ここから本文です。
更新日:令和5(2023)年9月18日
ページ番号:24514
総合企画部統計課
 電話:043-223-2213
 ファックス:043-227-4458
| 1 総説 | データの年(年度) | 
|---|---|
| 
 | |
| 大正元年~平成6年 | 
| 2 土地・気象 | データの年(年度) | 
|---|---|
| 
 | |
| 
 | |
| 平成5年 | |
| 平成6年 | |
| 
 | |
| (1) 山岳 | 
 | 
| (2) 河川 | 
 | 
| A 一級河川 | 
 | 
| B 二級河川 | 
 | 
| (3) 湖沼 | 
 | 
| (4) 自然公園 | 
 | 
| 平成6年1月 | |
| 昭和59年~平成6年 | |
| 昭和59年~平成5年 | |
| 昭和59年~平成5年 | |
| 昭和59年~平成5年 | |
| 昭和62年~平成5年 | |
| 昭和59年~平成5年 | 
| 3 人口 | データの年(年度) | 
|---|---|
| 明治8年~平成6年 | |
| 昭和22年~平成2年 | |
| 平成2年 | |
| 平成2年 | |
| 平成5年~6年 | |
| 昭和10年~50年 | |
| 昭和55年~平成2年 | |
| 平成2年 | |
| 平成2年 | |
| 昭和61年~平成6年 | |
| 昭和60年~平成5年 | |
| 平成2年 | |
| 平成2年 | |
| 平成2年 | |
| 明治36年~平成5年 | |
| 平成5年 | 
| 4 事業所 | データの年(年度) | 
|---|---|
| 昭和53年~平成3年 | |
| 平成3年 | |
| 平成3年 | |
| 平成3年 | 
| 5 農業 | データの年(年度) | 
|---|---|
| 昭和45年~平成6年 | |
| 平成6年 | |
| 昭和59年~平成6年 | |
| 昭和63年~平成5年 | |
| 昭和63年~平成5年 | |
| 平成元年~6年 | |
| 平成元年~6年 | |
| 平成6年 | |
| 平成元年~6年 | |
| 平成6年 | |
| 昭和28年~平成5年 | |
| 平成5年産 | |
| 昭和63年~平成5年 | |
| 昭和63年~平成5年 | |
| 平成元年~6年 | |
| 昭和61年~平成5年 | |
| 昭和63年度~平成5年度 | |
| 平成3年度~5年度 | |
| 平成3年~5年 | |
| 平成5年度 | 
| 6 林業 | データの年(年度) | 
|---|---|
| 平成2年 | |
| 平成2年 | |
| 平成2年 | |
| 昭和59年度~平成5年度 | |
| 昭和59年~平成5年 | |
| 平成元年~5年 | |
| 昭和60年~平成5年 | |
| 昭和63年度~平成5年度 | 
| 7 水産業 | データの年(年度) | 
|---|---|
| 昭和58年~平成5年 | |
| 平成5年 | |
| 平成5年 | |
| 平成5年 | |
| 昭和59年~平成5年 | |
| 昭和59年~平成5年 | |
| 昭和59年~平成5年 | |
| 平成4年・5年 | |
| 昭和59年~平成5年 | |
| 平成元年~5年 | |
| (1) のり経営体数及び収穫量 | 
 | 
| (2) のり地区別収穫量 | 
 | 
| 平成元年~5年 | |
| 昭和59年~平成5年 | |
| 平成元年~5年 | |
| 平成3年~6年 | 
| 8 鉱工業 | データの年(年度) | 
|---|---|
| 昭和59年~平成5年 | |
| 昭和59年~平成5年 | |
| 平成2年~5年 | |
| 平成5年 | |
| 平成5年 | |
| 昭和63年~平成5年 | |
| 平成2年~5年 | |
| 平成2年~5年 | |
| (1) 統合品目別生産指数 | 
 | 
| (2) 業種別生産指数 | 
 | 
| 昭和62年~平成5年 | |
