ここから本文です。
更新日:令和6(2024)年12月19日
ページ番号:316602
きんめだい[金目鯛と芝海老の雪華鍋]

材料(4人分)
- きんめだい(上身):240g
- むき芝海老:80g
- 餅:4個
- 春菊:2分の1束
- 葱:1本
- 椎茸:4枚
- しめじ:2分の1パック
- 梅ふ:4枚
- 大根おろし:600g
- 昆布(10cm角):1枚
- 卵白:1個分
- 柚子:少々
<ポン酢>
- だいだいしぼり汁:100cc
- 酒:100cc
- みりん:20cc
- 濃口醤油:90cc
- だし汁:50cc
- アサツキ:少々
- 七味唐辛子:少々
作り方
- きんめだいは30gに切り分け、塩をあててから熱湯をかけて霜降りにする。
- 芝海老はミンチにして、つなぎに卵白を入れ、丸めてゆでておく。
- 上鍋に水と昆布を入れ、1.と2.も加え煮立ったら、野菜と餅を入れる。
- 大根おろしを入れ、ひと煮立ちしたら火からおろす。柚子の千切りをあしらう。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください