ここから本文です。

ホーム > くらし・福祉・健康 > くらし > 動物・ペット > 動物愛護センター > 「動物愛護センター 体験型社会科見学」

更新日:令和7(2025)年7月30日

ページ番号:601580

「動物愛護センター 体験型社会科見学」

~動物愛護センターの仕事を体験してみませんか?~

 動物愛護センターの仕事を疑似体験しながら見学してもらうことで、ご家族で動物愛護行政への理解を深めていただこうというイベントです。

内容

体験型施設見学として以下のプログラムを予定しています。

  • マイクロチップを読み取ってみよう
  • 顕微鏡で寄生虫を見てみよう
  • 猫じゃらしで保護猫を馴れさせてみよう
  • 手術室でなりきり写真撮影等

開催日時

令和7年8月30日(土曜日)

午前の部

受付時間 9時45分から10時00分

実施時間 10時00分から11時40分

午後の部

受付時間 13時45分から14時00分

実施時間 14時00分から15時40分

定員

午前の部、午後の部ともに6組まで、計12組(先着順

参加対象者

県内(千葉市、船橋市及び柏市内を除く。)の小学4年生から中学生まで(保護者同伴必須

会場

千葉県動物愛護センター東葛飾支所(住所:柏市高柳1018-6)

申し込み方法

動物愛護センター東葛飾支所(04-7191-0050)に電話で申し込み

申し込み開始日

令和7年8月12日(火曜日)8時30分から

申し込み終了日

定員に達した時点で終了となります

備考

  • 知人・友人の代理としての予約は受付しておりません
  • ご質問等については、お電話(04-7191-0050)にて直接お問い合わせください

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部動物愛護センタ−

電話番号:0476-93-5711

ファックス番号:0476-93-5326

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?