ここから本文です。
更新日:令和3(2021)年7月7日
ページ番号:1436
現在、募集している情報はありません。
消費者庁では、全国各地の消費生活センター等で相談業務等を担う人材の確保を目的とし、「消費生活相談員担い手確保事業」を実施しています。令和3年度は、2つの事業者がそれぞれ試験対策の講座を実施し、受講者を募集しています。
本事業は、消費者安全法に規定された消費生活相談員資格(以下「国家資格」といいます。)の取得と、国家資格の取得者が消費生活相談員として各地域の消費生活センター等の相談業務に従事・定着することを目指すものです。
消費生活センター等で消費生活相談員としての就職につながるものですので、ぜひ活用ください。
消費生活相談員担い手確保事業~一般財団法人日本産業協会が実施する試験対策~
公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会
消費生活相談員担い手確保事業~一般財団法人日本産業協会が実施する試験対策~(PDF:1,955.6KB)
消費生活相談員担い手確保事業~独立行政法人国民生活センターが実施する試験対策~
公益社団法人全国消費生活相談員協会
消費生活相談員担い手確保事業~独立行政法人国民生活センターが実施する試験対策~(PDF:786.3KB)
詳しくは、消費者庁消費生活相談員担い手確保事業のページ(別ウインドウで表示)をご覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください