ここから本文です。
更新日:令和6(2024)年7月19日
ページ番号:19611
千葉県では、会計制度の透明性を推進するため、「千葉県支出情報公表実施要綱」に基づき、財務情報システムにより処理されたデータを、支出情報として公表します。
平成27年7月1日以降の支出情報を公表します。
支払日の属する月の翌々月に千葉県ホームページに掲載し公表します。
公表期間は、公表した日から支出情報の属する会計年度の翌会計年度の出納閉鎖日までとします。
支出情報について、下記の項目を公表します。
| 項目 | 説明 | 
|---|---|
| 会計年度 | 毎年4月1日~翌年3月31日が1会計年度となります。 | 
| 会計名 | 地方自治法に基づき一般会計と特別会計に区分されます。 | 
| 部局名 | 支出の会計処理を行った課(本庁)や事務所等(出先機関)が属する部局です。 | 
| 所属名 | 支出の会計処理を行った課(本庁)や事務所等(出先機関)です。 | 
| 支払日 | 千葉県が相手方に支払を行った日です。 | 
| 節・細節 | 支出の予算上の歳出科目として、会計処理上の区分である「節・細節」を表示します。 | 
| 支払内容 | 統一的に内容を表示するために、会計処理上の区分である「細々節」を表示しています。 | 
| 相手方名 | 支出情報における相手方は、支出の根拠となっている契約の相手方を表示しています。そのため、受領代理や債権譲渡等に基づいて支払が行われている場合には、表示されている相手方と実際の支払先相手方が異なる場合があります。 | 
| 支払金額 | 相手方に支払った金額です。 | 
| 伝票番号 | 支出の際に、会計処理上作成している決議書に付番される整理番号で、この番号によって支出案件が特定されます。 | 
報酬、給料、職員手当等、共済費、災害補償費、恩給及び退職年金、賃金、旅費
会計制度の透明性を推進するため原則公表としますが、次に該当する情報が含まれている場合は、相手方名又はその全部を非公表とします。
2,000件を超える場合は検索結果件数が(カッコ)に表示されますが、例えば、期間を限定したり、部局名、所属名を選択したり、またはご覧になりたい節・細節、支払内容を選択するなど、検索項目を絞ることによって画面が表示されます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください