ここから本文です。

更新日:令和5(2023)年7月25日

ページ番号:5601

平成17年度学校基本調査結果

平成18年2月
千葉県総合企画部統計課
電話 043-223-2220
ファックス 043-227-4458

結果の概要(1~8)の印刷はこちらから(PDF:1,184.4KB)

結果の概要(9~10)の印刷はこちらから(PDF:913.2KB)

目次

結果の概要

1小学校

目次へ

1.学校数は867校(本校859校,分校8校)で,前年度より1校減少している。

  • a.国立の学校数は1校で,前年度と同数になっている。
  • b.公立の学校数は858校で,前年度より1校減少している。
  • c.私立の学校数は8校で,前年度と同数になっている。
  • d.分校は公立のみの8校で,前年度と同数になっている。
  • e.「75条の学級」を置く学校数は495校で,前年度より14校増加している。また,「75条の学級」を置く学校の全学校数に占める比率は57.1%となっている。

2.学級数は12,029学級で,前年度より153学級(1.3%)増加している。

  • a.学級数は昭和58年度から平成12年度まで減少を続けていたが,13年度から増加し,本年度は1.3%増加した。
  • b.1学級あたりの児童数は27.9人となっている。
  • c.「75条の学級」数は904学級で,前年度より58学級増加している。

3.児童数は336,003人(男子171,459人,女子164,544人)で,前年度より1,967人(0.6%)増加している。

  • a.児童数は昭和58年度から平成14年度まで減少を続けていたが,15年度から増加し,本年度は0.6%増加した。
  • b.第1学年の児童数は56,236人(男子28,639人,女子27,597人)で,前年度より691人(1.2%)増加している。

4.教員数(本務者)は17,833人(男子5,922人,女子11,911人)で,前年度より366人(2.1%)増加している。

  • a.教員数(本務者)の割合は男子教員33.2%,女子教員66.8%となっている。
  • b.本務教員1人当たりの児童数は18.8人で,前年度より0.3人減少している。
表1設置者別学校数及び編成方式別学級数

区分

国立

公立

私立

学級数

本校

分校

本校

本校

分校

本校

単式

複式

75条

平成7年

860

848

12

1

851

839

12

8

12,576

11,936

35

605

8年

862

850

12

1

853

841

12

8

12,228

11,590

38

600

9年

866

854

12

1

857

845

12

8

11,892

11,253

37

602

10年

867

856

11

1

858

847

11

8

11,740

11,084

42

614

11年

869

858

11

1

860

849

11

8

11,614

10,933

44

640

12年

869

859

10

1

860

850

10

8

11,510

10,803

52

655

13年

869

860

9

1

860

851

9

8

11,536

10,801

45

690

14年

868

859

9

1

859

850

9

8

11,639

10,868

40

731

15年

868

860

8

1

859

851

8

8

11,756

10,926

36

794

16年

868

860

8

1

859

851

8

8

11,876

10,998

32

846

17年

867

859

8

1

858

850

8

8

12,029

11,095

30

904

表2学年別児童数

区分

1学年

2学年

3学年

4学年

5学年

6学年

国立

公立

私立

平成7年

381,998

951

377,846

3,201

195,340

186,658

58,935

59,956

61,560

64,370

67,725

69,452

8年

368,103

961

363,942

3,200

188,094

180,009

55,501

58,865

59,990

61,584

64,336

67,827

9年

354,970

963

350,838

3,169

181,408

173,562

54,504

55,452

58,959

60,114

61,564

64,377

10年

346,329

959

342,201

3,169

177,022

169,307

55,330

54,584

55,510

59,086

60,124

61,695

11年

339,429

952

335,303

3,174

173,553

165,876

54,339

55,416

54,707

55,569

59,141

60,257

12年

334,106

955

329,973

3,178

170,844

163,262

54,445

54,428

55,563

54,818

55,664

59,188

13年

332,005

954

327,851

3,200

169,887

162,118

56,817

54,501

54,488

55,547

54,804

55,848

14年

331,614

952

327,455

3,207

169,427

162,187

54,893

56,953

54,663

54,538

55,606

54,961

15年

333,843

952

329,643

3,248

170,415

163,428

56,515

55,006

57,104

54,762

54,672

55,784

16年

334,036

909

329,922

3,205

170,495

163,541

55,545

56,528

55,132

57,202

54,880

54,749

17年

336,003

876

331,897

3,230

171,459

164,544

56,236

55,668

56,600

55,208

57,338

54,953

図1小学校の学校数,学級数,児童数及び本務教員数の推移

図1小学校(学校数・学級数・児童数・本務教員数)

2中学校

目次へ

1.学校数は406校(本校のみ)で,前年度より2校減少している。

  • a.国立の学校数は1校で,前年度と同数になっている。
  • b.公立の学校数は382校で,前年度より2校減少している。
  • c.私立の学校数は23校で,前年度と同数になっている。
  • d.「75条の学級」を置く学校数は223校で,前年度より10校増加している。また,「75条の学級」を置く学校の全学校数に占める比率は54.9%となっている。

2.学級数は5,056学級で,前年度より47学級(0.9%)増加している。

  • a.学級数は昭和63年度から前年度まで減少を続けていたが,本年度は0.9%増加した。
  • b.1学級あたりの生徒数は32.0人となっている。
  • c.「75条の学級」数は348学級で,前年度より29学級増加している。

3.生徒数は161,783人(男子82,982人、女子78,801人)で,前年度より1,572人(1.0%)減少している。

  • a.生徒数は昭和62年度から本年度まで減少を続けている。
  • b.第1学年の生徒数は53,165人(男子27,173人,女子25,992人)で,前年度より1,336人(2.5%)減少している。

4.教員数(本務者)は10,238人(男子6,220人,女子4,018人)で,前年度より41人(0.4%)増加している。

  • a.教員数(本務者)の割合は男子教員60.8%,女子教員39.2%となっている。
  • b.本務教員1人当たりの生徒数は15.8人で,前年度より0.2人減少している。
表3設置者別学校数及び編成方式別学級数

区分

国立

公立

私立

学級数

本校

分校

本校

本校

分校

本校

単式

複式

75条

平成7年

401

401

-

1

378

378

-

22

5,986

5,755

2

229

8年

401

401

-

1

378

378

-

22

5,948

5,720

1

227

9年

405

405

-

1

382

382

-

22

5,848

5,617

2

229

10年

408

408

-

1

385

385

-

22

5,714

5,473

2

239

11年

409

409

-

1

385

385

-

23

5,559

5,299

1

259

12年

410

410

-

1

385

385

-

24

5,399

5,130

1

268

13年

409

409

-

1

385

385

-

23

5,307

5,020

1

286

14年

410

410

-

1

385

385

-

24

5,198

4,899

-

299

15年

409

409

-

1

385

385

-

23

5,078

4,769

1

308

16年

408

408

-

1

384

384

-

23

5,009

4,690

-

319

17年

406

406

-

1

382

382

-

23

5,056

4,708

-

348

表4学年別生徒数

区分

1学年

2学年

3学年

国立

公立

私立

平成7年

209,478

641

198,526

10,311

108,037

101,441

69,146

70,635

69,697

8年

207,806

644

196,958

10,204

107,048

100,758

67,954

69,141

70,711

9年

203,454

643

192,769

10,042

104,552

98,902

66,212

67,962

69,280

10年

197,472

641

186,900

9,931

101,297

96,175

63,017

66,313

68,142

11年

190,019

640

179,589

9,790

97,136

92,883

60,487

63,097

66,435

12年

182,799

638

172,422

9,739

93,440

89,359

59,062

60,557

63,180

13年

177,758

637

167,559

9,962

90,819

86,939

58,047

59,054

60,657

14年

172,006

643

161,781

9,582

87,939

84,067

54,679

58,162

59,165

15年

166,912

644

156,398

9,870

85,412

81,500

53,929

54,778

58,205

16年

163,355

645

152,280

10,430

83,859

79,496

54,501

53,992

54,862

17年

161,783

604

150,490

10,689

82,982

78,801

53,165

54,552

54,066

図2中学校の学校数,学級数,生徒数及び本務教員数の推移

図2中学校(学校数・学級数・生徒数・本務教員数)

3高等学校

目次へ

全日制課程・定時制課程

1.学校数は200校(本校のみ)で,前年度より2校減少している。

  • a.公立の学校数は146校で,前年度より2校減少している。
  • b.私立の学校数は54校で,前年度と同数になっている。
  • c.課程別学校数は,全日制課程のみを置く学校が181校,定時制課程のみを置く学校が2校,全日制・定時制の両課程を併置している学校が17校となっている。

2.学科数(本科)は271学科で,前年度より1学科減少している。

  • a.学科別にみると,普通科173学科,農業科15学科,工業科12学科,商業科17学科,水産科3学科,家庭科14学科,看護科2学科,福祉科1学科,総合学科5学科,その他の学科29学科となっている。
  • b.全学科数のうち普通科の占める比率は63.8%で,前年度より0.2ポイント上昇している。

3.生徒数は154,573人(男子78,642人,女子75,931人)で,前年度より4,719人(3.0%)減少している。また,全生徒数のうち本科の生徒数は154,477人,専攻科の生徒数は96人となっている。

  • a.本科の生徒数のうち全日制課程の生徒(151,468人)の占める比率は98.1%で,前年度と同率である。
  • b.定時制課程の生徒数は3,009人で,前年度より61人増加している。
  • c.本科の生徒数を学科別にみると,普通科(130,885人)が最も多く,本科の生徒数のうち84.7%を占めており,次いで商業科(6,672人)4.3%,工業科(4,715人)3.1%,農業科(3,629人)2.3%,総合学科(1,805人)1.2%等となっている。

4.本科の入学者数は51,035人(全日制49,956人,定時制1,079人)で,前年度より2,917人減少している。
なお,入学志願者数は132,228人(全日制130,780人,定時制1,448人)であった。

5.教員数(本務者)は9,898人(男子7,591人,女子2,307人)で,前年度より259人(2.5%)減少している。

  • a.教員数(本務者)の割合は男子教員76.7%,女子教員23.3%となっている。
  • b.本務教員1人当たりの生徒数は15.6人で,前年度より0.1人減少している。
表5設置者別学校数及び課程別生徒数

区分

学校数

生徒数(本科)

(専攻科)

全日制

定時制

公立

私立

公立

私立

公立

私立

公立

平成7年

206

152

54

202,930

139,679

63,251

2,749

2,749

-

68

8年

204

150

54

192,681

132,426

60,255

2,663

2,663

-

60

9年

204

150

54

185,846

128,412

57,434

2,593

2,593

-

55

10年

205

150

55

181,299

124,767

56,532

2,665

2,657

8

45

11年

205

150

55

180,051

123,925

56,126

2,821

2,808

13

41

12年

205

150

55

176,530

121,957

54,573

3,053

3,037

16

45

13年

205

150

55

171,103

118,652

52,451

3,382

2,962

420

44

14年

205

150

55

164,986

114,148

50,838

3,396

2,982

414

37

15年

204

150

54

160,076

109,959

50,117

3,281

2,845

436

26

16年

202

148

54

156,321

106,828

49,493

2,948

2,603

345

23

17年

200

146

54

151,468

103,343

48,125

3,009

2,647

362

96

図3高等学校の学校数,生徒数,入学者数及び本務教員数の推移

図3高等学校生徒数

図4高等学校(本科)の学科数及び学科別生徒数

図4高等学校(本科)の学科数及び学科別生徒数

B通信制課程

  1. 学校数は6校(公立1校,私立5校)で,前年度より私立校が1校増加している。
  2. 生徒数は3,661人(男子1,877人,女子1,784人)で,前年度より106人増加している。
  3. 平成16年度間の入学者数は1,379人で,前年度間の入学者より200人減少している。
  4. 教員数は195人(本務者122人,兼務者73人)で,前年度より11人増加している。

4中等教育学校

目次へ

  1. 学校数は私立のみの1校であった。
  2. 前期課程の学級数は3学級であった。
  3. 後期課程の学科数は本科定時制の普通科1学科であった。
  4. 生徒数は前期課程3人(男子1人,女子2人)・後期課程3人(女子3人)であった。
  5. 教員数は11人(本務者10人,兼務者1人)であった。

5盲学校・聾学校・養護学校

目次へ

1.学校数は盲学校1校,聾学校3校,養護学校31校で,前年度と同数になっている。

2.在学者数は盲・聾・養護学校全体で4,757人となっている。

  • a.盲学校は124人で,前年度より13人(11.7%)増加している。
  • b.聾学校は476人で,前年度より10人(2.1%)増加している。
  • c.養護学校は4,157人で,前年度より165人(4.1%)増加している。

3.教員数(本務者)は盲・聾・養護学校全体で2,542人で,前年度より64人(2.6%)増加している。

表6盲・聾・養護学校の学校数等

区分

盲学校

聾学校

養護学校

学校数

在学者数

本務教員数

学校数

在学者数

本務教員数

学校数

在学者数

本務教員数

平成7年

1

147

86

3

550

208

30

3,276

1,824

8年

1

145

85

3

526

202

30

3,236

1,838

9年

1

143

85

3

505

204

31

3,270

1,924

10年

1

144

86

3

503

206

31

3,334

1,963

11年

1

146

85

3

502

203

31

3,439

1,988

12年

1

138

88

3

493

204

31

3,540

1,990

13年

1

138

85

3

472

202

31

3,622

2,017

14年

1

122

84

3

473

209

31

3,790

2,081

15年

1

117

83

3

473

208

31

3,844

2,129

16年

1

111

85

3

466

207

31

3,992

2,186

17年

1

124

87

3

476

213

31

4,157

2,242

6幼稚園

目次へ

1.幼稚園数は600園(国立1園,公立167園,私立432園)で,前年度より5園減少している。

  • a.幼稚園数の設置者別構成比をみると,国立0.2%,公立27.8%,私立72.0%(学校法人立66.3%,宗教法人立2.3%,個人立3.3%)となっている。

2.学級数は3,719学級で,前年度より3学級増加している。

  • a.1学級当たりの園児数は26.6人で,前年度より0.1人減少している。

3.園児数は99,109人(男子50,485人,女子48,624人)で,前年度より263人(0.3%)減少している。

  • a.設置者別の園児数は国立158人(全園児数の0.2%),公立12,965人(同13.1%),私立85,986人(同86.8%)となっている。
  • b.年齢別園児数は3歳児23,428人(全園児数の23.6%),4歳児37,272人(同37.6%),5歳児38,409人(同38.8%)となっている。
  • c.就園率(本年3月幼稚園修了者数(39,117人)÷本年度小学校第1学年児童数(56,236人)×100)は69.6%で,前年度より0.1ポイント上昇している。

4.教員数(本務者)は5,436人(男子294人,女子5,142人)で,前年度より57人(1.1%)増加している。

  • a.教員数(本務者)の割合は男子教員5.4%,女子教員は94.6%となっている。
  • b.本務教員1人当たりの園児数は18.2人で,前年度より0.3人減少している。
表7設置者別学校数,学級数,年齢別園児数

区分

園数

学級数

園児数

就園率%

国立

公立

私立

国立

公立

私立

3歳

4歳

5歳

全国

平成7年

611

1

177

433

3,552

5

599

2,948

94,887

16,500

38,062

40,325

71.8

63.2

8年

613

1

177

435

3,562

5

603

2,954

94,925

16,725

38,636

39,564

72.6

62.8

9年

604

1

171

432

3,551

5

606

2,940

94,559

16,881

37,910

39,768

72.1

62.5

10年

602

1

170

431

3,560

5

610

2,945

94,758

18,180

37,666

38,912

71.7

62.3

11年

602

1

170

431

3,580

5

607

2,968

95,697

17,937

39,049

38,711

71.5

61.6

12年

602

1

170

431

3,608

5

609

2,994

96,170

18,648

37,508

40,014

70.7

61.1

13年

602

1

171

430

3,632

5

608

3,019

96,627

19,498

38,638

38,491

70.6

60.6

14年

602

1

171

430

3,674

5

604

3,065

98,594

21,028

37,982

39,584

70.3

59.9

15年

603

1

171

431

3,696

5

599

3,092

98,810

21,644

38,318

38,848

69.5

59.3

16年

605

1

171

433

3,716

5

590

3,121

99,372

22,753

37,594

39,025

69.5

58.9

17年

600

1

167

432

3,719

5

577

3,137

99,109

23,428

37,272

38,409

69.6

58.4

図5幼稚園数,園児数及び本務教員数の推移

幼稚園数,園児数及び本務教員数の推移

図6幼稚園の設置者別構成比

幼稚園の設置者別構成比

図7幼稚園の設置者別園児数の構成比

幼稚園の設置者別園児数の構成比

7専修学校

目次へ

1.学校数は110校(公立8校・私立102校)で,前年度より3校減少している。

2.高等課程,専門課程,一般課程の全学科数は219学科で,前年度より2学科増加している。

3.生徒数は20,591人(男子10,191人,女子10,400人)で,前年度より32人(0.2%)減少している。

  • a.全生徒数のうち,専門課程の生徒数(16,715人)の占める比率は81.2%で,前年度より1.8ポイント上昇している。
  • b.全生徒数を分野別にみると,最も多いのが医療関係6,049人(全生徒数の29.4%)で,次いで文化・教養関係5,045人(同24.5%),工業関係3,709人(同18.0%),教育・社会福祉関係1,910人(同9.3%)等となっている。

4.入学者数(平成17年4月1日から5月1日までの1か月間の入学者数)は11,467人(高等課程273人,専門課程8,044人,一般課程3,150人)で,前年度より261人減少している。

5.卒業者数(平成16年4月1日から平成17年3月31日までの1年間の卒業者数)は10,604人(高等課程359人,専門課程6,846人,一般課程3,399人)で,前年度間より261人増加している。

6.教員数は4,569人(本務者1,210人,兼務者3,359人)となっている。

表8専修学校の設置者別学校数・課程別生徒数及び教員数

区分

学校数

生徒数

教員数

国立

公立

私立

高等課程

専門課程

一般課程

平成7年

120

7

8

105

22,128

3,281

14,090

4,757

4,530

8年

121

7

9

105

21,654

3,024

14,058

4,572

4,595

9年

119

7

9

103

20,939

2,862

13,960

4,117

4,573

10年

123

7

9

107

19,711

2,431

13,490

3,790

4,560

11年

123

7

9

107

19,526

2,135

13,852

3,539

4,741

12年

119

7

9

103

19,422

1,877

14,181

3,364

4,716

13年

118

6

9

103

19,170

1,385

14,495

3,290

4,567

14年

114

3

10

101

19,827

1,297

15,033

3,497

4,558

15年

112

3

10

99

20,246

1,152

15,663

3,431

4,370

16年

113

-

8

105

20,623

840

16,368

3,415

4,593

17年

110

-

8

102

20,591

683

16,715

3,193

4,569

図8専修学校の学校数,生徒数及び入学者数の推移

専修学校の学校数,生徒数及び入学者数の推移

8各種学校

目次へ

1.学校数は31校(私立31校)で,前年度と同数である。

2.課程数は37課程で,前年度と同数である。
課程別みると,最も多いのは商業実務関係の13課程(全課程数の35.1%)で,次いで家政関係10課程(同27.0%),文化・教養関係7課程(同18.9%),医療関係3課程(同8.1%)等となっている。

3.生徒数は908人で,前年度より72人(7.3%)減少している。

  • a.全生徒数を課程別にみると,最も多いのは文化・教養関係327人(全体の36.0%)で,次いで医療関係の175人(同19.3%)等となっている。
  • b.全生徒数のうち,「高卒以上を入学資格とする課程」の生徒数は18人となっている。
  • c.全生徒数を修業年限別にみると,修業年限1年未満の課程の生徒数は207人(全生徒数の22.8%),修業年限1年以上の課程の生徒数は701人(同77.2%)となっている。

4.教員数は241人(本務者87人,兼務者154人)となっている。

表9各種学校の学校数,生徒数

区分

学校数

生徒数

国立

公立

私立

平成7年

52

1

-

51

2,260

8年

49

1

-

48

2,050

9年

47

1

-

46

1,783

10年

47

1

-

46

1,664

11年

44

1

-

43

1,606

12年

41

1

-

40

1,445

13年

36

1

-

35

1,357

14年

35

-

-

35

1,180

15年

32

-

-

32

1,080

16年

31

-

-

31

980

17年

31

-

-

31

908

9卒業後の状況調査

目次へ

A中学校卒業者

1.平成17年3月の中学校卒業者数は54,863人(男子28,108人,女子26,755人)で,前年より3,352人(5.8%)減少している。

  • a.「高等学校等進学者」は53,604人(男子27,391人,女子26,213人)で,前年より3,172人(5.6%)減少している。
  • b.「専修学校(高等課程)進学者」は108人(男子49人,女子59人)で,前年より41人(27.5%)減少している。
  • c.「専修学校(一般課程)入学者」は80人(男子43人,女子37人)となっている。
  • d.「公共職業能力開発施設等入学者」は48人(男子45人,女子3人)となっている。
  • e.「就職者(進学者は含まない)」は319人(男子243人,女子76人)で,前年より42人(11.6%)減少している。
  • f.「左記以外の者」及び「死亡・不詳の者」は704人(男子337人,女子367人)で,前年より74人(9.5%)減少している。

2.高等学校等進学者数のうち,高等学校の通信制課程(本科)へ進学した者を除いた進学者数は53,235人で前年より3,166人減少し,男子は27,216人で前年より1,510人,女子は26,019人で前年より1,656人それぞれ減少している。
高等学校等進学率(全卒業者数のうち高等学校等進学者の占める割合)は97.7%となっている。このうち高等学校の通信制課程(本科)へ進学した者を除いた進学率は97.0%で,前年より0.1ポイント上昇している。男子は96.8%で前年より0.1ポイント上昇し,女子は97.2%で前年より0.2ポイント上昇している。
男女別の進学率は,昭和42年以降女子の進学率が男子のそれを上回っている。

3.就職者総数(「就職者」に「高等学校等進学者」・「専修学校(高等課程)進学者」・「専修学校(一般課程)等入学者」及び「公共職業能力開発施設等入学者」のうち就職している者を加えた全就職者数)は340人(男子254人,女子86人)で,前年より35人減少している。

  • a.就職率(全卒業者数のうち就職者総数の占める比率)は0.6%で,前年と同率である。
  • b.就職者総数を産業部門別にみると,最も多いのが第3次産業の168人(就職者総数の49.4%)で,次いで第2次産業の155人(同45.6%)となっている。
  • c.就職者総数のうち県外(出身中学校が所在する県以外の県)へ就職した者は48人で,就職者総数の14.1%を占め,前年より1.3ポイント上昇している。
表10中学校の進路別卒業者数

区分

卒業者数



(A~G)

高等学校
等進学者


A

 

専修学校
高等課程
進学者

B

専修学校
一般課程
等入学者

C

公共職業
能力開発
施設等
入学者
D

就職者



E

左記
以外
の者

F

死亡

不詳

G

ABCD
のうち
就職して
いる者
(再掲)

うち
通信制課
程を除く

平成7年

75,706

72,974

72,854

781

512

789

643

7

99

8年

69,691

67,333

67,219

667

446

604

631

10

46

9年

70,680

68,164

67,984

602

443

726

737

8

44

10年

69,283

66,815

66,644

575

416

619

852

6

47

11年

68,133

65,738

65,482

495

251

117

581

944

7

46

12年

66,383

63,926

63,668

521

259

98

577

996

6

28

13年

63,198

61,017

60,635

335

172

118

531

1,017

8

44

14年

60,647

58,681

58,345

303

179

119

475

888

2

15

15年

59,176

57,599

57,302

176

124

103

364

806

4

30

16年

58,215

56,776

56,401

149

89

62

361

777

1

14

17年

54,863

53,604

53,235

108

80

48

319

698

6

21

区分

高等学校
等進学率

(%)

 

就職率


(%)

通信制課
程を除く
(%)

平成7年

96.4

96.2

1.2

8年

96.6

96.5

0.9

9年

96.4

96.2

1.1

10年

96.4

96.2

1.0

11年

96.5

96.1

0.9

12年

96.3

95.9

0.9

13年

96.5

95.9

0.9

14年

96.8

96.2

0.8

15年

97.3

96.8

0.7

16年

97.5

96.9

0.6

17年

97.7

97.0

0.6

図9中学校卒業者数及び進学率の推移

図9中学校卒業者数,進学率の推移

B高等学校(全日制課程・定時制課程)卒業者

1.平成17年3月の高等学校卒業者は51,418人(男子25,992人,女子25,426人)で,前年より1,886人(3.5%)減少している。
卒業者の進路別内訳は,「大学等進学者」23,480人,「専修学校(専門課程)進学者」10,451人,「専修学校(一般課程)等入学者」5,995人,「公共職業能力開発施設等入学者」169人,「就職者」6,522人,「一時的な仕事に就いた者」1,735人,「左記以外の者」及び「死亡・不詳の者」3,066人となっている。

2.大学等進学者数は23,480人で,うち男子は11,688人,女子は11,792人で,前年より530人(2.3%)増加している。
進学率(全卒業者数のうち大学等進学者の占める比率)は45.7%で,うち男子は45.0%,女子は46.4%となっている。
このうち,大学・短期大学の通信教育部に進学した者を除いた進学率は45.6%で,前年より2.6ポイント上昇している。
男女別の進学率は,昭和48年以降女子の進学率が男子のそれを上回っている。

3.専修学校(専門課程)進学者は10,451人(男子4,312人,女子6,139人)で,進学率は20.3%となり前年より0.4ポイント低下している。

4.就職者総数(「就職者」に「大学等進学者」・「専修学校(専門課程)進学者」・「専修学校(一般課程)等入学者」及び「公共職業能力開発施設等入学者」のうち就職している者を加えた全就職者数)は6,545人で,前年より300人(4.8%)増加している。

  • a.就職率は12.7%で,前年より1.0ポイント上昇している。
  • b.就職者総数を産業別にみると,製造業が2,144人(就職者総数の32.8%)で最も多く,次いで卸売・小売業1,086人(同16.6%),サービス業が694人(同10.6%)等となっている。
  • c.就職者総数を職業別にみると,生産工程・労務作業者が2,508人(就職者総数の38.3%)と最も多く,次いでサービス職業従事者1,295人(19.8%),販売従事者が952人(同14.5%),事務従事者770人(同11.8%)等となっている。
  • d.就職者総数のうち,県外(出身高等学校が所在する県以外の県)へ就職した者は1,476人(前年1,503人)で就職者総数の22.6%であり,前年より1.5ポイント低下している。
表11高等学校の進路別卒業者数

区分

卒業者数



(A~G)

大学等
進学者


A

 

専修学校
専門課程
進学者

B

専修学校
一般課程
等入学者

C

公共職業
能力開発
施設等
入学者
D

就職者



E

一時的な
仕事に
就いた者

F

左記
以外
の者

G

死亡

不詳

H

ABCD
のうち
就職して
いる者
(再掲)

うち
通信教育
部を除く

平成7年

69,677

22,450

22,402

13,893

14,491

12,751

6,019

73

140

8年

68,733

23,001

22,898

13,754

13,749

11,582

6,544

103

125

9年

65,669

23,335

23,256

13,163

12,217

10,868

5,904

182

98

10年

62,503

23,390

23,350

11,932

11,258

10,281

5,538

104

60

11年

57,865

23,274

23,240

10,771

8,554

201

8,144

6,801

120

39

12年

58,633

24,524

24,495

11,388

7,759

216

7,604

6,922

220

76

13年

58,013

24,575

24,550

11,297

7,610

217

7,251

6,770

293

56

14年

57,134

24,738

24,722

11,140

7,437

199

6,668

6,947

5

56

15年

55,225

23,354

23,311

11,087

7,586

242

6,420

6,536

-

56

16年

53,304

22,950

22,919

11,040

7,183

148

6,213

2,083

3,686

1

32

17年

51,418

23,480

23,448

10,451

5,995

169

6,522

1,735

3,056

10

23

区分

大学等
進学率

(%)

 

就職率


(%)

通信教育
部を除く
(%)

平成7年

32.2

32.2

18.5

8年

33.5

33.3

17.0

9年

35.5

35.4

16.7

10年

37.4

37.4

16.5

11年

40.2

40.2

14.1

12年

41.8

41.8

13.1

13年

42.4

42.3

12.6

14年

43.3

43.3

11.8

15年

42.3

42.2

11.7

16年

43.1

43.0

11.7

17年

45.7

45.6

12.7

図10高等学校卒業者数,進学率及び就職率の推移

図10高等学校卒業者数,進学率及び就職率の推移

図11高等学校卒業者の男女別にみた主な産業別就職者数の比率

図11高等学校卒業者の男女別にみた産業別就職者の比率

図12高等学校卒業者の男女別にみた主な職業別就職者数の比率

図12高等学校卒業者の男女別にみた産業別就職者の比率

C高等学校(通信制課程)卒業者

1.平成16年度間の高等学校(通信制課程)の卒業者数は955人(男子459人,女子496人)で,前年度間より236人増加している。
卒業者の進路別内訳は「大学等進学者」105人(卒業者に占める比率11.0%),「専修学校(専門課程)進学者」196人(同20.5%),「専修学校(一般課程)等入学者」23人(同2.4%),「公共職業能力開発施設等入学者」1人(同0.1%),「就職者」75人(同7.9%),「左記以外の者及び死亡・不詳の者」555人(同58.1%)となっている。

