ここから本文です。
更新日:令和7(2025)年9月1日
ページ番号:796926
発表日:令和7年9月1日
防災危機管理部消防課
近年、災害が激甚化・頻発化している中、地域の安全や安心を守る「消防団」や「消防士」の役割に多くの期待が寄せられています。
将来の担い手となる若者が、火災や災害時に消防団や消防士がどのような活動を 行っているのかを体験することにより、消防・防災意識の向上を図ることを目的として、千葉県消防学校で1日入団・入校体験会を開催します。
県内在住の中学生、高校生、専門学校生、大学生はどなたでも参加可能です。
令和7年(2025年)11月1日(土曜日)
※JR八幡宿駅東口から消防学校まで無料送迎バス(8時30分集合)あり。
※自家用車等で直接現地にお越しいただく場合は、8時45分集合です。
千葉県消防学校(市原市菊間783-1)
千葉県内に在住または在学の大学生、専門学校生、高校生、中学生など
無料(昼食・交通費は各自負担)
90名まで
期間:令和7年9月1日から10月24日まで
「ちば電子申請サービス」よりお申込みください。
(下記のリンクまたは2次元コード参照)
「消防学校1日入団・入校体験会(11月1日)申し込みフォームちば電子申請サービス」
放水体験、救急訓練、火災消火訓練見学、濃煙体験、渡過訓練、車両乗車体験 等
※詳細はチラシ(PDF:1,291.9KB)をご覧ください。
淑徳大学(千葉市消防団)
千葉科学大学
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください