ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > くらし > 水道・下水道 > 千葉県営水道 > 千葉県営水道を知る|千葉県営水道 > 「ちば野菊の里浄水場(第2期)施設整備事業」について > <急速ろ過池>の工事進捗状況について
更新日:令和7(2025)年7月11日
ページ番号:344643
ちば野菊の里浄水場(第2期)施設整備事業における「急速ろ過池」の工事進捗状況について、現場写真でご紹介します。
ろ過砂洗浄用のブロワを設置しています。

屋内配管を設置しています。<令和3年6月3日現在>

急速ろ過池の躯体部分が完成しました。



建物内の配管を設置しています。

組立てした鉄筋にコンクリ―トを打込みし、構造物を構築しています。
<令和元年6月4日現在>

<平成31年3月8日現在>

<平成30年2月6日現在>

構造物の主要部材である鉄筋を組立てしています。
<平成31年3月8日現在>

<平成30年10月15日現在>

<平成30年7月3日現在>

<平成30年4月10日現在>

<平成29年12月12日>

構造物を構築するため、地盤を掘削しています。
<平成29年12月18日>

<平成29年10月18日>

構造物を支えるため、セメントと土を混合・攪拌して地盤を補強しています。

地盤を掘削するための土留めを設置しています。

建設場所の造成が完了し、工事に着手する前の状況です。

お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください