ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年6月13日

ページ番号:19951

千葉県県民栄誉賞

県民栄誉賞表彰規則(昭和63年10月1日制定)

目的(第1条)
この規則は、広く県民に敬愛され、社会に明るい希望と活力を与えるとともに千葉県の名を高めることに顕著な功績のあったものについて、その栄誉をたたえ、表彰し、もって県民のふるさと意識の高揚に資することを目的とする。

 県民栄誉賞受賞者一覧

区分 氏名 功績 本県との関係 受賞日
1 鈴木 大地
(すずき だいち)
第24回オリンピックソウル大会
水泳・競泳 男子100メートル背泳ぎ 金メダル
習志野市出身、順天堂大学 昭和63年10月13日
2 荒井 のり子
(あらい のりこ)
1996年アトランタパラリンピック競技大会
女子車いす100メートル走 金メダル
同     200メートル走 銀メダル
銚子養護卒、飯岡町在住 平成8年10月7日
3 高橋 尚子
(たかはし なおこ)
第27回オリンピックシドニー大会
陸上競技 女子マラソン 金メダル
佐倉市在住、在勤 平成12年11月13日
4 室伏 広治
(むろふし こうじ)
第28回オリンピックアテネ大会
陸上競技(男子) ハンマー投げ 金メダル
成田高校卒 平成16年10月12日
5 米田 功
(よねだ いさお)
第28回オリンピックアテネ大会
体操競技 男子団体        金メダル
体操競技 種目別(鉄棒) 銅メダル
順天堂大学卒 平成16年10月21日
6 鹿島 丈博
(かしま たけひろ)
第28回オリンピックアテネ大会
体操競技 男子団体           金メダル
体操競技 種目別(あん馬) 銅メダル
順天堂大学大学院在学 平成16年10月21日
7

冨田 洋之
(とみた ひろゆき)

第28回オリンピックアテネ大会
体操競技 男子団体           金メダル
体操競技 種目別(平行棒) 銀メダル
順天堂大学大学院在学 平成16年10月21日
8 国枝 慎吾
(くにえだ しんご)
2004年アテネパラリンピック競技大会
車いすテニス男子ダブルス 金メダル
麗澤大学在学、柏市在住 平成16年10月21日
9 齋田 悟司
(さいだ さとし)
2004年アテネパラリンピック競技大会
車いすテニス男子ダブルス 金メダル
柏市在住、在勤 平成16年12月21日
10 千葉ロッテマリーンズ
(ちばろってまりーんず)
2005年日本プロ野球セ・パ交流戦・パシフィック・リーグ・日本シリーズ優勝 三冠獲得 県内球団 平成17年11月20日
11 峰 幸代
(みねゆきよ)
第29回オリンピック北京大会
ソフトボール 金メダル
木更津総合高校卒 平成20年11月12日
12 山崎 直子
(やまざき なおこ)

スペースシャトル「ディスカバリー号」に搭乗し、日本の宇宙開発に大きな役割を果たした。

松戸市出身 平成22年7月6日

13

丸山 桂里奈
(まるやま かりな)

2011FIFA女子ワールドカップドイツ大会 金メダル

ジェフユナイテッド市原・千葉レディース所属 平成23年8月4日
14 宮間 あや
(みやま あや)

2011FIFA女子ワールドカップドイツ大会 金メダル

大網白里町出身、幕張総合高校卒 平成23年8月17日
15

田中 康大

(たなか やすひろ)

ロンドン2012パラリンピック競技大会
水泳男子100メートル平泳ぎ 金メダル

千葉市出身、在住 平成24年10月16日
16

長嶋 茂雄

(ながしま しげお)

プロ野球を国民的スポーツに発展させた。

佐倉市出身 平成25年5月31日
17

加藤 凌平

(かとう りょうへい)

第31回リオデジャネイロオリンピック大会

体操競技 男子団体 金メダル

順天堂大学卒 平成28年10月17日
18

田中 佑典

(たなか ゆうすけ)

第31回リオデジャネイロオリンピック大会

体操競技 男子団体 金メダル

順天堂大学卒 平成28年10月17日
19

ベイカー 茉秋 

(べいかー

ましゅう)

第31回リオデジャネイロオリンピック大会

柔道 男子90キロ級 金メダル

東海大学付属浦安高校卒

平成28年10月17日
20 市口 侑果
(いちぐち ゆか)
第32回オリンピック東京大会
ソフトボール 金メダル
木更津総合高校卒 令和3年11月13日
21 ウルフ アロン 第32回オリンピック東京大会
柔道男子100キロ級 金メダル
柔道混合団体 銀メダル
東海大学付属浦安高校卒 令和3年11月13日
22 近藤 健介
(こんどう けんすけ)
第32回オリンピック東京大会
野球 金メダル
千葉市出身 令和3年11月13日
23 須﨑 優衣
(すさき ゆい)
第32回オリンピック東京大会
レスリング女子フリースタイル50キロ級 金メダル
松戸市出身 令和3年11月13日
24

橋本 大輝

(はしもと だいき)

第32回オリンピック東京大会
体操競技男子個人総合 金メダル
体操競技男子種目別鉄棒 金メダル
体操競技男子団体 銀メダル
成田市出身
順天堂大学在学
令和3年11月13日
25 里見 紗李奈
(さとみ さりな)
第16回パラリンピック東京大会
バドミントン女子シングルス 金メダル
バドミントン女子ダブルス 金メダル
八街市出身、八街市在住
県立千城台高校卒
令和3年11月13日
26 鈴木 孝幸
(すずき たかゆき)
第16回パラリンピック東京大会
水泳男子100メートル自由形 金メダル
水泳男子200メートル自由形 銀メダル
水泳男子50メートル自由形 銀メダル
水泳男子150メートル個人メドレー 銅メダル
水泳男子50メートル平泳ぎ 銅メダル
浦安市在住 令和3年11月13日
27

角田 夏実

(つのだ なつみ)

第33回オリンピックパリ大会

柔道女子48キロ級 金メダル

柔道混合団体 銀メダル

八千代市出身 令和6年10月21日
28

萱 和磨

(かや かずま)

第33回オリンピックパリ大会

体操競技男子団体総合 金メダル

千葉市出身 令和6年10月21日
29

谷川 航

(たにがわ わたる)

第33回オリンピックパリ大会

体操競技男子団体総合 金メダル

船橋市出身 令和6年10月21日
30

池崎 大輔

(いけざき だいすけ)

第17回パラリンピックパリ大会

車いすラグビー 金メダル

浦安市在住 令和6年10月21日
31

羽賀 理之

(はが まさゆき)

第17回パラリンピックパリ大会

車いすラグビー 金メダル

松戸市出身 令和6年10月21日
32

佐野 優人

(さの ゆうと)

第17回パラリンピックパリ大会

ゴールボール 金メダル

順天堂大学出身 令和6年10月21日

※「本県との関係」については、受賞当時のものです。

 知事特別賞受賞者一覧

知事特別賞・・・県民栄誉賞に匹敵する功績があった場合に授与されます。

区分 氏名 功績 本県との関係 受賞日
1

小出 義雄

(こいで よしお)

オリンピック女子マラソン大会3年連続メダル獲得の指導実績 佐倉市出身、在住 平成12年11月13日
2

明神 智和

(みょうじん ともかず)

日韓共同開催2002FIFAワールドカップの初の決勝リーグ進出の戦績 小金高校卒、柏レイソル 平成14年7月8日
3

加納 實

(かのう みのる)

第28回オリンピックアテネ大会体操競技男子監督として、男子団体金メダル獲得の指導実績 順天堂大学在勤 平成16年10月21日
4

荒井 のり子

(あらい のりこ)

パラリンピック競技大会3大会連続メダル獲得の功績 銚子養護卒、飯岡町在住 平成16年10月21日
5 Robert John Valentine 千葉ロッテマリーンズ監督として2005年日本プロ野球三冠獲得の指導実績 県内球団 平成17年11月20日
6

国枝 慎吾

(くにえだ しんご)

パラリンピック競技大会2大会連続メダル獲得の功績 柏市出身、柏市在住、在勤 平成20年11月12日
7

齋田 悟司

(さいだ さとし)

パラリンピック競技大会2大会連続メダル獲得の功績 柏市在住、在勤 平成20年11月19日
8

阿部 勇樹

(あべ ゆうき)

2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会ベスト16の戦績 市川市出身
(市原ユース-ジェフユナイテッド市原)
平成22年9月10日
9

田中マルクス闘莉王

(たなかまるくすとぅーりお)

2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会ベスト16の戦績 渋谷幕張高校卒
(スポーツ留学)
平成22年9月16日
10

玉田 圭司

(たまだ けいじ)

2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会ベスト16の戦績 千葉県浦安市出身
習志野高校卒
(柏レイソル)
平成22年9月16日
11

千葉ロッテマリーンズ

(ちばろってまりーんず)

2010年日本プロ野球日本シリーズ優勝 県内球団 平成22年11月21日
12

宮間 あや

(みやま あや)

第30回オリンピックロンドン大会
女子サッカー銀メダル

大網白里町出身、
幕張総合高校卒
平成24年10月16日
13

室伏 広治

(むろふし こうじ)

オリンピック競技大会2度のメダル獲得の功績

成田高校卒 平成24年10月16日
14

国枝 慎吾

(くにえだ しんご)

パラリンピック競技大会3大会連続メダル獲得の功績

柏市出身、柏市在住 平成24年11月21日
15

国枝 慎吾

(くにえだ しんご)

パラリンピック競技大会4大会連続メダル獲得の功績

柏市出身、柏市在住 平成28年10月17日
16

齋田 悟司

(さいだ さとし)

パラリンピック競技大会3大会で3度目のメダル獲得の功績

柏市在住 平成28年10月17日
17 ピーター "ラピース" ラブスカフニ ラグビーワールドカップ2019日本大会決勝トーナメント初進出の功績

県内クラブ所属

(クボタスピアーズ:船橋市)

令和3年1月21日
18 峰 幸代
(みね ゆきよ)
オリンピック競技大会2度のメダル獲得の功績 木更津総合高校卒 令和3年11月13日
19 国枝 慎吾
(くにえだ しんご)
パラリンピック競技大会5大会連続メダル獲得の功績 柏市出身、柏市在住 令和3年11月13日
20

橋本 大輝

(はしもと だいき)

オリンピック競技大会2大会連続メダル獲得の功績 成田市出身 令和6年10月21日
21

須﨑 優衣

(すさき ゆい)

オリンピック競技大会2大会連続メダル獲得の功績 松戸市出身 令和6年10月21日
22

鈴木 孝幸

(すずき たかゆき)

パラリンピック競技大会2大会連続メダル獲得の功績 千葉県在住 令和6年10月21日
23

里見 紗李奈

(さとみ さりな)

パラリンピック競技大会2大会連続メダル獲得の功績 八街市出身 令和6年10月21日

※「本県との関係」については、受賞当時のものです。

お問い合わせ

所属課室:総務部総務課政策室

電話番号:043-223-2065

ファックス番号:043-225-1904

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?