ここから本文です。

更新日:令和5(2023)年10月20日

ページ番号:8974

アユの種苗生産(仔・稚魚の飼育管理)

受精卵

採卵した翌日の受精卵のようすです。

発眼卵

発眼卵です。

ふ化仔魚

ふ化して間もない頃の仔魚です。

全長6mmほどで、まだ口は開いていません。

腹には卵黄を持っていて、しばらくはこれを栄養にして成長します。

クリックすると拡大します

ふ化後1週間頃の仔魚です。全長8mmほどで餌であるワムシが消化管の中に見えます。

クリックすると拡大します

ふ化後20日目頃の仔魚です。全長15mmほどに成長しました。

ふ化10日後からはワムシの他粒径の小さい配合飼料を、さらに、20日後からはアルテミア幼生を与えます。

クリックすると拡大します

ふ化後40日目頃の仔魚です。全長25mmほどに成長しました。

ふ化60日

ふ化後60日目頃の仔魚です。全長40~50mmほどに成長しました。

ふ化後35、60日頃には、飼育密度を薄めるために仔魚の半分を他の水槽に移します。

底掃除

ふ化から1週間もたちますと、飼育水槽の底に汚れが溜まり出します。

この汚れを放置しますと飼育環境が悪化して仔魚の成長・生残に悪影響が出ます。

毎日、サイフォンにより底掃除を行います。

前(採卵~卵管理槽への収容)へ次(出荷)へ

お問い合わせ

所属課室:農林水産部水産総合研究センター種苗生産研究所種苗生産勝浦生産開発室

電話番号:0470-73-5575

ファックス番号:0470-73-7577

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?