ここから本文です。

報道発表案件

更新日:令和7(2025)年9月17日

ページ番号:800662

令和7年千葉県地価調査について(報道発表)

発表日:令和7年9月16日
(更新日:令和7年9月17日)
県土整備部用地課
土地取引調査室

お知らせ

令和7年9月17日、詳細ページへのリンクを設定しました。

千葉県の令和6年7月以降の1年間の地価動向は以下のとおりです。

対前年平均変動率は、住宅地・商業地・工業地・全用途平均の全てで上昇しています。

県全域の継続調査地点数(林地を除く。)864地点のうち、592地点で上昇、114地点で横ばい、158地点で下落しました。

地価調査制度の概要

地価調査は、国土利用計画法施行令第9条の規定により、都道府県知事が毎年1回基準地の標準価格を調査し、その結果を公表するものです。

この調査は国が行う地価公示と併せて、一般の土地取引価格に対し指標を与えるとともに、公共事業用地の取得価格算定の基準とされ、また、国土利用計画法に基づく土地取引の規制における土地価格算定の基準とされる等、適正な地価の形成に寄与することを目的としています。

地価調査価格は、基準地の1平方メートル当たり(林地は10アール当たり)の、売り手にも買い手にも偏らない客観的な標準価格であり、土地のみ(更地)の価格です。

調査対象区域・調査地点

令和7年千葉県地価調査の対象区域は県内59市区町村の全域で、調査地点は合計893地点です。

継続・新設・選定替別調査地点数
区分 住宅地 商業地 工業地 林地 合計
継続地点数 697 134 33 10 874
新設地点数 4

4

1 9
選定替地点数 6 3 1 10
707 141 34 11 893

用途別対前年平均変動率

令和7年と令和6年の比較

区分 住宅地 商業地 工業地 全用途平均
令和7年 3.3 4.8 8.2 3.7
令和6年 3.2 5.0 9.9 3.7

※継続調査地点の基準地ごとの対前年変動率の和を当該基準地数で除したもの。単位は%。

用途別平均価格

令和7年と令和6年の比較

区分 住宅地 商業地 工業地 全用途平均
令和7年 94,900 333,700 97,900 133,200
令和6年 89,000 309,000 90,700 123,600

※基準地ごとの価格の和を当該基準地数で除したもの。単位は円/平方メートル。

 

※令和7年千葉県地価調査結果の詳細については、以下のリンクをご参照ください。

令和7年地価調査

(令和7年9月17日、詳細ページへのリンクを設定しました。)

お問い合わせ

所属課室:県土整備部用地課土地取引調査室

電話番号:043-223-3289

ファックス番号:043-222-5875

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?