D盲学校・聾学校・養護学校(中学部・高等部)卒業者

1.平成17年3月の盲・聾・養護学校の各中学部の卒業者数は,盲学校1人,聾学校22人,養護学校288人で,前年と比べ盲学校は4人減少,聾学校は1人減少,養護学校は4人減少している。
卒業者のうち高等学校等進学者数は,盲学校1人(卒業者に占める割合100.0%),聾学校22人(同100.0%),養護学校282人(同97.9%)で,その大部分は各学校の高等部へ進学している。

2.平成17年3月の盲・聾・養護学校の各高等部の卒業者数は,盲学校6人,聾学校40人,養護学校538人で,前年と比べ,盲学校は7人減少,聾学校は3人増加,養護学校は63人増加している。

  • a.卒業者のうち大学等進学者数は,盲学校0人(卒業者に占める割合0.0%),聾学校30人(同75.0%),養護学校2人(同0.4%)となっている。
  • b.卒業者のうち就職者数は,盲学校2人(卒業者に占める割合33.3%),聾学校2人(同5.0%),養護学校133人(同24.7%)となっている。

10[不就学学齢児童生徒調査]

目次へ

1就学免除者

就学免除者数は学齢児童(6歳~11歳)2人,学齢生徒(12歳~14歳)1人となっている。

2就学猶予者

就学猶予者数は学齢児童12人,学齢生徒歳3人となっている。

31年以上居所不明者

1年以上居所不明者数は学齢児童2人となっている。

4学齢児童生徒死亡者

平成16年度間に死亡した学齢児童は14人,学齢生徒は6人となっている。

学校施設調査

目次へ

1学校土地面積

私立学校の土地面積は5,492,952m2(設置者所有4,728,211m2,借用764,741m2)で,前年度より149,949m2増加している。
公立の専修学校の土地面積は127,125m2(設置者所有123,102m2,借用4,023m2)で,前年度と同じである。

2学校建物面積

私立学校の建物面積は1,779,689m2(設置者所有1,772,755m2,借用6,934m2)で,前年度より11,971m2増加している。
公立の専修学校の建物面積は57,669m2(設置者所有57,669m2,借用0m2)で,前年度と同じである。

注)調査対象は私立の各学校(小学校,中学校,高等学校,中等教育学校,幼稚園,専修学校,各種学校)及び公立の専修学校である。

統計表

 

1学校調査

≪総括≫

1学校種別・在学者数及び教職員数(エクセル:15KB)

≪小学校≫

2市町村別学級数別学校数

  1. 計(国立+公立+私立)(エクセル:25KB)
  2. 公立(エクセル:26KB)

3編制方式・収容人員別学級数

  1. 計(国立+公立+私立)(エクセル:37KB)
  2. 公立(エクセル:36KB)

4学年別児童数

  1. 計(国立+公立+私立)(エクセル:43KB)
  2. 公立(エクセル:42KB)

5学級編制方式別児童数

  1. 計(国立+公立+私立)(エクセル:18KB)
  2. 公立(エクセル:17KB)

6種類別75条の学級児童数(エクセル:8KB)

7帰国子女数及び外国人児童数(エクセル:15KB)

8理由別長期欠席児童数

  1. 計(国立+公立+私立)(エクセル:18KB)
  2. 公立(エクセル:18KB)

9教員数

  1. 計(国立+公立+私立)(エクセル:43KB)
  2. 公立(エクセル:42KB)

10職員数(本務者)

  1. 計(国立+公立+私立)(エクセル:40KB)
  2. 公立(エクセル:39KB)

≪中学校≫

11市町村別学級数別学校数

  1. 計(国立+公立+私立)(エクセル:27KB)
  2. 公立(エクセル:26KB)

12編成方式・収容人員別学級数

  1. 計(国立+公立+私立)(エクセル:38KB)
  2. 公立(エクセル:36KB)

13学年別生徒数

  1. 計(国立+公立+私立)(エクセル:30KB)
  2. 公立(エクセル:29KB)

14学級編成方式別生徒数

  1. 計(国立+公立+私立)(エクセル:18KB)
  2. 2公立(エクセル:17KB)

15種類別75条の学級生徒数(エクセル:7KB)

16帰国子女数及び外国人生徒数(エクセル:15KB)

17理由別長期欠席生徒数

  1. 計(国立+公立+私立)(エクセル:18KB)
  2. 公立(エクセル:18KB)

18教員数

  1. 計(国立+公立+私立)(エクセル:42KB)
  2. 公立(エクセル:42KB)

19職員数(本務者)

  1. 計(国立+公立+私立)(エクセル:39KB)
  2. 公立(エクセル:38KB)

≪高等学校≫

20市町村別学校数(エクセル:32KB)

21専攻科のある学校数(エクセル:8KB)

22男女別学校数(エクセル:8KB)

23単独・総合別学校数(エクセル:12KB)

24学級数(公立の本科)(エクセル:15KB)

25課程別学科数(本科)(エクセル:9KB)

