ここから本文です。
更新日:令和7(2025)年1月29日
ページ番号:316683
さんま[さんまワンタン汁]

材料(4人分)
- さんま:2尾
- 長ねぎ:1本
- しょうが:2分の1片
- みそ:大3分の1
- ワンタンの皮:24枚
- ほうれん草:2分の1把
- むきえび:大2
- 中華スープの素:小1
- 水:4カップ
- しょうゆ:大1
- 酒:大1
作り方
- さんまは頭と内臓を除き、三枚におろし細切りにする。
- しょうがと長ねぎ3分の2量はみじん切り、残りの長ねぎは小口切りにする。
- ほうれん草はゆでて3cm長さに切る。
- むきえびはさっと塩ゆでする。
- 1.のさんまにしょうがと長ねぎ3分の2量とみそを入れてたたき混ぜて、ワンタンの皮で包む。
- スープを煮立てて、酒・しょうゆを入れる。ワンタンを入れてひと煮し、ほうれん草・むきえび・残りのネギを入れて火を止める。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください