばなしの他、夏にちなんだ風鈴の絵付けや、金魚すくい、花火など、夏の風物詩をぜひご家族でお楽しみください。 
    
 
     
    
   
 
                                        開催日時
                                                            令和7(2025)年8月2日                  (土曜日)
                  から令和7(2025)年8月3日                  (日曜日)
                  正午から午後7時30分
(風土記の丘資料館及び一部エリアは午後4時30分まで)
※通常の開館時間と異なります。お越しの際はご注意ください。
                    
                                                            開催場所
                    
                    
                    
                    
                                        内容
                    
 
主な行事
 
特別イベント
 
 
 - 大道芸
- 怪談ばなし
  
- みんなで楽しむ昔ばなし
- 江戸の花卉(かき)(朝顔)
- 竹灯籠
  
- 手持ち花火
- マスコットキャラクター「ぼうじろー」によるグリーティング
体験
 
 
 - 切り絵のうちわ
- 楊弓(ようきゅう)(遊戯用の小さい弓)
  
-  
  
    輪投げ 
   
- ミニ風鈴の絵付け
-  
  
    ほおずき提灯作り 
   
- 縁側将棋
- 金魚すくい
-  
  
    藁(わら)のストローのしゃぼん玉 
   
-  
  
    古代のアクセサリー作り 
   
- 水あそび など
  
食体験・販売
 
 
 - もりそば
- とろろそば
- 農家カフェ
- かき氷
- ラムネ
- 和菓子 など
エリア別行事案内
 

 (令和7年7月24日 画像を差し替えました。)
 
商家の町並み 周辺(正午から午後7時30分)
 
  【特別イベント】 
 
 
 - 大道芸
- みんなで楽しむ昔ばなし
- 江戸の花卉(朝顔)
- マスコットキャラクター「ぼうじろー」によるグリーティング
  【体験・実演】 
 
 
 - 切り絵のうちわ
- 泥めんこの絵付け
- からふる染
- 楊弓
- 輪投げ
- ミニ風鈴の絵付け
- 和船体験
- 茶の湯
- 縁側将棋
- つまみ細工
- あめ細工(販売)
- 金魚すくい
  【食体験】 
 
 
 - もりそば
- とろろそば
- 喫茶(ラムネ・和菓子・コーヒー) など
  【展示】 
 
 
夜のみ体験・イベント(午後4時30分から)
 
 
農家 周辺(正午から午後4時30分)
 
  【体験】 
 
 
  【実演】 
 
 
  【食体験】 
 
 
おまつり広場(正午から午後4時30分)
 
  【体験】 
 
 
  【販売】(茶店) 
 
 
 - かき氷
- アイスキャンディー
- 冷やし甘酒
- ラムネ
- 和菓子 など
風土記の丘資料館(正午から午後4時30分)
 
  【体験】 
 
 
  【展示】 
 
 
【同日開催】ドラムの里「ゆかたまつり」 
 
8月2日(土曜日)・3日(日曜日) 正午から午後7時30分
 
  房総のむらに隣接する栄町観光拠点ドラムの里では、房総のむらの「むらの縁日・夕涼み」にあわせて、「ゆかたまつり」を開催します。 
 
  キッチンカーの出店や竹灯籠の展示などを行うほか、併設するコスプレの館の浴衣体験料がまつり期間中1000円でご利用いただけます。(栄町民は500円)。また着付けをされた方にはハズレなしのくじ引きを実施! 
 
  なお、3日(日曜日)は午後5時から、下総栄太鼓の演奏を予定しています。 
 
    
 
問い合わせ ドラムの里コスプレの館 電話 0476-85-8155
 栄町観光拠点 ドラムの里(栄町公式ホームページ)
                    
                                        費用
                    一般300円、高校・大学生150円
※午後4時30分以降は、一般・高校・大学生100円
※浴衣・甚平着用の方は終日無料
※中学生以下・65歳以上・障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は終日無料
※午後4時30分以降は割引クーポン等の使用はできません
                    
                    
                    
                    
                                        
                    
                                                            
                                                          
  
    より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
   
  
 
                                      報道発表用記事