ここから本文です。

ホーム > イベント情報 > イベント・講座・セミナー > 身近な「けもの」を徹底調査! 千葉県立房総のむら トピックス展「むらのけものたち」

報道発表案件

更新日:令和6(2024)年1月16日

ページ番号:632551

身近な「けもの」を徹底調査! 千葉県立房総のむら トピックス展「むらのけものたち」

発表日:令和6年1月16日
県立房総のむら

豊かな里山環境が広がる県立房総のむら(栄町) の敷地内には、タヌキやニホンノウサギなどさまざまな「けもの」が生息しています。
房総のむらでは、県立中央博物館 研究員の協力のもと、約3年半にわたってこれらの「けもの」の生態を徹底調査!定点カメラの画像や足跡・食べ痕、職員の目撃情報などで確認された、12種の「けもの」とその意外な暮らしぶりをご紹介します。

開催日時

令和6(2024)年1月20日 (土曜日) から令和6(2024)年3月10日 (日曜日) 開館時間 午前9時から午後4時30分
休館日 月曜日(祝休日の場合は翌平日)、2月6日(火曜日)

開催場所

名称 千葉県立房総のむら 風土記の丘資料館
住所 印旛郡栄町龍角寺1028
電話 0476-95-3333
ホームページ 千葉県立房総のむらホームページ外部サイトへのリンク

内容

房総のむらに生息するタヌキ房総のむらに生息するタヌキ

展示概要

第1章 けものを探して

定点カメラの設置状況定点カメラの設置状況

哺乳類の生息調査を実施するにあたって採用した、定点カメラによる調査、痕跡調査(足跡、糞(ふん)、食べ痕などの調査)、目撃情報調査の3つの調査方法について紹介します。

第2章 カメラに映ったけものたち

ハクビシンハクビシン

タヌキ、ニホンイタチ、ニホンノウサギ、ニホンリス、アナグマ、アライグマ、ハクビシンなど、生息調査によって見つかった12種の哺乳類を紹介します。

第3章 けものたちの活動の様子

タヌキの足跡タヌキの足跡

定点カメラに写った画像(動画・静止画)や足跡、糞、食べ痕などから見えてくる、食べ物や行動範囲、頻繁に利用する場所など、けものたちの暮らしぶりを紹介します。

関連イベント

講演会「北総地域におけるニホンリスの生態について」
講師 矢竹一穂 氏(株式会社セレス技術本部環境部)
日時 2月10日(土曜日)午後1時30分から3時
定員 50人(当日先着順)
料金 無料(別途入場料が必要です)

費用

一般300円、高校・大学生150円
※中学生以下・65歳以上・障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1人は無料