ここから本文です。
ホーム > 環境・まちづくり > 環境 > 環境学習 > 環境研究センター提供情報 > 環境学習デジタルコンテンツ「地球温暖化問題 2025年度版 ~アツアツうんこをむかえうて~」
更新日:令和7(2025)年10月1日
ページ番号:634065
~千葉県気候変動適応センター×出張うんこドリル~
環境研究センターでは、小学生向け環境学習デジタルコンテンツ「地球温暖化問題 2025年度版 ~アツアツうんこをむかえうて~」を公開しています。
地球温暖化問題における2つの対策、「緩和」と「適応」をうんこ先生と一緒に楽しく学びましょう。
WEBページにアクセスすることで、どなたでもお好きな時間に学んでいただくことができるほか、小学校の授業や子ども向けのイベントなどでも活用できるよう、講師、司会者用の進行マニュアルを公開していますので、ぜひ御活用ください。
うんこ先生から出されるうんこ雑学を交えたクイズ(全5問)と解説を通して、地球温暖化問題における2つの対策「緩和」と「適応」について学ぶことができます。
コンテンツは、パソコンやスマートフォンから以下のリンク先にアクセスすることで、どなたでも無料(アプリのインストールや会員登録は不要)で利用できます。
本コンテンツは、2024年1月に公開した「地球温暖化問題~2つの対策~」を改修し、データの最新化とチャプター選択機能を追加し使いやすさを向上させたバージョンとなります。
【推奨ブラウザ】最新バージョンのChrome/Edge/Safari/Firefox
【必要空きメモリ】概ね1GB以上
コンテンツを途中で終了した場合や意図せずスタート画面に戻った場合は「チャプター選択」ボタンから問題等を選択することで続きから進めることができます。
(ご注意)
本コンテンツは、十分なメモリを前提に設計されています。
ゲームの進行につれて使用メモリが増加し、空き容量が不足すると動作が停止する場合があります。
RAM 6GB以下の端末や旧型機種では、画面の乱れや処理停止などの不具合が発生する可能性があります。
安定してご利用いただくために、不要なタブやアプリを閉じる、ブラウザを最新に更新するなど、メモリの確保をお願いいたします。
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください