ここから本文です。

ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 教育ニュース・広聴 > 教育フォトニュース > フォトニュース履歴一覧令和4(2022)年度 > 「地域や社会の産業振興に貢献する人材育成」を目指してグローバル教育講演会を行いました(11月25日)

更新日:令和4(2022)年12月12日

ページ番号:552772

「地域や社会の産業振興に貢献する人材育成」を目指してグローバル教育講演会を行いました(11月25日)

県立流山高等学校では、園芸科、商業科・情報処理科のカリキュラムを通して地域の産業振興に貢献する人材の育成を目指しています。今回は対面とオンラインで3人の講師をお招きし、マレーシアにおける農業の取組や農産物の輸出について学びました。

今後は、生徒が学校で栽培し収穫した野菜などを輸出し、イオンマレーシアで販売する予定です。

講演会に参加する生徒の画像

園芸科の2年生2クラスと3年生1クラス、
約80人が講演会に参加しました

講師の画像

ちとせグループ農学博士 松浦江里(まつうら えり)さんに
講演いただきました

講演会の画像

日本の作物を現地の環境に合わせて栽培し、
ビジネスにつなげています

 マレーシアで活躍する企業の方が講演する画像

マレーシアのIT企業、SAMURAI InternetのCEOを務める
三上高博(みかみ たかひろ)さんからマレーシアの魅力や
今後の人生におけるアドバイスをいただきました

マレーシア日本国大使館の方のオンライン講演の画像

マレーシア日本国大使館二等書記官
谷貝勇樹(やがい ゆうき)さんのオンラインによる講演

海外で日本の作物を販売するための傾向を表したグラフの画像

日本の作物を海外で販売するには、
現地の消費者が求めているものを把握し、梱包方法の工夫や
出荷時期の厳選が大切であると学びました

お問い合わせ

所属課室:企画管理部教育政策課教育広報室

電話番号:043-223-4015

ファックス番号:043-224-5499

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?