| 平成元年~5年 | |
| 平成元年~5年 | 
| 9 住宅・建設 | データの年(年度) | 
|---|---|
| 88 住宅の種類,所有の関係別住宅数,建物の種類別人が居住する住宅以外の建物数並びに世帯の種類別世帯数及び世帯人員(PDF:111KB) | 昭和63年・平成5年 | 
| 平成元年度~5年度 | |
| 平成元年度~5年度 | |
| 昭和59年~平成5年 | |
| 昭和59年~平成5年 | |
| 昭和59年~平成5年 | |
| 昭和59年~平成5年 | |
| 昭和59年~平成5年 | |
| 平成4年・5年 | |
| 昭和62年度~平成4年度 | |
| 昭和62年度~平成4年度 | |
| 平成2年度~5年度 | |
| (1) 工事種別 | 
 | 
| (2) 発注者別 | 
 | 
| (3) 工事種類別 | 
 | 
| 10 電気・ガス・水道 | データの年(年度) | 
|---|---|
| 平成3年度~5年度 | |
| 平成2年度~5年度 | |
| 102 電力消費量(PDF:134KB) | 昭和59年度~平成5年度 | 
| 昭和59年度~平成5年度 | |
| 昭和63年~平成4年 | |
| 平成2年度~5年度 | |
| 平成2年度~5年度 | |
| 平成4年・5年 | 
| 11 運輸・通信 | データの年(年度) | 
|---|---|
| 昭和59年~平成5年 | |
| (1) 道路 | 
 | 
| (2) 橋りょう | 
 | 
| 平成5年度 | |
| 110 民鉄運輸状況(PDF:87KB) | 昭和63年度~平成5年度 | 
| 平成5年度 | |
| 昭和61年度~平成5年度 | |
| 
 | |
| (1) 用途別 | 昭和60年~平成6年 | 
| (2) 市町村別 | 平成6年度 | 
| 平成元年~5年 | |
| (1) 旅客数 | 
 | 
| (2) 貨物及び郵便物数 | 
 | 
| 平成3年~5年 | |
| 平成2年~6年 | |
| 平成元年~5年 | |
| 平成元年~6年 | |
| 119 郵便局数(PDF:54KB) | 昭和59年度~平成5年度 | 
| 120 引受郵便物数(PDF:54KB) | 昭和59年度~平成5年度 | 
| 平成4年度・5年度 | |
| 122 電報取扱通数(PDF:47KB) | 昭和59年度~平成5年度 | 
| 123 電話等施設数(PDF:47KB) | 昭和59年度~平成5年度 | 
| 12 金融 | データの年(年度) | 
|---|---|
| 平成6年 | |
| 平成3年~6年 | |
| 昭和59年度~平成5年度 | |
| 平成元年度~5年度 | |
| 平成元年度~5年度 | |
| 平成元年度~5年度 | |
| 平成元年~5年 | |
| 平成元年度~5年度 | |
| 平成元年度~5年度 | |
| 昭和62年度~平成5年度 | |
| 昭和63年度~平成5年度 | |
| 昭和63年度~平成5年度 | 
| 13 商業 | データの年(年度) | 
|---|---|
| 昭和60年~平成3年 | |
| 平成3年 | |
| 平成3年 | |
| 平成4年 | |
| 昭和62年度~平成4年度 | |
| 昭和63年度~平成5年度 | |
| 平成5年 | |
| (1) 業種別・仕向地域別・輸出額の状況 | 
 | 
| (2) 業種別・仕向地域別・輸入額の状況 | 
 | 
| 14 物価・家計 | データの年(年度) | 
|---|---|
| 平成元年~5年 | |
| 平成元年~5年 | |
| 平成2年~5年 | |
| 平成5年 | |
| 平成元年~5年 | |
| 平成元年~5年 | |
| 昭和54年~平成元年 | |
| 平成元年 | |
| 151 農村物価指数(PDF:79KB) | 平成元年度~5年度 | 
| 152 農家家計費(PDF:41KB) | 平成3年度~5年度 | 
