ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年2月19日

ページ番号:738635

野田市立山崎小学校(千葉ジェッツふなばし)

1開催日

令和7年2月5日(水曜日)

2派遣校

野田市立山崎小学校

3派遣団体

千葉ジェッツふなばし

渡邊 都月輝 コーチ

山本 理恵 氏

4参加児童数

5年生74名

6年生59名

5授業の様子

ユニフォームの寄贈

千葉ジェッツからボールとユニフォームの寄贈がありました

千葉ジェッツの紹介

千葉ジェッツの選手の紹介です

 

グループ作り

グループ分けをしていいきます

ドリブルの練習

ドリブルの練習です

ドリブルの練習

2人一組でパスの練習です

コーチのお手本

コーチによるお手本です

ゴールの練習

一生懸命シュートします

集合写真

最後にコーチを囲んで記念撮影をしました!

6授業後の感想(一部抜粋)

児童

  • バスケの選手のことを知らなかったけれど、今日いっぱい知ることができました。選手の中で重い病気を持っている人がいてびっくりしました。
  • みんなで遊びながらバスケの練習ができてとても楽しかったです。バスケのことについてたくさんのことが学べて、良い学習になりました。

学校職員

  • 体育の学習以外で児童がバスケットボールに触れることのできる良い機会になりました。運動が得意苦手に関わらず一人ひとりが主体的に活動に取り組めました。
  • カードでのトレードゲームから始まり、ドリブルやシュートを一度失敗させてからよりよいやり方を教えてもらえたところがとてもよかったです。ありがとうございました。

お問い合わせ

所属課室:環境生活部生涯スポーツ振興課生涯スポーツ室

電話番号:043-223-3483

ファックス番号:043-222-5716

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?