26学年別生徒数

  1. 全日制・定時制計(公立+私立)(エクセル:41KB)
  2. 全日制・定時制計公立(エクセル:39KB)
  3. 全日制計(公立+私立)(エクセル:40KB)
  4. 全日制公立(エクセル:39KB)
  5. 定時制計(公立+私立)(エクセル:40KB)

27学科別生徒数(本科)

  1. 全日制・定時制計(公立+私立)(エクセル:26KB)
  2. 全日制・定時制公立(エクセル:26KB)
  3. 全日制計(公立+私立)(エクセル:26KB)
  4. 全日制公立(エクセル:26KB)
  5. 定時制計(公立+私立)(エクセル:26KB)

28市町村別入学状況(本科)

  1. 全日制・定時制計(公立+私立)(エクセル:23KB)
  2. 全日制・定時制公立(エクセル:22KB)
  3. 全日制計(公立+私立)(エクセル:23KB)
  4. 全日制公立(エクセル:22KB)
  5. 定時制計(公立+私立)(エクセル:23KB)

29帰国子女数(公立+私立)(エクセル:12KB)

30教員数

  1. 計(公立+私立)(エクセル:41KB)
  2. 公立(エクセル:39KB)

31職員数(本務者)

  1. 計(公立+私立)(エクセル:41KB)
  2. 公立(エクセル:40KB)

32課程別教員数及び職員数

  1. 教員数(エクセル:11KB)
  2. 職員数(本務者)(エクセル:12KB)

33通信制課程の学校数・生徒数及び教職員数(本務者)(エクセル:7KB)

≪盲学校・聾学校・養護学校≫

34幼・小・中・高等部別学級数・在学者数及び教職員数(エクセル:30KB)

35通学状況別在学者数(エクセル:9KB)

36障害種類別学級数・在学者数(養護学校)(エクセル:10KB)

37職名別教員数及び職員数(本務者)

  1. 教員数(盲・聾・養護学校及び幼稚園)(エクセル:11KB)
  2. 職員数(盲・聾・養護学校)(エクセル:11KB)

≪幼稚園≫

38市町村別学級数・在園者数及び修了者数

  1. 計(国立+公立+私立)(エクセル:38KB)
  2. 公立(エクセル:35KB)

39編成方式別園数(エクセル:8KB)

40設置者別在園者数(エクセル:8KB)

41市町村別教員数・職員数(エクセル:36KB)

≪専修学校≫

42市町村別学校数・学科数・生徒数・入学者数・卒業者数(エクセル:35KB)

43学科別生徒数及び修業年限別学科数(エクセル:29KB)

≪各種学校≫

44市町村別学校数・生徒数・入学者数及び教職員数(エクセル:33KB)

45課程別生徒数・入学者数及び卒業者数(エクセル:20KB)

2卒業後の状況調査

≪中学校≫

46市町村別進路別卒業者数

  1. 計(国立+公立+私立)(エクセル:50KB)
  2. 公立(エクセル:48KB)

47高等学校等への入学志願者数(エクセル:9KB)

48高等学校等への進学者数(エクセル:9KB)

49専修学校(高等課程)進学者数及び専修学校(一般課程)等入学者数(エクセル:9KB)

50産業別就職者数(エクセル:10KB)

≪高等学校≫

51市町村別進路別卒業者数(エクセル:48KB)

52学科別進路別卒業者数(エクセル:24KB)

53学科別大学・短期大学への入学志願者数(エクセル:14KB)

54学科別大学・短期大学等への進学者数(エクセル:16KB)

55学科別専修学校等への入学者数(エクセル:13KB)

56課程別職業別就職者数(エクセル:12KB)

57課程別産業別就職者数(エクセル:13KB)

≪盲学校・聾学校・養護学校≫

58盲・聾・養護学校進路別卒業者数(中学部)(エクセル:15KB)

59盲・聾・養護学校進路別卒業者数(高等部)(エクセル:14KB)

3不就学学齢児童・生徒調査

60市町村別不就学学齢児童・生徒数及び死亡・不明者数(エクセル:36KB)

61年齢別就学免除者数・不明者数及び死亡者数(エクセル:16KB)

4学校施設調査

62学校種別学校建物及び土地面積(エクセル:10KB)

付録

1学校種別学校数・在学者数及び教職員数の推移

  1. 小学校(エクセル:17KB)
  2. 中学校(エクセル:17KB)
  3. 高等学校(エクセル:19KB)
  4. 盲・聾・養護学校(エクセル:16KB)
  5. 幼稚園(エクセル:19KB)
  6. 専修学校(エクセル:12KB)
  7. 各種学校(エクセル:18KB)

2進学率の推移

  1. 中学校(エクセル:25KB)
  2. 高等学校(エクセル:24KB)

3就職率の推移

  1. 中学校(エクセル:24KB)
  2. 高等学校(エクセル:24KB)

4本務教員に占める女性教員割合の推移(エクセル:22KB)

5長期欠席者数の推移

  1. 小学校(エクセル:15KB)
  2. 中学校(エクセル:14KB)

お問い合わせ

所属課室:総合企画部統計課労働力・学事・農林班

電話番号:043-223-2220

ファックス番号:043-227-4458

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?