ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年2月10日

ページ番号:715589

八千代市立阿蘇米本学園(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)

1開催日

令和6年11月13日(水曜日)

2派遣校

八千代市立阿蘇米本学園

3派遣団体

ジェフユナイテッド市原・千葉レディース

山田 彩未 コーチ

藤代 真帆 選手

蓮輪  真琴 選手

小川  由姫 選手

北村  美羽 選手

4参加児童数

7年生39名

5授業の様子

ドリブルの練習

ドリブルの練習です

ドリブルパス

キックの練習です

 

パスの練習

シュートの練習

スペシャルマッチ

スペシャルマッチで、先生VS選手です

円陣を組む

試合前に円陣を組んで気合を入れます!

シュート

教わったことを活かして試合開始です。

ゴール

選手も入っての試合です!

集合写真

選手を囲んで集合写真を撮影です!

6授業後の感想(一部抜粋)

児童

  • ボールのけり方や足の角度、力を入れるところ教えてもらって意識することで、パスやシュートのコントロールができるようになった。
  • 先生対レディース選手のミニゲームでは全体の動きを見て、相手の位置やスペースを見てボールを回していて、すごいと思った。

学校職員

  • コーチの方々の技術はもちろん、コーチングの声掛けのおかげで、子ども達がイキイキした表情で活動で来ていたと思います。

  • また、我々指導者にとっても、良い勉強になりました。素敵な場、つながりを擁していただきありがとうございました。

お問い合わせ

所属課室:環境生活部生涯スポーツ振興課生涯スポーツ室

電話番号:043-223-3483

ファックス番号:043-222-5716

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?