ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年4月23日

ページ番号:748952

千葉県債の発行(令和7年度)

(単位:億円)

区分 年限 月別発行額
令和7年 令和8年

時期

未定

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
千葉県債
(市場公募債)
10年 1,000 200 200   200         200    

200

 
5年 400

 

200                 200    

年限未定

(ESG債)

                           
20年
満期一括
100 100                        
20年
定時償還
100 100                        
30年
定時償還
                           
フレックス枠 450                         450
小計 2,050 400 400   200         200   200 200 450
共同発行
市場公募債
10年 300     100   100     50       50   
共同発行
市場公募債(ESG債)
10年 10                         10
合計 2,360 400 400 100 200 100  

 

50 200   200 250 460
  • 上記の発行計画は変更する場合があります。
  • 千葉県債(年限10年、5年)は、個人も購入できます。なお、4月の千葉県債は、主幹事方式により法人投資家向けの県債です。
  • 千葉県債(年限30年、20年)は、法人投資家向けの県債です。
  • 「フレックス」とは、千葉県債の需要が強いと判断された場合に、発行金額の増額や新たな年限の発行等に活用するものです。(法人投資家向けの県債になります)
  • 「共同発行市場公募地方債」外部サイトへのリンクは、37の地方公共団体が共同で発行する市場公募債です。
    上記の表では、千葉県の調達額のみ掲載しています。
  • 発行済みの県債の条件一覧
  • 過去の発行計画

令和6年度

令和5年度

令和4年度

令和3年度

令和2年度

令和元年度

平成30年度

平成29年度

平成28年度

平成27年度

平成26年度

平成25年度

平成24年度

平成23年度

平成22年度

平成21年度

平成20年度

平成19年度

平成18年度

平成17年度

 

お問い合わせ

所属課室:総務部財政課起債資金班

電話番号:043-223-2074

ファックス番号:043-224-3884

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?