| 15 賃金・労働 | データの年(年度) | 
|---|---|
| 昭和62年~平成5年 | |
| 昭和62年~平成5年 | |
| 昭和62年~平成5年 | |
| 昭和62年~平成5年 | |
| 157 常用雇用指数(PDF:52KB) | 昭和63年~平成5年 | 
| 平成5年・6年 | |
| 昭和63年~平成5年 | |
| 昭和59年~平成5年 | |
| 平成2年~6年 | |
| 平成元年~5年 | |
| 平成元年度~5年度 | |
| 平成4年度・5年度 | |
| 平成元年度~5年度 | |
| 平成元年度~5年度 | |
| 平成元年度~5年度 | |
| 平成2年度~5年度 | |
| 平成5年度 | |
| 昭和57年~平成4年 | |
| 昭和57年~平成4年 | |
| 平成4年 | |
| 昭和25年~平成2年 | |
| 平成2年 | |
| 昭和60年・平成2年 | |
| 昭和55年~平成2年 | |
| 昭和60年・平成2年 | 
| 16 社会保障 | データの年(年度) | 
|---|---|
| 平成元年度~5年度 | |
| (1) 被保護世帯数・人員・保護率 | 
 | 
| (2) 保護費 | 
 | 
| 平成元年度~5年度 | |
| 平成元年度~5年度 | |
| 昭和51年度~平成5年度 | |
| 平成5年度 | |
| 183 社会福祉施設(PDF:74KB) | 平成5年 | 
| 184 共同募金成績(PDF:74KB) | 平成2年度~5年度 | 
| 平成4年度・5年度 | |
| 平成3年~6年 | |
| 平成3年度~5年度 | |
| 昭和63年度~平成5年度 | |
| 昭和63年度~平成5年度 | |
| 190 船員保険(PDF:136KB) | 昭和63年度~平成5年度 | 
| 昭和63年度~平成5年度 | |
| 昭和63年度~平成5年度 | |
| 193 国民年金(PDF:139KB) | 昭和63年度~平成5年度 | 
| 194 雇用保険(PDF:130KB) | 平成元年度~5年度 | 
| 昭和63年度~平成5年度 | 
| 17 財政・県民経済計算 | データの年(年度) | 
|---|---|
| 昭和59年度~平成5年度 | |
| 昭和62年度~平成5年度 | |
| (1) 年度別及び科目別歳入 | 
 | 
| (2) 年度別及び性質別歳出 | 
 | 
| (3) 平成5年度科目別歳入歳出 | 
 | 
| 平成3年度~5年度 | |
| 昭和63年度~平成5年度 | |
| (1) 科目別普通会計 | 
 | 
| (2) 市町村別,性質別普通会計 | 
 | 
| 200 国税徴収実績(PDF:88KB) | 昭和59年度~平成5年度 | 
| 201 県税徴収実績(PDF:86KB) | 昭和59年度~平成5年度 | 
| 昭和59年度~平成5年度 | |
| 昭和59年度~平成4年度 | |
| 204 県有財産(PDF:79KB) | 平成5年度 | 
| 205 公営競技実績(PDF:56KB) | 昭和61年度~平成5年度 | 
| 206 県民所得(PDF:350KB) | 昭和63年度~平成4年度 | 
| (1) 県内総生産と総支出勘定 | 
 | 
| (2) 経済活動別県内総生産 | 
 | 
| (3) 県民分配所得 | 
 | 
| (4) 県内総支出(名目) | 
 | 
| (5) 実質県内総支出(昭和60暦年基準) | 
 | 
| (6) 県民所得関連指標 | 
 | 
| (7) インプリシットデフレーター | 
 | 
| 昭和60年 | 
| 18 公務員・選挙 | データの年(年度) | 
|---|---|
| 208 県職員数(PDF:43KB) | 昭和60年~平成6年 | 
| 昭和60年~平成6年 | |
| 平成6年度 | |
| 平成元年~平成6年 | |
| 平成5年 | |
| 平成4年 | |
| 昭和50年~平成3年 | |
| 215 知事選挙(PDF:165KB) | 昭和56年~平成5年 | 
| 19 教育・文化・観光 | データの年(年度) | 
|---|---|
| 平成6年 | |
| 平成2年~6年 | |
| 平成2年~6年 | |
| 平成2年~6年 | |
| 平成2年~6年 | |
| 平成2年~6年 | |
| 222 大学(PDF:60KB) | 平成3年~5年 | 
| 223 専修学校(PDF:45KB) | 平成4年~6年 | 
| 224 各種学校(PDF:45KB) | 平成4年~6年 | 
| 平成2年度~6年度 | |
| 平成3年~6年 | |
| (1) 中学校生徒の卒業後の進路 | 
 | 
| (2) 課程別,就職地別,産業別就職者数(高等学校) | 
 | 
| (3) 高等学校生徒の卒業後の進路 | 
 | 
| 227 学校施設(PDF:91KB) | 
 | 
| (1) 設置者別,用途別,構造別学校建物面積 | 平成元年度~6年度 | 
| (2) 設置者別,用途別,学校土地面積 | 平成6年度 | 
| 228 公立学校経費(PDF:86KB) | 昭和63年度~平成5年度 | 
| 1974年、84年、94年 | |
| 平成5年度 | |
| 231 公共図書館(PDF:91KB) | 平成5年度 | 
| 平成元年度末~5年度末 | |
| 平成2年~6年 | |
| 平成2年度~5年度 | |
| 平成5年度 | |
| 平成5年度 | |
| 昭和63年・平成2年・4年 | |
| 昭和63年~平成5年 | |
| 平成2年~6年 | |
| 平成3年~6年 | |
| 平成5年 | |
| 平成元年~5年 | |
| 昭和59年~平成5年 | |
| 平成元年~5年 | |
| 平成元年~5年 | 
| 20 保健・衛生 | データの年(年度) | 
|---|---|
| 昭和62年~平成5年 | |
| 247 病床数(PDF:69KB) | 昭和62年~平成5年 | 
| 昭和57年~平成4年 | |
| 249 医療関係者数(PDF:70KB) | 昭和61年~平成4年 | 
| 平成元年~5年 | |
| 平成元年度~5年度 | |
| 平成3年~5年 | |
| 平成5年度 | |
| 平成元年~5年 | |
| 平成4年度 | |
| 平成4年度 | |
| 平成2年度~5年度 | |
| 平成2年度~5年度 | |
| 平成5年度 | |
| 平成2年度~5年度 | |
| 平成2年度~5年度 | |
| 平成5年度 | |
| 平成5年 | 
| 21 司法・警察・消防 | データの年(年度) | 
|---|---|
| 昭和59年~平成5年 | |
| 昭和59年~平成5年 | |
| 昭和62年~平成5年 | |
| 平成2年~5年 | |
| 平成2年~5年 | |
| 平成3年~5年 | |
| 平成2年~5年 | |
| 271 検察事件数(PDF:64KB) | 昭和59年~平成5年 | 
| 272 刑事事件数(PDF:62KB) | 昭和59年~平成5年 | 
| 昭和59年~平成5年 | |
| 274 警察署一覧(PDF:57KB) | 平成6年 | 
| 昭和60年~平成5年 | |
| (1) 年齢別 | 
 | 
| (2) 刑期別 | 
 | 
| (3) 罪名別 | 
 | 
| 平成3年~5年 | |
| 平成元年~5年 | |
| 平成5年 | |
| 平成5年 | |
| 昭和63年~平成5年 | |
| 平成5年 | |
| 平成元年~5年 | |
| (1) 月別発生状況 | 
 | 
| (2) 原因別死傷者数 | 
 | 
| 283 消防現有勢力(PDF:57KB) | 平成元年~6年 | 
| 昭和59年~平成5年 | |
| 平成元年~5年 | 
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください